過去ログ倉庫
271055☆ああ 2020/08/09 21:32 (iPhone ios13.6)
アイリス様に買って貰えるなら、名前変わっても良い。ベガルタだけは消せないけど。

アイリス様は全国に誇る企業だから、「ベガルタセンダイJAPAN」とか、県や東北を背負ってるから「ベガルタ東北ジャパン」でも良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

271054☆一瀉千里☆  2020/08/09 21:28 (SH-01L)
けどアマチュアではない。家族を養わなければならない選手、母親に親孝行したい選手、将来の為に貯金したい選手が株ベガルタ仙台に所属している。スタッフ含め。出来れば今年中に身売り出来る会社にお願いしたい、くらい。。。
返信超いいね順📈超勢い

271053☆ああ 2020/08/09 21:24 (iPhone ios13.4.1)
田中もどうした
返信超いいね順📈超勢い

271052☆ああ 2020/08/09 21:12 (iPhone ios13.6)
女性
うちは、お金ないし、逆に赤字だしヤバイ状況だってのは誰でも知ってる。でもベガルタ最高!!
スポンサー様助けてぇ!
返信超いいね順📈超勢い

271051☆ああ 2020/08/09 21:11 (iPhone ios13.5.1)
スルーすりゃ良いんだけど、弱小って言葉がどうも気になるな。

低予算ながら頑張ってJ1に残留しているベガルタと、ベガルタより順位が下にいるチームに対してリスペクトが欠けていて不快に感じます。

サッカーはお金が全てじゃないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

271050☆百仙錬磨 2020/08/09 21:06 (SCV39)
そのランキング、1位イニエスタ
2位浦和、3位名古屋、4位神戸 でもいいとさえ思う
返信超いいね順📈超勢い

271049☆ああ 2020/08/09 21:02 (iPhone ios13.6)
↓うん、みんな知ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

271048☆ああ 2020/08/09 20:57 (902SO)
2020年チーム別 年俸ランキング

1 ヴィッセル神戸 47億3060万円
2 浦和レッズ 15億7680万円
3 名古屋グランパス 14億5860万円
4 川崎フロンターレ 12億2220万円
5 ガンバ大阪 11億1660万円
6 鹿島アントラーズ 11億220万円
7 柏レイソル 9億4780万円
8 FC東京 9億3920万円
9 横浜F・マリノス 9億660万円
10 セレッソ大阪 8億7300万円
11 清水エスパルス 7億9120万円
12 コンサドーレ札幌 7億1120万円
13 サンフレッチェ広島 6億9000万円
14 横浜FC 5億9730万円
15 サガン鳥栖 5億8610万円
16 湘南ベルマーレ 4億5190万円
17 ベガルタ仙台 4億5040万円
18 大分トリニータ 3億5710万円

たまに思う…うちは金満クラブでは無いし
ここ何年も上位争いにも加われない地方の弱小クラブなのだよと…。
返信超いいね順📈超勢い

271047☆ああ 2020/08/09 20:50 (iPhone ios13.5.1)
パラ、照山、兵藤あたりに出番がないのが気がかりですがそれだけ競争があるということなのかな。ルヴァンでアピールしてさらに木山氏を悩ませてほしいてころ。
返信超いいね順📈超勢い

271046☆ゴールド 2020/08/09 20:39 (SC-03K)
パラもだけど照山は?
照山良いと思ってたんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

271045☆ああ 2020/08/09 20:20 (Chrome)
言ってもコテンパンにやられたの柏戦だけだからね
他の試合は可能性を感じたよ

個人的に今年は色々試してもいいと思っている
変えすぎとか文句言ってる人多いけど、どうせ、来シーズン上位に行けば、みんな手のひら返すんだし(笑)
返信超いいね順📈超勢い

271044☆ああ 2020/08/09 20:15 (iPhone ios13.6)
パラは今週のルヴァンでもいなかったら怪我なんだろうけど。。
返信超いいね順📈超勢い

271043☆戸塚第二 2020/08/09 19:35 (SC-02K)
パラどうした?
怪我ですかね?
今年は木山体制になり、ここまで特別指定選手をはじめとして色々と出場機会を与えられてる中でのパラの扱いには気になるところ。そろそろ試合で見てみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

271042☆あぷ 2020/08/09 19:01 (iPhone ios13.6)
そんな勝つサッカー見たいなら普通にDAZNで欧州のチーム応援すれば良くね?
ベガルタに常勝を求めるなら批判すべきは監督ではなく県や市だよ
監督を批判するのは筋違い過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

271041☆Teru14 2020/08/09 18:17 (iPhone ios13.5.1)
男性
再開後は75〜80分までの出来で、僕は試合を判断してます。

通常とは違う5人迄の交代OKという事で、いつもとは特に後半の出来は比べられないかなと思っているので。

例えば昨日、もちろんたらればの上での話です。

一点返されたのは40分、相手が3人を同時交代して3分後。

正直失点のシーンはこのパターンだと特に参考にならないかと。

特に相手は3→4バックに変えていたのをまた3に戻して両サイドとトップにフレッシュな選手。

交代直後から、両サイド両方から圧をかけてトップがフィニッシュの形が機能し始めました。


もちろん、柳が飯尾に代わり、うちもフレッシュにはなってましたが、守備人の疲労を考えると、これを対応する方が大変です。


ですので、僕は、3人迄の交代を使い切った瞬間までの内容と結果で考える事にしています。

そうすると、大体その75〜80分に落ち着ちます。


そうして見ていくと、
浦和→引き分け
札幌→勝ち
横M→引き分け

と本当はできていた可能性が高いと思っています。


この3戦は、内容も評価されていた試合でもありますし、可能性だけみると確率は高いかなと!


たらればなので悪しからずですが、
木山さん、結果出してません??笑


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る