過去ログ倉庫
257243☆ああ 2020/02/01 23:42 (iPhone ios13.3)
うちはピーキングが本当にうまいと思う。
だから連休明けは強いし、連戦は弱い。
でも本当に強い選手っていうのは安定してるからそこを目指して欲しい
257242☆ああ 2020/02/01 23:34 (iPhone ios13.3)
2月のチームスケジュールは9日の延岡キャンプ最終日まで表記。
5日(水)と9日(日)が非公開のTM。
10日(月)から第3次宮崎キャンプの予定となっているがルヴァン杯が16日に埼玉での浦和戦を控えて宮崎キャンプは何日やれるのか?
一度仙台に帰るのはスケジュール的に無いか?
15日(土)の前日に直接入りかも知れない。
257241☆ベガ 2020/02/01 22:37 (iPhone ios13.1.2)
好きだからこそ
ベガルタが心底好きだからこそ、マイナスなことを考えてしまったり、不安にもなる。(経営面、今季の成績、選手の怪我など)
同じサポとして、お気持ちよく分かります。
なんか恋愛と似てますね(笑)
しかし、ひたすら信じて応援頑張りたいです。
257240☆ああ 2020/02/01 20:59 (Chrome)
去年の今頃もそうじゃなかった?
どうして、ここに投稿する人の多くが悲観的なんだろう。
257239☆ああ 2020/02/01 20:49 (iPhone ios13.3)
みんなわかってないと思うけど、ピーキングっていうのがあって限界まで追い込むことで、疲れて一度調子下がるけど、シーズンまでに徐々に上がって行って絶好調!っていうのが合宿の目的であって怪我とすれすれを狙うから怪我は仕方ないといっちゃ仕方ない。その後何するかが一番大事
257238☆うーた 2020/02/01 20:00 (iPhone ios13.3)
とりあえず、ケガ人が多いのが心配。
本気で練習に挑むのは分かるが、怪我するまでやってくれって誰も思ってないって。
257237☆ああ 2020/02/01 19:50 (SH-M05)
シュトゥンプさん
教えて頂いて有難うございます!
明日の「もえスポ」が楽しみです。m(._.)m
257236☆シュトゥンプ 2020/02/01 19:18 (SO-03J)
1902
もえスポSNSより
>2月2日(日)
11時からのもえスポは
{emj_ip_0460}ベガルタ延岡キャンプ
こちらも現地から生中継
選手も生出演です
お楽しみに
257235☆クラッシュ 2020/02/01 19:18 (SO-01L)
木山が攻撃的にいって荒ぶってた水戸千葉ではむしろ引き分けは少ないんだけどね…
うちでは攻撃的にいくんだろうし
まあ、結局どれだけ勝ちきれるかだよね
257234☆ああ 2020/02/01 19:02 (SH-M05)
“スポルたん!NEO”で、キャンプ地からの〇天の選手の生放送・・・羨ましい。
広報さん、うちも宜しくお願いします!
257233☆ああ 2020/02/01 18:48 (S1)
鳥栖のスポンサー離れは他人事ではないですよね。
ある意味自治体や宮城に関わる多くの企業が支援してくれているうちは恵まれているとも言えるかも。
いつまでも県や市には頼れないかと…
全農宮城はひとめぼれスタジアム更新しませんでしたが、年間500万円だったとか。
ユニに伊達正夢とかいいかもしれませんね。
全国にアピールしたいもの…
甲府のはくばくとか何か分からないけど名前は覚えますもんね。
昔は県外に住んでたのでカニトップ?何??って思ってました。
札幌は白い恋人だから仙台は萩の月とか…
257232☆係長 2020/02/01 18:48 (iPhone ios13.3)
にこまさんの言う通りだと思います。
この時期の体を追い込む時期に体に違和感出るのは当たり前。
体をいじめてるのが効いてるって意味でもあると思う。
違和感も個人によって感じ方違う思う。
筋肉痛を違和感って感じる人もいるかもしれませんし。
プロである以上無理して違和感から怪我になるのは避けたいと思ってるはず。
大事を取って別メニューって立派な判断だと思いますよ。
257231☆ペカっ太 2020/02/01 18:42 (KYT32)
男性
橋本店白鯨攻略戦
257230☆にこま 2020/02/01 18:34 (iPhone ios12.4.4)
男性
別メニュー
スポーツ選手に怪我はつきもの。まだキャンプ段階で違和感がある中、無理して悪化するのを避けるのも、プロの判断。連携強化の大切な時期なのは選手もわかっているだろうし、サポは信じて開幕戦を待つのみ。
257229☆ああ 2020/02/01 18:06 (Chrome)
全然関係ないけど、キンちゃん、ジャンバリの
トメキチに似てるな〜!
↩TOPに戻る