過去ログ倉庫
309698☆ああ 2020/12/15 12:24 (iPhone ios14.2)
>ユアスタ管理の委託先は株式会社ベガルタに指定、、
これ本当?いつから?
309697☆ああ 2020/12/15 12:23 (iPhone ios14.2)
ユアテックスタジアム
施設は仙台市が所有し、仙台市公園緑地協会・日本体育施設グループが指定管理者として運営管理を行っている。
管理は仙台市なのですか?
309696☆ああ 2020/12/15 12:19 (iPhone ios14.2)
長文の方は行間あけるとか
改行するとか、してもらえますか、、
読みづらいんです。
309695☆ああ■ 2020/12/15 12:14 (iPhone ios14.2)
ま、もし失敗しても最後は税金投入すればいいだけだからな
J2には落ちるかもしれないけど、チームが無くなるようなことはない
大舟に乗った気分で圧倒的な安心感だ
309694☆ああ 2020/12/15 12:12 (iPhone ios14.2)
関口いなくなるなら兵藤と富田には残ってもらわないと!
309693☆ああ 2020/12/15 11:55 (iPhone ios14.2)
第三セクターの利点は「うやむやにできる」
309692☆ああ■ 2020/12/15 11:53 (iPhone ios14.2)
こういった第3セクターが債務超過になって計画通りに解消して、めでたしめでたしとなる確率はどの程度なんだろうか
309691☆ああ 2020/12/15 11:45 (SH-04G)
試合も無くて暇だからふと、ベガルタ仙台と常勝鹿島アントラーズを頭の中で勝手に比べてみた。ここ数年鹿島は昔みたいなスーパーな選手はいない。今年も一時は最下位まで落ちた。DFにいたっては庄子、植田の鉄壁二人が一気に消えた。しかし、強い。何故だろう…鹿島アントラーズというチームに入って来る選手の覚悟なんだろうか、チーム、スタッフ、サポーター全員で鹿島は常に勝たなければいけないチームと言い聞かせている気がする。選手は鹿島のユニホームを来たら絶対に負けられない、一つミスしたらすぐに次の選手にポジションを奪われてしまうという危機感でやってる感じがする。対するベガルタは東日本大震災直後2年間くらいは東北を代表するチームでやっているという凄まじい団結力、選手自信も責任感が感じられたが、それが薄れてくるとただプロサッカーチームでサッカーをやっているだけ、絶対に常に勝たなければいけないチームなんだという空気が全く感じられない。もう少しプロ意識をチーム全体で持たないといつになっても強くなんかなれないと思ってしまう。と勝手に暇だから比べて見ちゃいました。
309690☆Veg☆ 2020/12/15 11:41 (iPhone ios14.2)
官僚主義のいいところは、トップがいつどう変わっ
ても組織自体は揺るぎがなく簡単に潰れないところ。日本の政治体制がそれで、総理が短期間に変わっ
ても国体がなくなったり他国から責められるような
スキもできない。
ソ連大統領だったゴルバチョフが来日した時、日本
の徹底した官僚主義を見て「日本は理想的な社会主
義国家だ」と皮肉ったくらい。
ベガルタも今だからこそ、官僚主義を最大限に活かして落ち着いて長期ビジョンを考え、同時に少しず
つ債務を減らしていけばよい。チームが無くなるか
もしれないようなリスクを伴う大改革はそのあとで
良い。
309689☆海苔夫 2020/12/15 11:38 (iPhone ios14.2)
男性
岩本輝雄氏を社長にしてみてもよかったのでは?
309688☆ああ■ 2020/12/15 11:04 (iPhone ios14.2)
クラブは官僚組織のままだし社長もどっぷり官僚組織出身の人だからあまり期待せずに生暖かく見守りたい
前例踏襲主義で頑張っていく
309687☆ああ 2020/12/15 10:58 (iPhone ios14.2)
10:41
デマだね。
ユアスタ管理の委託先は株式会社ベガルタに指定してるんだよ。
309686☆ああ■ 2020/12/15 10:48 (iPhone ios14.2)
ベガサポの新社長には期待しています。大変な状況の中引き受けてくれて感謝です!サポーターが支えて行きたいと思えるように情報提示はしっかりやってもらいたいですね。
309685☆ああ 2020/12/15 10:41 (iPhone ios14.2)
スタジアム使用料を仙台市が値下げすれば良いんだよ。仙台市はスタジアムの管理を天下り団体に委託してるでしよ。
金がそーゆーとこに無限に流れる仕組みなんだよ。委託先を変えるとか安くさせるとか、そーゆーとこでしょ。
ゴミとかは小さい問題だよね。もっと目を向けるべきとこは他にあるよ。サポカンで質問してみたら?
309684☆ああ 2020/12/15 10:30 (none)
残り2試合勝てればトンネルの先には光が見える
奈落の底枠から抜け出せればそれで良い。
↩TOPに戻る