930363☆ああ 2025/04/17 11:01 (iOS15.8)
>>930361


>>930361


戦術真瀬ってのは郷家がスペースを開けたら相手選手を引きつけるから真瀬がサイドを何度もエグれた。

そういう情報は当然
対戦相手にも入るから警戒したりケアするに決まってるだろ?

あの千葉ですら両サイドを磐田にケアされた途端
1-0で負けてる。ここどういうことかいちいち説明はしないから自分で考えてね。

今治はケアだけじゃなく左サイドに勝機を求めれば右サイドの対応減るに決まってる。そんな単純なこともわからず消えてるなんて言えちゃうのは映像しかみていないからだろう。

100%左サイドに偏ってたわけじゃない右サイドの攻撃されたし攻撃もした。そのとき真瀬はしっかり守れたし郷家はペナエリア内で縦に勝負してグラウンダーであげたけど今治DF陣にブロックされた。

君とか郷家を外せと言う人って俺みたいに具体的な説明が一切無いんだよな。それって映像でしか見ていないからわからないんだろ?スタジアムで見るとピッチ全体が見えるから誰が対処してるかさえわかれば全選手が戦っていること一目瞭然なんだよな。あの選手消えてたとかないから

映像だけで見たらボール動いてるとこらしか映らないんだからそりゃあ何もやっていないと誤解するだろう。自分の考えたことを表現したいならまずはスタジアムに行け!

繰り返すけど全選手戦ってるよ。消えてる選手なんていない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

930366☆ああ 2025/04/17 11:26 (iOS18.3.2)
>>930363

嫌だからさ戦術真瀬は結局真瀬が自ら台無しにするから時間の無駄なのよ
だから右サイドに郷家を置いて真瀬を活かすメリットがあんまり無い
郷家自身がボール持って何かを出来る選手なら良いがそうではないので右サイドの郷家真瀬は機能してるが真瀬が台無しにしてるってのは真瀬の5年間が証明してる
5年間ずっと同じ課題を抱えててここ数年でクロスの狙い所は増えてるけど結局どこに蹴っても精度が悪いからもうクロス精度の向上は望めないと思う
技術的な事ってのはそうそう変わるもんじゃ無いからね
なので俺は右サイド郷家は機能してないと断言します
秋田戦では左に行ったけどそこで石尾が全然攻撃できてなかったので郷家石尾は相性が悪いんだと思うのでじゃあ名願にしてみましょうって話
右サイドの攻撃は結局真瀬頼みになるしそれならジョージのクロスを活かした方が良いと思う
郷家外せにアレルギーあるの知らんけど成功率があまりにも低すぎる郷家真瀬の右サイドを神格化し過ぎでは?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る