過去ログ倉庫
244343☆ふっと 2019/11/16 12:43 (L-03K)
そこを踏まえての最後の文ですよ( ;∀;)
返信📷超最新画像📈勢い

244342☆いやいや 2019/11/16 12:42 (S1)
そもそもリャンだけの話ではないからね。
返信📷超最新画像📈勢い

244341☆ふっと 2019/11/16 12:39 (L-03K)
12:18
最後まで文章を読んでくださいね
返信📷超最新画像📈勢い

244340☆北関東ベガサポ 2019/11/16 12:22 (706SH)
オンラインショップ
0時を回った段階で一旦アンセムジャケットを検索してみて6000円になってたら購入。12000円のままなら朝10時からじゃないかと思います。
9時や11時の可能性もあるかも。
自分もアンセムジャケット狙ってるのでこまめに検索してみようと思います。
返信📷超最新画像📈勢い

244339☆きんぐ 2019/11/16 12:19 (iPhone ios13.1.3)
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6342622
松本零士さん重体
ユアスタ来てくれたよね。頑張ってほしい。
返信📷超最新画像📈勢い


244338☆=じゃ無くても 2019/11/16 12:18 (S1)
資金が限られてる以上今よりグンと増額させる為には余剰戦力整理するしか無い。
返信📷超最新画像📈勢い

244337☆ふっと 2019/11/16 12:09 (L-03K)
梁選手10:45
まず例えでも「首を切る」って表現を使ってほしくないです。

それと「梁選手残留=主力放出」ではないですよ。
梁選手戦力外+主力放出のパターンが一番ゾッとします。

梁選手に今いるスタメン以上の活躍をしてもらえるのが一番ですが。。。

「梁選手が菅井選手やナベさんのように会社に残る+主力残留」がいいかな。。

これだけベガルタに貢献した選手だから引き際が大事だし、仮に引退しても梁選手にはベガルタに貢献してほしいです。
返信📷超最新画像📈勢い

244336☆あっと 2019/11/16 12:07 (SOV38)
松本零士先生がイタリアで倒れて重体とのニュースが。
今年ベガルタとコラボしていただいたのが、貴重な出来事になってしまう恐れが・・・。
返信📷超最新画像📈勢い

244335☆Ve 2019/11/16 12:05 (iPhone ios13.2.2)
勝ち点1あたりにかかる経費で考えれば、ベガルタはすごくコスパがいいクラブなのかな?
返信📷超最新画像📈勢い

244334☆あか 2019/11/16 11:41 (iPhone ios13.0)
まあ、来季もまた主力が抜かれるのは確実だろうから、貧乏クラブの宿命だから仕方ないとして、今季のような補充はやめてほしい。クバとシマオがはまったから残留出来そうだけど、今年は真面目に覚悟したよ!来季は最低限でいいからきちんとした補強して欲しい!
返信📷超最新画像📈勢い

244333☆ああ 2019/11/16 11:06 (iPhone ios12.3.1)
男性
わかる方いたら教えてください!
オンラインショップなどで日替わり商品がある場合、12時の日付変わった瞬間から発売スタートですか?
よろしくお願いいたします。
返信📷超最新画像📈勢い

244332☆野球は全く詳しくねーけどさ 2019/11/16 10:45 (S1)
そんな自分でも楽天における嶋の貢献や人気はヒシヒシと伝わるものがある。 
でも彼ですらフェアな実力の元首を切られる。

1802さんの意見の様に耳障り良いだけで本質を全く捉えて無い意見が通るならば嶋も首切られ無いで良いんじゃ無いかな?

結局限られた資金をどう使うかでしか無いのに、
ピッチで心と体を賭して戦ったマテや永戸とか放出してスタンド観戦のレジェンドに大金払うの?

耳障り良い言葉でピッチ外の貢献とかプロとしての姿勢とかのフワッとした表現で事実上の戦力外ベテランの雇用肯定すんのはものすごく簡単。

でも単純な、プロは実力と結果と言う部分には一切触れない。

しかも資金力がとても限られてると言う誰もが頭を抱える現実すら見ようとはしない。

物事の一部分じゃ無く全体見ず一部分と理想だけしか語らないのはまさに論外。

耳障り良い薄っぺらい言葉で飾らず、
マテや永戸道渕引き抜かれてもベンチやスタンドに現役のリャンがいて欲しいんだって言え無いんだろうか?

選手はベガルタの為にいるべきで、
選手の為にベガルタがあるわけじゃ無い。
返信📷超最新画像📈勢い

244331☆J1 2019/11/16 10:44 (SHV43)
男性
ベガルタの予算規模なら一桁順位なら立派なもんだ。
少しでも上位にいって欲しいけどね!
他サポから見ると割りと安定してJ1にいるのが羨ましくすら思ってるぜ。
毎年中心選手が欠けていくなかでやり繰りして来た渡邉監督はもう少し評価されても良いと感じます。
テグさんも長崎で苦戦してるのを見るとつくづく大変な仕事だと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

244330☆ああ  2019/11/16 10:12 (Chrome)
編成的に言えば確かに若返りが必要な部分はあると思うが
しかしちょいちょいある極端に若手主体に舵を切ろうという意見については、普通に弱くなるだろうなと思う
若手主体だと不思議とうまく行かないときにどこまでも崩れるんだよね、昨季の柏がそうだったと思うけど
若手・中堅・ベテランがバランス良く編成されているのが一番良い

ベテランというのはうまく行かないときに安定をもたらす存在で、実際に道渕が相対する選手に押し込まれまくっているときに兵藤が交代で入って右サイドを安定させた試合はあったよ
難しい場面においては経験値がある選手の方がうまくやってくれるのは間違いないんだよ
あらゆることを想定して編成した方が絶対良くて、うまく行くイメージだけしてる人の意見というのは、シンプルに戦略的に弱いと思っちゃう

あと、こうやって編成上こういうのが理想だよねって話すのと、名指しで引退や退団を迫るような書き込みをするのとでは、全く別の行為だからね
これがわからない人は論外でしょう
返信📷超最新画像📈勢い

244329☆ああ 2019/11/16 10:11 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
まぁ、赤字経営の会社だからな。
スポンサー収入が減っているのにトップチームの人件費は上がっている。

ベテラン云々は黒字経営にしてから言ってくれよ。
(iPhone ios13.1)
2019/11/16 01:40

笑笑
だから試合出てないベテラン切って人件費削るんじゃないの笑笑笑笑笑笑
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る