997566☆そらそうだよか■ ■ 2025/08/14 09:23 (iOS18.6)
>>997547
この不満あるから解任って短絡思考の方々ね、
監督変えたとしても、
絶対必ず間違い無くどこかに不満あるから。
そんで不満が無い監督って存在しないから。
勝ち続けられる監督なら不満ないだろうけど、
この資金力で永続的に勝ち続けると監督とか存在しないから。
そもそもその程度想定してない方がおかしい。
私はシーズン前から中島とせめて同程度の得点差もつストライカー居なければほぼ高い確率で得点力不足で、
伸び悩む時期が来る、
だとしてもその時に解任だと大騒ぎするべきじゃ無い、
何故ならウチのようなチームでゴリさんより優れた監督など存在しなからと言い続けて来た。
その度にネガるなとか特定のストライカー居たら依存するからみんなで点取るチームだからストライカーなんて居なくても昇格できるって言う甘い考えの方々に批判されて来た。
まさに言う通りの状況なって来たじゃん。
少し停滞したらもうダメだ、
解任だと騒ぐ頭のアレな方々。
サポも成長しろやとおもう。
ゴリさんだからこそ、
あのアキラが完全にぶっ壊したチーム率いて二年目で中島失ってなあこの位置にいられてる。
何故ほんの少しでも考えるということをしないのか。
脳を経由せずに脊髄反射で感じたこと騒ぐだけでなんの+もチームにもたらしねえ。
今は耐える時。
ストライカー不在は致命的かも知れんが、
それでも信じて支えるしか無い。
ゴリさんでダメならほかの誰でも無理だよ。
それにまだまだまだわかんねえ。
魔境J2。
水戸以外に安定して抜け出すチームがあるとは限らない。
どんなに勝てなくても、
最後までチャンスはある。