過去ログ倉庫
302861☆ああ■ 2020/11/17 23:35 (iPhone ios14.1)
新チャントかっこいいですね!
早くみんなで声を大にして歌いたいです。
302860☆Veg☆ 2020/11/17 23:26 (iPhone ios14.2)
21:53さん
明日もハーフタイム後、選手がピッチに帰ってきた時に流すから現地集合ね。
302859☆神奈川ベガ 2020/11/17 22:54 (iPhone ios13.3)
経営が変わる?
三浦さんのブログの件気になりますね、、、
302858☆サタン 2020/11/17 22:51 (iPhone ios14.1)
ジャッジリプレイで長沢に対する昌子のファウルはドグソで赤で満場一致でしたね
302857☆ひろ 2020/11/17 22:48 (SH-M05)
ああさん、桃太郎さん
今、読みまして
気持ちが先走りしていまい、勘違いして失礼しました。本当に申し訳ありません。 m(._.)m
302856☆ああ■ 2020/11/17 22:30 (Chrome)
男性
来年残留しても、降格しても、「再来年のシーズン後に債務超過額が減少していなければライセンス剥奪」
ということは、22年度決算直前にもう一度CFやれば、この剥奪はなくなるのか。
302855☆桃太郎 2020/11/17 22:20 (Chrome)
湘南ではなく横浜FCでした
302854☆桃太郎 2020/11/17 22:18 (Chrome)
ゴールド 19:53さん
302853☆ゴールド 2020/11/17 21:53 (SC-03K)
302852☆ああ 2020/11/17 21:14 (SH-04G)
万が一、寿人が来年加入して、考えたくないが来年降格したら寿人はベガルタで唯一2回降格を経験した選手になるのか。梁や富田の関口、菅井といたが長年ベガルタに居た選手でさえ経験してないことを経験できるのはある意味凄いな。
302851☆爪切り 2020/11/17 21:10 (Safari)
木山監督
来年は結果でサポの信頼を得て欲しいね。
ホームゲームで選手紹介で一人一人拍手をするが監督にも皆んな同じく拍手している。
皆んな応援しているんだよ。
302850☆カットバック 2020/11/17 21:03 (Pixel)
システムの話ではない
木山サッカーの謎はシステムが可変だったこと。
チームとしての戦い方が定まらないなかで、スリーバックとフォーバックを併用したのはなぜだったのか。
ディフェンスをまず安定させるため、どちらかに重きを置く選択肢を取らなかった理由が知りたい。
清水監督にせよ、手倉森監督にせよ、渡邊監督にせよ、良い面も悪い面は無論あったが、ある程度ブレないという姿勢があった。木山さんにはそれを感じないんだ。
まぁいいや。
次も選手間が遠くなければそれなりの試合は出来る。
ボールを奪う位置の約束事不足、ビルドアップの意思疎通不足でも。
あとは選手を信じるまで。
頑張れ、皆んな。
302849☆ああ 2020/11/17 20:46 (iPhone ios14.1)
17:17
それどこの情報ですか?
テレ朝ニュースでは順調にいけば、
来年2021年の5月下旬から6月下旬に厚労省の承認を得て、供給開始できるのではないか?
となってましたよ
この手の話はあまり適当な事書かない方が良いですよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e08f55777f0d1fac6e5ee226f32a493c8ee7c89e
302848☆うほっ 2020/11/17 20:41 (F-01J)
となると経営体制、構成が大きく変わるかも?
このような情報はいいね。会社からの情報ではないけど。
302847☆ポン☆■ 2020/11/17 20:33 (SCV43)
男性
男子もマイナビ仙台になるか!?
↩TOPに戻る