過去ログ倉庫
278177☆ポコ 2020/09/18 12:06 (iPhone ios13.5.1)
100歳
そもそも、地元紙からしか情報が出ていない時点で疑問。

せめて、同じタイミングでオフィシャルサイトで現状説明をしないと誠実さが感じられない。

クラブが先頭に立ち、リード出来ていない現状に不安しか感じません。

だから、協力しようにも気持ちが動かない。
返信超いいね順📈超勢い

278176☆紫の男   2020/09/18 11:31 (SOV35)
失礼します。かつてサンフレッチェは危機が2度ありました。一回目は当時の親会社マツダの経営危機によりサンフレッチェから引き上げの申し出があり当時のマツダの社長、知事、市長、商工会議所が現親会社エディオンの会長久保氏にサンフレッチェを引き受けの要望があり久保氏が広島からサッカーの火を消すのは出来ないと引き受けてくれました。2回目の危機は減資と第三者割り当て増資により地元企業の協力により乗り越えました。いずれにせよ広島の場合はマツダ、広島銀行、中国電力等々含めそこそこの地元大企業中小企業、県、市が一体となりサンフレッチェを救いました。失礼ながらベガルタの場合もベガルタのサポーターファンの熱い思いと地元企業、自治体による協力しかないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

278175☆ああ  2020/09/18 10:47 (Chrome)
サッカーチームはメディア
ピッチの中からも外からも魅力的なコンテンツを出し続けないと

そのメディアに載せてほしいスポンサーが金を払う
返信超いいね順📈超勢い

278174☆ああ  2020/09/18 10:42 (iPhone ios13.7)
社長が動いていないとは思わないけどね。
クエンカとかゲデスとか獲得したのは、紛れもなく今年一番の補強でしょ。
社長はきっと必死に働いているよ、でもなかなか上手くいかないだけだ、もう少し見守ろうよ
返信超いいね順📈超勢い

278172☆ベガきち 2020/09/18 10:07 (SO-04H)
ここにも書かれている様に、中長期ビジョンが無いと言わざるを得ない状況。今後ベガルタ仙台をどうしてくのかという考えが無い中で、スポンサーを獲得出来るはずもない。
現在コロナ禍で疲弊している企業は沢山ある。ベガルタ仙台という、大きくは無いが多少なりともある知名度を利用して、県内企業の力になるよう努力し、将来的にスポンサーになって貰う先行投資も出来るのではと思う。県内企業の活性化との位置付けなら、県からの助成の可能性もわずかながらありそう。現在の厳しい状況では、他からの力添え無くしてはなにもできない。他を巻き込んで何が出来るかを考えなくてはならない。
返信超いいね順📈超勢い

278171☆なな 2020/09/18 10:03 (Pixel)
J1チームだし買収金額はそれなりに安いチームだから興味がある企業はあると思う。なんなら官が全て撤退して完全に自由になってから手を挙げて来るんじゃないか。
今のチームは完全に紐男チームだよ。サポーターに金くれ状態じゃん。紐男は事務所で寝てるだけだもんな。
返信超いいね順📈超勢い

278170☆うほっ 2020/09/18 09:59 (F-01J)
役員=スポンサー様だからな。なんともいい難い。
返信超いいね順📈超勢い

278169☆ギャリー マッコイ 2020/09/18 09:58 (SHV44)
役員報酬など、雀の涙レベル 問題はそこではない、役員がいるから義理でスポンサーがつくわけ
それよりも今年は難しいだろうが胸、背中の金額をJ1基準に近付けないと毎年厳しい予算になる

募金では難しすぎる金額
それにはクラウドファンディングとして一万 二万 三万 五万で出資者に特典をつけなければとても集まる金額ではない
平均二万円として×20000人=4億を目標に
特典は確実に貰える特典と、金額別で抽選により貰える特典
V.I.P.席券やピッチ席券が当たるとか、五万円口は選手全員と食事会に出席券とか
もっとアイディアはあるはず

まぁ木山続投なら自分は出す気にはならないが
返信超いいね順📈超勢い

278167☆仙台 2020/09/18 09:35 (704KC)
まず、募金の前に不要な予算を削減しようよ。あんなに役員いらないと思う。もし、役員の人数があのくらい必要なら、報酬を少しずつカットするとか。そういうところから削っていかないとまずいと思う
返信超いいね順📈超勢い

278166☆シュトゥンプ 2020/09/18 09:03 (SO-03J)
概要発表されたら寄付します。
返信超いいね順📈超勢い

278165☆ああ  2020/09/18 08:57 (iPhone ios13.6)
果たして、再来年このクラブは存在しているのでしょうか…
返信超いいね順📈超勢い

278164☆ああ 2020/09/18 08:53 (iPhone ios13.5.1)
悔しいけど、楽天の経営見習え。
返信超いいね順📈超勢い

278163☆必勝祈願 2020/09/18 08:48 (Chrome)
クラウドファンディングで多少のお金が集まったとしても、更に財政状況が悪化する未来しか想像できない。
コロナ禍、そして今の成績。新規スポンサー、そして募金がどれくらい集まるか観察してみよう。
返信超いいね順📈超勢い

278162☆ああ 2020/09/18 08:45 (iPhone ios13.7)
いさぎよく自主降格ってありなのか?
返信超いいね順📈超勢い

278161☆うほっ 2020/09/18 08:41 (F-01J)
先ずは自分達が生み出すお金より経費が上回る仕組みを変えてもらわないと。商売が成り立ってない訳でしょ?在り続けられませんよ。

あえて長期的な責任の所在が不透明な組織を形成して、毎度毎度持ち回りの交代とトカゲの尻尾切りで、本来ベカルタを食い物にして居続ける奴らを追い出さないと。もう食い潰されているけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る