906204☆ああ 2025/02/19 19:14 (iOS18.1.1)
男性
パワハラ認定は、ベガルタ側は猛反省すべき!(選手を何故注意をしたのか?選手の悪かったことを述べ次に繋がる話が無かった事含め)。
ただ注意を受けた選手も反省すべき、育成する側も何と無く怒る事はない。
想像になるが、プロになる事を求めてベガルタに入っていて、監督・コーチがここまで怒るという事はユースの子達も本当は分かっていると思うよ。
育成側も子供達も、プロにする・プロになる決意で頑張っているんだからお互いが反省し次に繋げて良きプレーヤーをベガルタに届けていければよ良きじゃないかな。

長くてごめんね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る