過去ログ倉庫
312777☆シュトゥンプ 2020/12/24 14:04 (SO-41A)
鎖骨スポンサーきた!
営業GJ
SVCさまありがとうございます
312776☆ああ 2020/12/24 13:50 (iPhone ios14.3)
312775☆桃太郎 2020/12/24 13:37 (Chrome)
擁護者が支離滅裂な意見しか出しておらず、木山さんが気の毒。
ただ営業面から考えても、ホーム未勝利の監督を延長はできないだろうから、解任は仕方がない。
サポーターから言えるのは、1年間お疲れさまでした、これからの活躍をお祈りします だけ。
312774☆べが 2020/12/24 13:36 (iPhone ios14.2)
LINEまだかとソワソワ、
受験生の子供の合格発表とか待つ親の気持ちってこんな感じなんでしょうかね。
312773☆ポン☆■ 2020/12/24 13:36 (SCV43)
男性
4チーム落ちるの懸念してる人いますが
J1に残るチームは16チームだから
いつもと変わらんよ
試合数が多くなるだけで
いつもと変わらんし
本来なら今年J2に落ちとるから
儲けもんだよね
312772☆ああ 2020/12/24 13:22 (iPhone ios14.2)
吉尾海夏は町田で 1年レンタル延長でした。
来期の体制が気になるな〜。
312771☆ああ 2020/12/24 13:13 (iPhone ios14.0)
しかし 嵐の前の静けさ
312770☆ああ 2020/12/24 13:12 (Chrome)
男性 40歳
浩
312769☆カットバック 2020/12/24 13:09 (Pixel)
人の口に戸はたてられない
河北報道で決まりでしょう。
最終的に会社の組織内での決議待ちだった社長人選とは違う。チームの情報統制については一昔前とは雲泥の差だが、
契約が近くなれば、ステークホルダーが多くなり、情報は漏れやすくなる。
ベガルタの取締役の構成上もあり、致し方ない。
ほぼほぼ合意の前提で、監督騒動沈静化のためのリークの可能性もある。
問題はテグさんがやってくれるかどうか。
個人的には期待したい。
「選手を知っている」ということは8年も経ち、期待できる部分ではないが、チームを取り巻く環境を知っている、木山さんよりは上の結果、在籍時の采配は期待の材料と考える。
ベテランに信頼を置く傾向があったと思うが、新しいチームでのチャレンジに期待する。
312768☆ああ 2020/12/24 13:08 (iPhone ios14.2)
テグじゃなかったら大槻でしょ
312767☆ああ 2020/12/24 13:04 (iPhone ios14.2)
女性 30歳
流れが気持ち悪い
フロントが1番の問題では。
結局ナベの解任理由もはっきりしていないし、今回テグがクビになっていなかったら誰を監督にしていたのかのほうが気になる。
監督と社長に全責任を押し付けてるようにしか見えないよ。
ここにフロントの使えない奴らが書き込みしていないかい?
大スポンサーの言いなりの懐古主義の人間よ。
312766☆ローディー 2020/12/24 12:59 (iPhone ios13.3)
男性
11:46さんへ
怖いのは闇の世界!ではなく
怖いのは、あんただ!
312765☆ああ 2020/12/24 12:50 (iPhone ios14.2)
木山監督の再任を求める?
そんな過激な人の存在自体にびっくり
J2かJ3のチームに木山監督が
決まったなら10人纏って応援に行ってくれ
もう退任した監督のハナシしても仕方ないよ
今年のホーム0勝の監督がいなくなって
新監督新チームで来季残留だけ頑張ってくれ
312764☆ああ■ ■ 2020/12/24 12:44 (iPhone ios14.2)
2021シーズン匠はテグさんの指導のもと、
2皮くらいむける予定ですよ。
312763☆ああ 2020/12/24 12:32 (Chrome)
男性
所詮インターネット。
落書きみないなもんです。
スルーしないと疲れるよ。
クリスマス・イブなんだから。
↩TOPに戻る