過去ログ倉庫
297747☆ああ 2020/10/31 19:08 (iPhone ios14.0.1)
ガスの話
うちはプロパンなんだけど、
値上がりとかあるっすか?
ちなみに仙台ってプロパンが殆どじゃないんですかね?
違ったらごめん
297746☆ああ■ 2020/10/31 19:01 (iPhone ios13.7)
今日の内容、前半シュートゼロ。去年だったらブーイング物だけど、今年基準で言えば試合後拍手と言うのがなんとも。
・怒りのブーイング、
・鼓舞のブーイング、
・称賛の拍手、
・鼓舞の拍手....
サポーターの気持ちの表現は色々あるけど、今日の試合は選手の気持ちが伝わって来たし、後半の希望が感じられる展開もあったから、「鼓舞の拍手」でいいのではないでしょうか?
小林さんのスポルたんの解説、マトを得ていると思います。今の仙台はこう言う人が監督に必要です。
297745☆一瀉千里☆■ 2020/10/31 18:58 (SH-01L)
スポルたんで映像見て木山さんペットボトルをガンって投げてた。照山君がヤナに見えた、ちょっと似てるw
297744☆ああ 2020/10/31 18:53 (iPhone ios14.0.1)
男性
フロンターレのサッカーは面白いなー
297743☆ああ 2020/10/31 18:51 (iPhone ios13.7)
大事なのは来シーズンのベストメンバーだと思います
吉田 ジャーメイン
関口 松下 冨田 関口
浜崎 平岡 アピ 蜂須賀
小畑
来年残ってくれそうなメンバーで組んでみました
FWにレンタルでいい選手来れば、なかなか
残留は行けるんでは無いかと思います
297742☆うほっ 2020/10/31 18:48 (F-01J)
小林慶行さん。準備OK?信頼できる人だ。
297741☆ああ■ 2020/10/31 18:46 (Chrome)
男性
2022年度問題。
2022年には仙台市のガス民営化でおそらく東北電力・カメイ・東京ガス
グループになるんだろうが。
以前、東北電力は新潟含む広域事業なのでという理由で、カメイはキリン
ビール代理店でキリンビールがJ自体のスポンサーなのでという理由で
ベガルタには設立時の出資以外目立つ資金サポートはなかった。
しかし、
仙台市のガス事業は、かなりの収益だと思う、結局、
仙台市民のガスでFC東京がまた潤うということになるのかな。
同じ年の2022年度は債務超過金額が前年度より減少しなければ、Jライセンス
剥奪される2022年は是非とも東北電力とカメイから資金援助受けて、
少しでも債務をらせたなら、とりあえず1年はJには残れる。
その場しのぎかもしれないが、ビジョン無き経営では2022年度をしのいで
ベガルタの試合をまた1年見れることがサポーターの幸せ。
297740☆一般サポ 2020/10/31 18:46 (SC-51A)
川崎強いなぁ
あのFC東京が防戦一方だ
贔屓目なしで
Jリーグの中でも歴代最強だと思う
297739☆一瀉千里☆■ 2020/10/31 18:46 (SH-01L)
やっぱりベガルタを熟知している方に任せたい!小林さん仙台からオファーがあれば是非❗️て言うてるし!
297738☆ベガ 2020/10/31 18:45 (SC-04J)
小林コーチ……いや、監督になってー。オファーあればやってくれそうじゃないのー?
297737☆ああ 2020/10/31 18:41 (iPhone ios13.7)
木山→小林さん
297736☆ああ 2020/10/31 18:40 (none)
怪我などありませんでしたか
そうですか さぞかし悔しい思いでしょう。
297735☆ああ 2020/10/31 18:31 (iPhone ios14.0.1)
なんかみんな、コメ返しの腕上げてるな!
批判好きな人も、これだと易々と書けなくかるからいいよね!
見てて面白いよー
297734☆ほほ 2020/10/31 18:29 (SOV43)
シマオが代表離脱中しばらく3-4-2-1試してもいいんじゃないかしら
297733☆ああ 2020/10/31 18:28 (iPhone ios14.1)
アギーレ呼ぶと人は集まるかもしれないが、GKからFWまで11人アギーレが兼任することになる。そんな台所事情。
↩TOPに戻る