過去ログ倉庫
306477☆ああ■ 2020/11/28 22:19 (SC-02J)
書いても非難されるってことはそういうこと笑
306476☆ああ 2020/11/28 22:18 (iPhone ios14.2)
JFLにはソニー仙台てのがあってだな
306475☆ああ■ 2020/11/28 22:17 (Chrome)
男性
☆ああ 2020/11/28 21:23 (iPhone ios14.2)
男性
黒幕だのなんだの、全て妄想、憶測で書いて馬鹿らしい。
内情聞きましたが皆さんが書いてるようなことおおかた外れてますよ。
何書いても非難されるので詳細は書きませんが。
結局クラブが出した結論を見守るしかないのでは?
河北の方か?クラブの方か?取締役企業の方か?わかりませんが、
今回の騒動の内情を知っているんであれば、是非とも発信してください。
この掲示板の書き込みがおおかた外れているのなら猶更です。
このまま多くのサポーターが誤解した状態で、募金リスタートしても集まらないし、
集客、年チケにも影響しますよ。
勇気をもって書いてください。お願いします。
306474☆ひろ 2020/11/28 22:16 (SH-M05)
21:36のああさん
私もそう思います。コロナの事じゃなくても、今年はいろいろな事が多すぎて付いていけません。
気持ちが落ち着きませんよね。(´・ω・`)
306473☆ああ 2020/11/28 22:12 (iPhone ios14.2)
サポーターを裏切った株主をあぶり出すまで、俺たちは眠らない
306472☆ああ■ 2020/11/28 22:09 (SCV31)
昨日の昼頃はおれたち幸せに満ち満ちていて、総合的でも、ようやく債務超過解消だ、サッカー熱のあるビッグ企業の傘下に入れたと、モテはやされていたのに
昨日の午後の臨時株主総会で全てを180度白紙に戻した裏切りの株主がいるんだろうな。しかも来月もまた臨時株主総会やるとか、誰が支配してんだよ。
306471☆ああ■ 2020/11/28 22:09 (iPhone ios14.2)
今回のケースで言うと例えばアメリカのアップル社がベガルタ仙台を世界的な知名度あるクラブにしたいから買収したいといっても県と市は拒絶したって事か
306470☆ぽこ 2020/11/28 22:02 (iPhone ios13.5.1)
100歳
次のホーム試合。
ベガルタ仙台に対してと言うよりは、県と市を代表とした株主を名指しで横断幕出すべきだよね。
批判もあるだろうが、それ位の勝負が必要だよ。
306469☆ああ■ 2020/11/28 21:54 (902SO)
市民クラブなのに市民の声が届かないって…ねぇ…(笑)
306468☆ああ 2020/11/28 21:48 (iPhone ios14.2)
20:48さん、いわきFCはアンダーアーマーの完全子会社ってこと?
それともアンダーアーマーの子会社の完全子会社ってこと?
アンダーアーマーはスポンサーでは無かったのね。あそこ今回J3に昇格しそうだよね
306467☆ヒヘイ 2020/11/28 21:42 (iPhone ios14.2)
負けないこと 投げ出さないこと
逃げ出さないこと 信じ抜くこと
駄目になりそうな時 それが一番大事
大事マンブラザーズの20年前の歌。このフレーズ、今のベガルタ仙台にあうよ。
306466☆ああ 2020/11/28 21:41 (iPhone ios14.2)
メルカリがすんなり鹿島の株を60%購入出来たのは、相手が行政所有のクラブでなく、日本製鉄という企業所有のクラブだったからスムーズに事が運んだ。
うちは某株主の鶴のひと声によって、この買収劇がびっくり返ってしまった。アイリス側は大恥かかされてコケにされたんだよ。
個人的には徹底的にアイリスオーヤマを支持するけどね、でもこんな裏切り行為をするクラブからアイリスは離れた方がいいかもしれない。
オフィシャルとして、とてもじゃないけど報われない。今まで貢献してくれた企業に対する扱い方として最低な行為をした連中が内部にいる。
306465☆ああ 2020/11/28 21:36 (iPhone ios14.2)
男性
ほんとに今年はジェットコースターみたいだ、、
306464☆ああ■ 2020/11/28 21:36 (iPhone ios14.2)
市民クラブって、日曜日朝早くに土の公園でサッカーやってる人たちのイメージ。
ベガルタもそうなるのかな??
306463☆ああ 2020/11/28 21:34 (iPhone ios14.2)
サポーターはわからない事だらけで心配しているのに、ほったらかしにされてる気分。
どうなろうと何かちゃんと説明してくれたらいいのに。
↩TOPに戻る