過去ログ倉庫
276102☆ああ 2020/09/09 22:37 (iPhone ios13.6.1)
毎試合攻撃に人数割き過ぎてカウンターくらって後ろ3〜4人で守るシーン見てる気がするんだけど、あまりにリスクマネジメント考えてなさ過ぎないですかね
一向に改善が見られないからこのままでは失点が減るように思えない
276101☆ああ■ ■ 2020/09/09 22:36 (iPhone ios13.6.1)
木山さんも気の毒っちゃ気の毒。
あんなドフリーでヘディング枠外に外すのなんて想定できる訳ないもんな。
276100☆ああ 2020/09/09 22:36 (iPhone ios13.6.1)
男性 54歳
あ
負け癖ついちゃってるからかもしれないけど、「ベガルタ仙台」というチーム愛を感じる選手がいないんよ。
関口とシマオが本当のキャプテンとしての振る舞いを見せてるくらいで。
あとはマジで勝ちたいと思ってないのかな?
どこかで「なんとかなるでしょ」的な雰囲気が垣間見えませんか?
たらればだけど成績よかった頃ってやっぱり上層部も監督もスタッフも選手の大半も多少なりとチーム愛的なものは感じたよね。
仙台イズムを植え付けないと本当にこの先の未来が見えないよね。
他チームを例えに出して申し訳ないですが、鹿島で言うスピリットオブジーコみたいなプロとしての自覚と行動、勝つことを体現するための思いや闘争心はベガルタ全体としてしっかりと1人1人が心に宿してほしいなとおもう。
276099☆ああ 2020/09/09 22:34 (iPhone ios13.6.1)
木山の十八番の3-4-3が出たからまだ辞めないだろ。監督変えるカネもないだろうしな。
スタメンの4-2-3-1で本来のポジションで戦ったのってクバ除けば島尾、真瀬、椎橋、ゲデスだけだろ。柳、吉野、西村含めて他はシステムに押し込まれたポジションで戦ってる選手ばかり。勝てる訳なくね?誰が見ても選手の特徴とシステム合ってねーもん。
今後どうするか知らんが、3-4-3なら得意なポジションがある選手多いから、期待はできんがまだ希望は持てる。
ただ心配なのが3-4-3に変えても最初の長沢の決定機以外大した効果見えなかったし、逆に押し込まれたことかな。3-4-3で戦うなら今後の熟成を期待するしかない。
276098☆ああ 2020/09/09 22:34 (iPhone ios13.6.1)
監督に求めること多すぎ笑
全て結果論なのにあたかも論理的に説明してるみたいな笑
サポーターなら苦しい時ほど応援しろよ
監督や選手をダメ出しするなら私たちもダメだめよ
276097☆うちのサポは 2020/09/09 22:31 (iPhone ios13.6.1)
病み過ぎ。
読んでると萎えるから退室。
信じてついてくだけだろ。
276096☆ああ■ ■ 2020/09/09 22:27 (iPhone ios13.6.1)
木山監督はモチベーターでは無いよね…
276095☆ああ 2020/09/09 22:27 (Chrome)
その手倉森監督も
長崎での1年目は昇格に失敗し
サポにボロクソ言われてたというね
276094☆ああ 2020/09/09 22:24 (SO-04H)
選手の意識を高めるのも監督の仕事の1つ。手倉森監督がそうであったように。
276093☆ああ 2020/09/09 22:24 (Chrome)
システムが全てじゃないけど、通用しない全く結果出ない433なんて拘る意味あるか?
しかもファンにも適正位置の選手が少ないと言い続けられるシステムに!
まぁ俺のシステムは完璧だ!成熟が足りないだけだ!としか思ってるから続けるんだけど、
頑固も度を過ぎると嫌がらせだよ。
どっちにしても上手くいかないときのシステムも用意してなかったんだな・・・。
どうせダメなら2,3試合、2トップか1トップ2シャドーを試して(長澤抜きで)みて。
それでもダメなら・・辞めなよ。。。
276092☆ああ 2020/09/09 22:23 (iPhone ios13.6.1)
さすがに次の大分に負けたら
進退伺い出すんじゃね
勝つだろー
なんとなく
276091☆ああ 2020/09/09 22:21 (iPhone ios13.7)
スタメン出場は西村の契約なのかな?
276090☆ああ 2020/09/09 22:20 (iPhone ios13.6.1)
蜂須賀ってよく試合前にアクシデント起こるよな。
276089☆ああ 2020/09/09 22:20 (iPhone ios13.6.1)
西村クビにすれはいいじゃん
276088☆ベガルタ大学 2020/09/09 22:18 (iPhone ios13.6.1)
男性 21歳
西村が滅多にしないツイートをしてた。「個人としてもチームとしてもこの壁を絶対乗り越えます!」って。俺は信じる、関口しかこうゆうの言わないと思ってたけど、どん底まで落ちたならあとは這い上がるだけだろ?選手の意識が変わって来てるんじゃないの?俺らサポーターも「やってやろうぜ」って気持ちで前向かなきゃ置いてかれるぞ!応援は辞めない。仙台がある限り。
↩TOPに戻る