過去ログ倉庫
293443☆ああ 2020/10/23 10:13 (iPhone ios13.7)
仙台財界とやらは責任とらんの?
県や市の責任は?

みんな逃げまくり雲隠れしまくりやん
返信超いいね順📈超勢い

293442☆ああグループ崩壊してる 2020/10/23 10:11 (iPhone ios12.4.8)
ベガルタ崩壊
社長は責任取る前に、オンラインサポミやるべきでは?
返信超いいね順📈超勢い

293441☆泉太郎 2020/10/23 10:10 (SHV43)
仙台市民には河北新報が凄く大きな企業のイメージがあるが、実際はそんなに大きくは無い。同等、それ以上の会社は市内にたくさんあります。4つの放送局も同様。全国的に知名度のある経営者はアイリスの大山さんのみ。
個人で大きな問題を解決出来るのは彼しかいません。でも全国にユーザーを抱えてるから仙台のチームだけに肩入れするのはまずいのかもな

何とか一肌脱いでくれるのを期待してます。
全国に窮状が知れ渡った時だし、一気に男気が讃えられると思う。
返信超いいね順📈超勢い

293440☆あい 2020/10/23 10:09 (Chrome)
レディースはすでにマイナビへの譲渡が決定していますね。
ベガルタの名前が外れて、新しいチームとして動き出すでしょう。
当初の予定よりその時期が早まるかもしれませんが。
返信超いいね順📈超勢い

293439☆ああ 2020/10/23 10:06 (none)
天下り代表者はもう要らない。
返信超いいね順📈超勢い

293438☆さて 2020/10/23 10:05 (Safari)
男性
社長って
所詮、我々と同じ田舎もんで、田舎の企業で波風立てずに上層部まで行って天下り的にベガルタ任されても
「俺がトップの間はジッとしててくれ」的じゃないの?だから今回の問題発覚もドタバタで…。側近にも問題ありありかね…。
次は改革者的に何かを成し遂げた方にお願いしたいね。存続危機なんだから大胆に。
ホントは長年、仙台に在籍してたとかの選手経験者がいいけどな、経営面は苦労するか…。
不祥事経験のある前園にGMに迎えて再発させないように指導してもらうとかw。

次とかどんな議論しても存続危機で済めばいいが消滅なんてことになったら…さぶっ

レディースも無くなっちゃうのか?


返信超いいね順📈超勢い

293437☆ああ 2020/10/23 10:02 (Chrome)
選手は犯罪者ではない。なぜそんなに犯罪者にしたいのかまったく分からない。甲府の件でも起訴されて有罪判決を受けたわけでもないし、今回の件にしてもそもそも警察自体が逮捕したかどうかクラブには説明していない。選手側の弁護士の話でも「逮捕状を執行したようだ」と推測しかしていない。

会見で渡辺取締役は「クラブ側の顧問弁護士の話では、警察限りの逮捕であって、当事者にお灸をすえるという意味で、被害者の処分感情が無くなっている場合に、そのような処分があると説明を受けました」と言っている。この説明だと警察がなぜ即日釈放したのかよく分かる。そもそも送検するような内容でもなかったのではないか。

渡辺取締役
「当然プロスポーツクラブですので、お客様、ファンサポーター、スポンサーのみなさまの支えで生きており、『起訴』をもって当該選手の契約を解除するというのは少し緩すぎると。『書類送検』をもって判断するという考えと、人気選手であるため『逮捕』という事で即契約解除もあるという議論を重ねたということです。軽微な事案ですぐに釈放される、検察庁に送致されないという事案の場合に、どうするのかが悩みどころで、弁護士の解釈によったと言われればその通りです」。

渡辺取締役
「2 度目という事を私たちが常に念頭に置かなければならないのか。『この人は犯罪者であったから、また犯罪を犯すのか』というように見ながら暮らす社会がよろしいのかという事です。2 度目という事で、通常より重い処罰を下すという選択をしませんでした」と説明している。クラブとしてまっとうな判断だと思う。会見議事録を読んでクラブは真摯に説明していると思う。
返信超いいね順📈超勢い

293436☆うほっ 2020/10/23 09:49 (F-01J)
財政面でもコンプラでもクラブ存続の危機を招いた張本人達が残りながら、存続のために頑張りましょう!ご協力お願いします!と言ったってねぇ。原因である人達に言われてもこっちはポカーンだわ。
自分達の不手際と能力の低さをサポのチーム愛や全国からの慈悲で相殺しようとしないで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

293435☆ああ 2020/10/23 09:48 (iPhone ios13.7)
道渕って金子賢フォローしてたんだな
返信超いいね順📈超勢い

293434☆りょうたん   2020/10/23 09:47 (SO-02J)
時期社長
清廉潔白でサポーター感覚を肌で感じられる人、財務に明るくなくて結構。明るくてベガルタ仙台を広告塔のように宣伝できる人。言葉悪いが客寄せパンダで良い。財務や経営経験ある人をナンバー2などに据えれば良い。サポーター目線で当たり前の事を当たり前にやる社長が今は必要だよ。社長はとにかくスポンサーへの説明行脚、営業、メディアへの露出を活発に!ナイナーズの社長が一つの例。
返信超いいね順📈超勢い

293433☆ドメサカ 2020/10/23 09:42 (Chrome)
社長と言っても、現体制ではローテーションで交代する、力のない操り人形。一度、会社自体を潰さなければ、再生は絶対に不可能です。
とかげの尻尾切りでは、また不祥事が置き、隠蔽し、メディアに取り上げられ、募金が減り、補強出来ず、成績も下位のまま。
返信超いいね順📈超勢い

293432☆ああ 2020/10/23 09:35 (iPhone ios14.1)
なんか監督解任以上のカンフル剤やな。
効いてくれれば、まだマシなんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

293431☆ああ 2020/10/23 09:34 (iPhone ios13.7)
彼はインスタで女の子ばっかフォローしてるとかSNSで言われてる始末なんだね。
返信超いいね順📈超勢い

293430☆オレオレ詐欺集団ベガルタ仙台 2020/10/23 09:22 (iPhone ios14.0)
男性 48歳
今のベガルタ仙台はオレオレ詐欺集団だよ
サポーターはただの受け子。幹部、監督、選手の生活支える軍資金人間レベルにしか思ってないよね。誰もがスポーツをはじめるときに指導者から毎日のように下記言われ身体にしみついて生活しながらスポーツ観戦してプロサッカー選手を憧れと子供に夢を見させてもらってきた。
プロサッカー選手である前によき社会人であれと教育を受けてきた。サッカーで成功するために社会性、人間性の部分で落ち着いて言動できるのは大切なことだと思う。
組織トップに名前があがっている取締役、銀行、テレビ局、大手民間企業の役員の忖度、馴れ合い体質、スポーツの何も知らないトップが現場任せにして総会の時だけ意義なしというだけの組織連中。監督、コーチ、選手、監査役、は自分たちの生活維持レベルで試合をしているあたりさわりのないプレー。サポーターはチケットだからしかたなく金払わされて適当な試合を大声だして応援するだけ。今の選手はそれが当たり前だと思ってる。プロ組織として崩壊しているね。解散してゼロから出発。ブランメル時代に帰って一から作り上げよう。俺たちのチームを。
返信超いいね順📈超勢い

293429☆ああ 2020/10/23 09:05 (SH-04G)
さすがに不祥事がマスコミに発覚、すぐに優秀な次期社長就任は難しいと思うが、キクチを上回る人材への切替に動いていると信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る