過去ログ倉庫
296676☆ああ 2020/10/29 13:30 (iPhone ios13.7)
木山の年収3000万なんだね。
大分の片野坂監督は2000万円。
まだまだ安くていい監督いるんじゃないのかな
296675☆ああ 2020/10/29 13:30 (iPhone ios13.7)
木山の年収3000万なんだね。
大分の片野坂監督は2000万円。
まだまだ安くていい監督いるんじゃないのかな
296674☆ああ 2020/10/29 13:30 (iPhone ios14.0.1)
返還って言ってるけど、フロントの人たちの給料っていくらなの?そんなに貰ってるの?
知ってる人いる?
296673☆ドメサカ 2020/10/29 13:24 (Chrome)
296672☆受け子サポーター 2020/10/29 13:21 (iPhone ios14.0)
男性
腐れ社長。髪ボサボサ、スーツダボダボ、身だしなみのできないマナーも知らないばか社長
菊池社長の謝罪のスーツダボダボ、髪はボサボサ、もう少し人前にでるならセンス、品格、オーラでるような服装、謝罪コメント考えて謝れよ。負債社長のイメージどおりのなりあい、謝罪コメント。どうしようもないな。腐れきっているよ
296671☆一瀉千里☆■ 2020/10/29 13:19 (SH-01L)
福永さんがコーチしていた時期は攻撃に厚みが増し楽しめたしベガルタでトライアングルを見られるなんてーー嬉しく思った。福永さん復帰して欲しい。。
296670☆かんスマ 2020/10/29 13:16 (705KC)
12:28さん
先日J2の磐田vs群馬を観ていました
J2で20位の群馬が磐田に負けはした
ものの、今の仙台よりはうまかったと
感じました
J2に堕ちたら地獄です😰
296669☆ああ 2020/10/29 13:10 (iPhone ios13.7)
泣く泣く選手を手放すというより
フロントは自分たちの給与確保したいわけだし、放出したいんじゃないでしょうか。
296668☆一瀉千里☆■ 2020/10/29 13:01 (SH-01L)
そうなんだよベガルタ仙台は《堅守速攻型》なんすよ木山、さん 貴方の理想なんて……なんすよ(書けない)。。
296667☆ああ 2020/10/29 13:01 (iPhone ios13.5.1)
気持ちの入ったプレーがみれて、負けたけど俺は安心した。正直、怪我があまりにも多すぎてスタメンも固定出来ず、選手の特徴も出せず、戦術も固められないし、過密日程の最悪な状況で気持ちだけで勝てる程簡単ではないけど、選手達がもがきながら戦って、勝ちたいとプレーで伝わった。
次、勝とう。
俺らがついてる。
一緒に頑張ろうぜ、ベガルタ仙台。
296666☆yama 2020/10/29 13:00 (iPhone ios13.7)
とにかくあの監督のニヤニヤ笑いの顔に腹が立ちます。まぁあーゆう顔なんだろうけど。
296665☆受け子サポーター 2020/10/29 12:58 (iPhone ios14.0)
男性
利権、退職金を守るだけのオレオレ詐欺組織
監督も人やから完璧では無いのは勿論やし理解はしてるけど・・・
この試合、2点差から一時は同点にまで漕ぎ着けたのは、
他ならぬ(この事態に身を置く当事者としての責任も痛烈に感じてるであろう)各自選手の勝利への渇望、あっての事では・・・
それを補完すべき監督自身が試合後にこのような当事者意識が希薄ともとれる抽象的な発言をするのか如何なものかと・・・
経営上の問題が足を引っ張って解任すれば違約金が発生するからしたくても二の足を踏むのかもですが、なら決して資金や戦力が潤沢でない中で比較的ゆとりをもって毎年残留させてきた前任者を軽率な判断で事実上の解任という形で追い出し、現監督を連れてきた強化担当及び(既にクラブを存亡の危機に陥れる事態を招いた)経営陣は任命責任の意味合いも兼ねてご自身の報酬は最低限返上するのが筋では無いでしょうか・・・
296664☆胡蝶しのぶ 2020/10/29 12:56 (iPhone ios13.7)
女性
来シーズンはクバ選手、クエンカ選手、パラ選手、シマオ選手、ゲデス選手は契約金のお支払いができなくて泣く泣く手放すことになるのではないでしょうか?
296663☆ドメサカ 2020/10/29 12:49 (Chrome)
ベガルタの経営陣は、今までと同じようになぁなぁでサポーターは今後も支持してくれると思っているはず。
296662☆リスタート 2020/10/29 12:46 (POT-LX2J)
ふと
ベガルタが会社である以上、
社長、経営陣の不信任決議って出来ないんですかね?
バルセロナとか会長への不信任投票への署名とかしてましたけど。
それかJリーグから債務超過や暴行事件の追求で責任取らせるとかのペナルティとかは?
今の経営陣では回復見込めないでしょうし。
↩TOPに戻る