過去ログ倉庫
266593☆ああ 2020/07/19 23:10 (iPhone ios13.3)
正直、昨日の試合は荒野が退場してなければ勝ってた気もしないでもない
266592☆すんすん 2020/07/19 22:53 (L-03K)
男性
札幌のFWは迫力あったね。
チャナティップのドリブルはエグかった{emj_ip_0098}
次の札幌戦、アウェイで鈴木武蔵も戻ってくるけど、マテとクヴァが戻ってくるし完封を目指して頑張って欲しい。
長沢は惜しかった。
ハンドでPK取れてればなぁ
西村は一度赤崎の代わりに中央で見てみたい。
「そこで決める!?」の西村を見たい。
ーーーーー
久しぶりのスタジアム観戦はなにより幸せでした。
ベガルタの試合をユアスタで見れただけで最高の気分。
過密日程で選手は大変だろうけど次も楽しみです。
266591☆mac8836 2020/07/19 22:49 (Chrome)
23歳
この前のゲームについて一言
まず何をやっているのかと言いたい。
確かに相手は一人少なくなり前からのプレッシングやディフェンスがうまく機能しているため前半と後半途中まではいいゲームができていたと思う。
しかし後半に入りリードしている場面でなぜあんなに攻め急ぐ必要があるのだろうか?確かに今シーズンは複数得点が生まれていないためゴールを奪い試合を決めに行きたい気持ちも分からなくもないが、結局決めに行けないまま自滅した印象だ。
いつぞやの天皇杯で柏に延長後半に追いつかれてPK戦で負けるという失態を犯したが、それがまだ教訓になっていないという証拠ではないだろうか?あのときもクリスティアーノにやられている感じでほかの10人は全く大したことがなかった。
先日の札幌戦は後半途中にジェイが入りターゲットができディフェンスに迷いが見えたのも分かる。しかしこのような絶対に勝たなくてはいけないゲームで負けに等しいような失態をもう二度と見たくない。
去年までのサッカーと違い積極的に試合のペースを掴み札幌、浦和というチームに対して好ゲームが出来ているということは確実にチーム状況が良くなっている証拠だと思う。
長い目で木山監督を応援したいのでまず理想を追求しすぎず勝つためのサッカーをしてもらいたい。
長文失礼しました。
266590☆ああ 2020/07/19 22:22 (Chrome)
関口もそうだけど、ゲデスと西村を同時に使えば面白いのにな。
まぁ監督が西村を適正位置にするつもりも生かすつもりもないのはもう分かったけど。
266589☆やす 2020/07/19 21:02 (Chrome)
関口中盤の方が良さ出てて面白い。
今節もだけどジャメみたいな裏抜ける選手いるとすごいやりやすいんだろうな。
関口出てる時に西村出せば西村としても裏抜けしやすいのかな?
266588☆あー 2020/07/19 21:01 (SHL25)
昨日は残念でした
まだまだ選手同士の呼吸が合わないところが散見されます。長沢やジャメがプレスしたときは相手パスコースをある程度限定出来てた様に思いますが、赤崎らに代わったら後は有効なプレスにならず、パスをスムーズに通され、DFが前に上がれなくなった様に思います。
川崎戦では是非とも改善した姿が見たいですね。
266587☆やす 2020/07/19 20:53 (SC-02M)
今節の良かった点
今節のジャメは文句のつけ所がないくらい良かった。長沢も何回もゴール前に走り込んでて脅威になってたし、ゲデススペース見つけるの上手すぎるんだよな。その上貰う位置も完璧。道渕は守備もしてくれたから蜂須賀は上がりやすかっただろうね。関口は鼓舞出来る上に神パス出すし守備までしてくれてもう頭上がらないわ。椎橋はゴールも決めたし守備もしっかりしてた。椎橋がライン上げてくれたおかげで常に選手が前線に居られた。今節のMVPは椎橋か関口だと思う。蜂須賀は守備はあまり良くなかったけどクロスは神がかってた。得点にはならなかったけどジャメへのクロスはすごい良かった。平岡今日は調子悪かったんだと信じたい。吉野は本職ではないとはいえあまりにも失点に絡みすぎてる。セットプレーはあまり良くなかったけどビルドアップして中盤でプレーしてるときはすごく良かった。石原は体の使い方とかは良かった。もう少し上がってもいいと思う。小畑はポジショニング直せば化ける。技術はあるから自信持って欲しい。ゲデスも
長文失礼しました
266586☆GOLD 2020/07/19 20:06 (ANE-LX2J)
常田は前々日?くらいで負傷交代してるので、怪我じゃないですか?
266585☆ああ 2020/07/19 19:38 (SO-04H)
今年降格はないが、契約終了は多くなりそう。選手個人が自分の必要性をプレーで見せないといけない、シビアなシーズン。
266584☆ネガルタ 2020/07/19 19:27 (iPhone ios13.5.1)
まぁ、今シーズンは降格がないから結果や勝ち点よりも自分たちのサッカーをやったってことであって欲しい。
266583☆るふ■ 2020/07/19 19:25 (iPhone ios13.5.1)
常田は松本でもベンチに入ってないですね。怪我でもしたのか、実力なのか、、、
266582☆一瀉千里☆■ 2020/07/19 19:07 (SH-01L)
マイナビベガルタ仙台レディース残念( ´△`)次、次頑張って!
266581☆なでしこリーグ再開 2020/07/19 18:54 (iPhone ios13.5.1)
残念ながら0-1での敗戦
でもまずは無事に開幕したことが前進だな。
266580☆れい 2020/07/19 17:58 (SO-01K)
まず仙台は失点するチーム。数シーズン観てるけど攻撃され続けて耐えきった試合がどれくらいあるか。川崎やマリノスなど攻撃力のあるチームならなおさら、昨日は1人少ない札幌。11人なら逆転されてる。ならもっと攻めて点を取りに行かないと。なぜ攻撃を受けちゃうの?フォワードにディフェンス力を評価する人もいるだろうが、結局はゴールだと思う。フォワードが点を取らないで誰がとるの?ハイプレスも目的は高い位置で奪ってゴールを目指すため。最終的にはゴール。次節フロンターレを受けずに攻めてほしい。受けたら大量失点する。
266579☆ムーラタ 2020/07/19 17:49 (iPhone ios13.5.1)
男性
ゲデスは見ていてワクワクするし、1点目も素晴らしい起点でした。椎橋も良い形で得点できて、今後に期待です。例年に比べると緊張感も低下しちゃうけど、チームの底上げに期待大です{emj_ip_0460}
↩TOPに戻る