過去ログ倉庫
249017☆ああ 2019/12/12 14:46 (Chrome)
関口と崇兆の一番の違いはメンタルだと思う
もっと仕掛けてもよかったし
スタメンで出ていたうちにゴール決まっていたら波に乗っていたと思う
返信超いいね順📈超勢い

249016☆とりー 2019/12/12 14:45 (SO-03K)
いや、4バックのCBが平岡と島尾のコンビが一番安定してたからでしょ。
3バックだったとはいえ、前半の守備の動き見てたら常田も正也も怖くて使えないわ。

海夏も初ゴール決めてからは一皮剥けたようなパフォーマンスをしていたし。
返信超いいね順📈超勢い

249015☆ああ 2019/12/12 14:45 (iPhone ios13.1.3)
木山さんが監督就任した場合は、
山形の坂元と柳(FC東京からのレンタル)、
甲府の内田へ獲得オファーを出すそうです。
返信超いいね順📈超勢い

249014☆ああ 2019/12/12 14:45 (iPhone ios13.1.3)
1436
あなたの好き嫌いだよね?笑笑
返信超いいね順📈超勢い

249013☆ああ 2019/12/12 14:44 (iPhone ios13.2.3)
男性
14:36
練習見に行った事ありますか?練習で成果出ない選手をスタメンで使う訳無いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

249012☆ああ 2019/12/12 14:44 (iPhone ios13.2.3)
内部事情も知らず…
返信超いいね順📈超勢い

249011☆ああ 2019/12/12 14:43 (iPad)
今年の1位横浜、2位東京、3位鹿島が永戸の獲得を考えているって凄い。
返信超いいね順📈超勢い

249010☆ああ 2019/12/12 14:36 (902SO)
渡邉監督は実力よりも好き嫌いで使う傾向があるのも事実

大岩平岡コンビが酷かった時もずっと大岩平岡コンビ
点取る以前にチャンスメイクも出来ないジャメとハモンコンビ
蜂須賀、富田も同様に悪い時でも使い続けた
関口のバックアップに突然ジャメ
からの謎の石原崇干し
常田も全く出場しなくなる
最終戦では何故かのリャンスタメンでベガルタ史上1番酷い内容(個人感想)の戦いをする

中原、飯尾、アコスタ、椎橋は殆ど使われもせず
道渕に至っては吉尾の控えだった。

選手の力不足とかは置いといて、自分好みの選手を使ってるから若手が育たず世代交代失敗。
そのツケは来年にどっとのしかかってくる。

渡邉監督を美化するのはいいけど、かなり大きい負債も置いて行った。
返信超いいね順📈超勢い

249009☆ぁぁ 2019/12/12 14:19 (iPhone ios12.3.1)
男性 29歳
俺は、
石原より大久保がいいなと思う。

ガッツ入れるFWが欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

249008☆ああ 2019/12/12 14:15 (iPhone ios13.2.3)
どういうこと?
返信超いいね順📈超勢い

249007☆ああ 2019/12/12 14:06 (iPhone ios13.2.3)
道渕は契約云々以前の問題だよ
返信超いいね順📈超勢い

249006☆ああ 2019/12/12 14:00 (iPhone ios13.2.3)
14時、道渕きそうな予感。
返信超いいね順📈超勢い

249005☆ああ 2019/12/12 13:59 (iPhone ios13.2.3)
3バックでシマオのボランチは今年前半の右往左往振りを見ると向いていないような...
返信超いいね順📈超勢い

249004☆ああ   2019/12/12 13:58 (iPhone ios12.4.3)
森脇とマテを、並べるわけないだろ!
返信超いいね順📈超勢い

249003☆ああ 2019/12/12 13:57 (iPhone ios13.1.3)
道渕更新早よ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る