982144☆ああ 2025/07/11 06:19 (Android)
男性
頼りになる筆頭株主あってこそ
>>982130
木下グループは宮城県が国内初全域のPCR検査導入に対するへの恩、SBI証券は台湾半導体PSMCの大衡村工場計画白紙に伴い、斡旋してきたSBIホールディングス北尾社長から知事への義理立てでしょう。そもそも設立時の歴史から東日本ハウス〜カニトップ〜アイリスオーヤマと高額なスポンサー企業は県庁と河北の案件です。知事はクラブが赤字、債務超過のとき、宮城の他プロ球団と同じく自助努力と強く言いながらも。しっかり県庁職員にハッパかけ自らトップセールスしていたのは河北記事にもありましたね。
10年以上前県議会でベガルタへの赤字補てんは廃止され、市議会も同調しましたが、筆頭株主の県としては、スポンサー、株主獲得で、ここぞという時は頼りになります。まぁ外様と揶揄されたアイリスの胸スポが続くのも知事と会長のかつての対談記事読むと理解できますね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る