過去ログ倉庫
302846☆なな 2020/11/17 20:21 (Pixel)
生まれ変わる準備は進んでいると見て良いのかな?
302845☆ファビオヌネス 2020/11/17 20:16 (SO-03J)
すみません、正確には、経営陣という表現じゃなくて、仙台の経営が大きく変わろうとしてる、でした
302844☆ファビオヌネス 2020/11/17 20:06 (SO-03J)
これまでも仙台の内情暴露してきたMJQの前社長の三浦氏のブログにも、仙台の経営陣が大きく変わろうとしてるとか書いてあるな。
何か動きあるのかね
302843☆ゴールド 2020/11/17 19:53 (SC-03K)
は?4チーム自動降格なの?笑
最低でも3チーム自動降格
17位は入れ替えせんだろ…。
徳島はまじで強いし、福岡にはどうだろうか。
厳しいな。
302842☆ああ 2020/11/17 19:50 (iPhone ios14.1)
男性 54歳
そうですね。
きっと何かデカイ事してくれる(良い意味で)ことを待ちますかね。
302841☆Veg☆ 2020/11/17 19:42 (iPhone ios14.2)
まあフロントの発表までもうちょっと待ちな。
302840☆あああ 2020/11/17 19:34 (iPhone ios14.0.1)
Jリーグ
来季のJ1は降格4、昇格2 入れ替え戦はなし
これはもうダメですな。
唯一の明るい材料は、入れ替え戦がないんでJ2チームとの試合でボコられる可能性がない事。
入れ替え戦で0ー4とか笑えないから。
302839☆@@■ 2020/11/17 19:27 (SC-03L)
あのフロント陣はこのまま逃げ切る為に沈黙を貫くだけでしょうね
責任なんて取る気ありません
302838☆ああ 2020/11/17 19:23 (iPhone ios14.1)
男性 54歳
ところで、根本的な所に戻りますが、
株式会社ベガルタ仙台は
企業努力してるのですかね?
確かにこの前勝ったけどもう過去のこと。
不祥事あってから何か進展ありました?
きっと私達の見えないところで努力してるとは思いますが、また3日坊主に見える中途半端なSNS活用…発信の少なさ。
同じく債務超過の鳥栖さんは社長退任の記事も出てますが胸スポンサー獲得したり、少しでもサポに対して目に見えるアクションをみせてくてますよね。
アクションがないとReアクションは絶対ないですよね。
302837☆うほっ 2020/11/17 19:06 (F-01J)
寝てるのか?
・現在策定中の中期ビジョンを早期にとりまとめて公表する。(11月)
↑
これ、守られると思います?10/6時点で策定中らしいですが。
因みに10月期限は…
・経営状況についてのサポーターズ・カンファレンスを開催する。(10月)
・「提言」への対応内容および実施状況を公表していく。(10月)
302836☆桃太郎 2020/11/17 19:05 (Chrome)
COVIDが収束して,声出し応援が解禁された最初のホームは,
ユアスタ満員で最高のチャントでチームを後押ししたいですね
302835☆ああ 2020/11/17 18:27 (iPhone ios13.7)
IHを松下、兵藤、匠らへんで回せたらみんなサッカーIQ高いから面白くなりそうですね。
302834☆ああ■ 2020/11/17 18:18 (iPhone ios14.1)
うちらは残留のプロだからどんだけ前評判が悪かったとしても、来年は下から5番目の順位で残留するよ
302833☆ああ 2020/11/17 18:15 (iPhone ios14.2)
来シーズンは4チーム自動降格かー、、、。恐ろしいな。主力が残ってくれれば問題はないと思うけど。
302832☆ああ 2020/11/17 17:59 (iPhone ios14.2)
フロントの皆さんもそろそろホント手のひら返させてくださいよー。
↩TOPに戻る