過去ログ倉庫
303794☆Veg☆ 2020/11/21 07:56 (iPhone ios14.2)
07:19さん
なぬ?お礼がこない?
これは大変失礼しました。サポーターの御礼担当代
表として私が謹んで御礼申し上げます。
ありがとうございました。今後とも末永くベガルタ
をよろしくお願い申し上げます。
303793☆Veg☆ 2020/11/21 07:52 (iPhone ios14.2)
たぶんクラブとしてのビジョンが明確なんだろう
ね。ビジョンは色となり個性となる。個性は魅力
を引き出す。そして人が集まり信頼が生まれる。
303792☆ああ 2020/11/21 07:46 (iPhone ios14.2)
昨季5位で今季も5位リーグ最少失点
それでも守備の規律を重んじる戦術に
異を唱える意見も多くてクビだってかー
新監督で攻撃サッカーに戻すんだとさ
これぞプロサッカー
ブレないフロント
仙台木山監督続投?になったら
笑うしかない。いくらカネないとはいえ
この考え方の差はなんなんだか
303791☆ガンバレヘン 2020/11/21 07:19 (iPhone ios14.1)
男性
寄付
こないだは長沢選手からお腹いっぱい恩返し弾をいただいたチームのサポです。
長沢選手はかなり体が絞れてるし、なにより気合が違いました。悔しいけれどアッパレです。
話しは変わりますが、Jリーグ試合初観戦の相手が仙台さんだったこともあり、先日貴チームに一万円寄付しました。
でもお礼メールが来ません。これでは本当に届いたのかわかりません。
皆さんのところも同じですか?
板汚し失礼しました。
303790☆ああ 2020/11/21 07:01 (iPhone ios14.2)
被災中学校のブラス伴奏を全力妨害されても
強く抗議できないフロントが、試合何日もた
って抗議するとは思えない。
303789☆ああ 2020/11/21 06:54 (iPhone ios13.7)
社長、やはりシーズン最後まで辞めないんだろうか。恐らく今年で終わるんだろうけど、最後に退職金貰って、退任って感じかな。そして、mjq三浦が言ったように、ベガルタ仙台が大きく変化する。
フロントのお偉いさんも然り。道渕や債務超過の問題は何処に。
303788☆ああ 2020/11/21 05:46 (iPhone ios14.2)
確かにあの後山田は頭を痛そうにしていた。
山田は若いし相手が東で蹴られた事をアピールしなかったんだろう。
故意かどうかは別にしても右足が頭に当たった感触は東もわかっていた訳だから知らん顔はダメだろう。
柳をレンタルしてる事は関係無いと思うがガンバ戦での長沢に対する昌子のファールジャッジの件もだが今のベガルタは波風を立てたくないのか?と思ってしまう。
303787☆ああ■ 2020/11/21 04:17 (iPhone ios14.1)
山本ってクエンカとパラの逆サイドだな。
303786☆ああ 2020/11/21 01:45 (iPhone ios13.5.1)
鹿島戦、三竿がレッドで出れないか。
直近の試合データみると、シュート数が半端なく多い。でも、ボールポゼッションは相手より下回ってる。
恐らく、ある程度ポゼッションは出来るだろう。コンパクトにブロック組んで攻守の切り替えが早くシュートカウンターでバイタルまで持っていく力があるチーム。土居や上田にスペース与えるとスピードとテクニックで剥がされるから、引く時はしっかり引いて、焦れずに戦えば勝機はある。
もし今節も長沢が出れるなら、前節以上に中盤吹っ飛ばしてに長沢をターゲットにするか、サイドの裏のスペースを狙いシンプルな攻撃をして欲しい。前節の兵藤のアシストした動きがベスト。無理に繋げようとして、中盤でボール奪取されたら一気にバイタルまで持っていかれる。
あとはレオシルバのところにどこまでプレッシャー与えられるか、チームとしてボールの取り所をハッキリ出来るか。ここがハッキリしないとレオシルバに良い仕事されちまう。もう一つが永戸の代役の山本の左サイド。ここは狙い目で、クエンカとパラで起点作って攻め込めたらチャンスはある。
とにかく、2位ガンバに勝ち、ほぼベストメンバーの4位東京から勝ち点分け合えた事を自信に鹿島戦でホーム初勝利をして欲しいです。
303785☆仙台人 2020/11/21 00:38 (iPhone ios14.2)
クエンカ、シマオ、クバに、
チャントのあるユアスタをもっと感じさせて
あげたいとつくづく思う。
日本、仙台の応援スタイルを。
↩TOPに戻る