過去ログ倉庫
300630☆最上 2020/11/09 09:02 (iPhone ios13.7)
山形県民だけど、ベガルタ好きだし応援してます。
お互い東北の誇りだぞ!
300629☆ラーメン 2020/11/09 08:54 (iPhone ios14.1)
読まれまくってるパス回し。
聖和学園並のパス回しルールなのかな。プロですよ?
それぞれがパス回せたら、それでホッとしている雰囲気がムンムン。
椎橋選手には、さばききれません。
クバだって、切羽詰まったバックパスは明らかにしんどそうだよ。
石原も、毎回肝心な所で足滑らせちゃう。
アタリに弱過ぎる匠選手。
安心できるのは、平岡くらい。
何なんだろう。このメチャメチャやりにくそうにサッカーしてる、チームの雰囲気は。
300628☆あああ 2020/11/09 08:46 (Chrome)
男性
皮肉
ベガルタはコロナ対策しっかりやってて素晴らしいよね。
試合中も選手はソーシャルディスタンスして距離をおいてるし、
キーパーのクバ以外は飛沫感染防止のため、声を出してない。
監督もフロントもなるべく話さないように、人前に出ないように
徹底されてるんだろうね。さすがだね。
300627☆ドクターペイン 2020/11/09 08:45 (iPhone ios14.1)
男性 65歳
サッカー
走るスポーツ。
走らなけれなりたたない。
ベガルタの選手立ってるだけでボール取りに行かない。相手はプレッシャーかからないので余裕持てる。
300626☆あああ 2020/11/09 08:41 (Chrome)
男性
練習非公開はコロナ対策で仕方ないのでは?
他のチームはどうなんでしょうか・・・。
300625☆ベガきち 2020/11/09 08:41 (SO-04H)
フロントも過去に無いくらい厳しい状態なのは理解出来る。しかし、その現状を知らされないサポーターも、同じ位不安感を感じている。フロントもサポーターも選手も含めて、ベガルタ仙台。情報の共有は最低限行うべき。
300624☆一般サポ 2020/11/09 08:40 (SC-51A)
OB多いからかあまり言われてないけど
監督と同等レベルでコーチ陣にも問題あるよね
300623☆ああ■ ■ 2020/11/09 08:39 (iPhone ios13.7)
木谷や村上が監督なってもダメそうだな。
いい監督、いいコーチがいないと勝てる気がしない。
ナベカムバック。
300622☆ああ 2020/11/09 08:37 (SH-M12)
男性
試合で、アップする仙台の控え選手からは消炎鎮痛剤などの匂いが、強く発せられていた。他のチームではないレベルだ。推測になるが、外から見ている以上に、選手は満身創痍の状態かもしれない。
また、選手がどれほど頑張ろうとも、現在の仙台には整備された戦術が用意されていない。それは、攻撃でも守備でも同じだ。その状態で、同じイメージを共有するのは極めて難しい。鳥栖戦の先制点もそうだが、選手個々人のパスミスに見える場面が、必ずしも個人の技術や判断によるものとは限らない。少なくとも、ビルドアップで形を持っていない現状で攻撃の拙さの責を選手に押し付けるのは、あまりにかわいそうだ。
サッカー批評の記事より。
怪我人が多くてまともに練習もできないので、非公開なんですかね?
選手間で声も出ていないと飯尾選手がコメントしていましたし、監督は指導力がなく、コーチ陣は選手のコンディションの管理も出来ていないという事ですよね。
300621☆ドメサカ 2020/11/09 08:35 (Chrome)
ピッチ上には11人の選手がいるのに、連携がなってないから、個人競技になっている。。。
誰かが孤立していてもサポートに行くなとか、バテるからプレスするなとか、攻撃に行くとカウンター喰らうから前へ出るなとか指示が出ているとしか思えない今季の戦いぶり。
300620☆GOLD 2020/11/09 08:32 (ANE-LX2J)
☆あぁ 2020/11/09 08:25 (SM-G973C)
ゲデス
昨日ゲデスが一人で打開しようとした後ボール取られて、取り返そうとした時にファール取られてる時外にボール蹴りだしてたけどめちゃめちゃイライラしてそうだった。
関口も競り合いのとき相手を投げ飛ばしそうな仕草してましたし、他の選手もかなりイライラしてそうでした。
本当に心配です。
300619☆あああ 2020/11/09 08:31 (Chrome)
男性
そりゃゲデスもイライラするよね。こんなチームに来てくれてありがとう。
ベガサポと仙台という街は嫌いにならないでね。
大観衆のユアスタでのチャントやゲデスコールを聴かせてあげたかったな。
300618☆ああ 2020/11/09 08:31 (iPhone ios14.1)
チームがなくなるぐらいなら
J2、J3 いや市民クラブまで落した方が良いと思う 身の丈にあった所に行くしかない
300617☆あぁ 2020/11/09 08:25 (SM-G973C)
ゲデス
昨日ゲデスが一人で打開しようとした後ボール取られて、取り返そうとした時にファール取られてる時外にボール蹴りだしてたけどめちゃめちゃイライラしてそうだった。
300616☆ああ 2020/11/09 08:23 (iPhone ios14.1)
昔、フリューゲルスがなくなるときに意地で天皇杯優勝したの、思い出した。それと比べると、チームがなくなるからやる気出ないなんて情けないな。
↩TOPに戻る