996246☆いやしかし■ 2025/08/10 23:01 (iOS18.5)
自分がシーズン前から危惧してた通りになって来た。
ストライカー不在。
ここが大きな弱点で、
グスタボが元彦ぐらいの実力無いと、
良いところまで行っても点取れなくて勝てない時期が必ず来ると言い続けたからね。
そうすると決まってみんなで点取るから特定のストライカーなんていらないって批判されて来た。結果どうなったか、
言う通りなってるやん…
とは言え無いものねだりしてももう遅い。
攻撃的にいくなら中盤ダブルパサーにしてリスク負ってでも攻めに行くとか、
宮崎心のツートップにするとか、
とにかく現有戦力で何とかするしか無い。
現時点で磐田はまだまだ負のスパイラル入ってくれてるし、
千葉大宮も同じ。
水戸、鳥栖、徳島、長崎が好調だけど、
抜けてるのは水戸だけで後はウチと大差ない。
つまりまだまだもつれるし、
最後までチャンスはある。
ウチはリーグNo.1の一体感と結束力があると言われてる。
結局立ち返るのはベースとなる部分。
ハイインテンシティ、
球際、
献身性、
更にチームサポの一体感。
ストライカー不在は痛すぎるが、
もう仕方ない。
相良の復活、
心が前よりはフィットして来た、
石井ちゃんの活躍、
このあたりがポジティブな要素やな。
とにかくまだまだシーズンは続く。
最後まで諦めないで行こう