過去ログ倉庫
336393☆ああ 2021/03/13 23:41 (SM-A750C)
立ち上がり気をつけろと言われているのに開始2分にフリーでクロス上げられて失点とか話にならない
誰が監督やっても負けるわこんなの
336392☆ああ 2021/03/13 23:40 (SH-04H)
23:27
>俺も流石に昨シーズンは批判してしまったけど、
とありますが、
なぜ去年は選手監督と一緒の気持ちで
闘わなかったのですか?
そんな人が急に綺麗事をいっても
説得力がありませんよ
336391☆宮城野区民 2021/03/13 23:40 (iPhone ios14.4)
不甲斐ない。
336390☆ああ 2021/03/13 23:37 (iPhone ios14.4)
楽天ファン > ベガサポ、ファン
野球ファン >サッカーファン
そもそも流れるとかの話じゃない
しかも楽天は日本一になってるし、ホント希望の光だよ
ベガ、希望の光とは言わん、残留だけは死守してくれ
336389☆ああ■ 2021/03/13 23:37 (iPhone ios14.4)
手倉森は人としてどうかと思う
去年のインタビューも相手を見下す言い方しかしないし。
336388☆ああ 2021/03/13 23:36 (iPhone ios14.4)
俺そんなクソ舐めたバカなことほざいたことないけど
なんでそんな矢印つけて突っ込まれるわけ?
イーグルスもベガルタも好きだから勝っても負けても真剣だし客が流れてくるほど今のイーグルスは常勝軍団やないけど
336387☆おお 2021/03/13 23:36 (iPhone ios14.4)
テグは試合中の修正と勝ちだして研究された時何も出来なくて1か月以上勝ちなし
とかだった気がする長崎での悪かったとこ
336386☆ろろ 2021/03/13 23:36 (SOV37)
今日見てて思った事
やっぱり石原直樹は、失ってはいけない存在だったな!
自分で移籍望んだのか、クビにしたのかわからないけど
あれだけ気持ちの入ったプレーする人なんとしても手放しては、いけなかったと思うな!
確かにプロだから結果全てって意見もあると思うし、けどああいうプレーがチーム盛り上げたりすると思う!
梁、野沢も引退まで仙台にいてほしかった
無理に若返り図ろうとしなくていいと思う!
仙台のために頑張ってくれる選手を大事にしてほしいです!
そういった存在を失った結果が今の結果に結びついてると思う!
長々ごめんなさい!
336385☆ああ 2021/03/13 23:34 (iPhone ios14.4)
毎年残留争いしているチームサポはメチャクチャメンタル鍛えられてるわ
336384☆ああ 2021/03/13 23:33 (iPhone ios14.4)
田中を巻き込むなや
↑↑
負けた試合の時だけ楽天にファンが流れるとかほざく人にまず言おうか
336383☆@@ 2021/03/13 23:32 (SC-03L)
サポのメンタルなんかより選手のメンタルどうにかしろよ
毎度毎度失点してすぐ下向いたりパニクってバタバタしてこの人達本当に学習能力なさすぎだろ
336382☆ああ 2021/03/13 23:29 (SO-02G)
長文w
木山が〜までは読んだわ。
336381☆バルデラマ 2021/03/13 23:27 (iPhone ios14.4)
男性
信じるメンタル
どんなカキコミしようが勝手だが今シーズン手倉森に決まった時点でボロクソ批判した人はこの序盤の低迷をしっかり予測しての批判だろうから、それはすばらしいと思うけど、もし逆に好転して連勝しだしたらダンマリですか?ベガルタが好きが故の批判も分かるけど、サポもメンタル鍛えて監督、選手を信じて後押しするメンタルの強さも大事では?昔の浦和は今のベガルタより酷かったと思う。お荷物クラブまで言われたけど今ではビッククラブまでに成長した。絶対サポの後押しがデカいでしょ。そういう仙台プライドが強いサポが沢山いると選手もクラブに魅力を感じ離れて行かないのでは?と思う。俺も流石に昨シーズンは批判してしまったけど、今シーズンは選手監督と一緒の気持ちで闘いたいと思う。
336380☆ああ 2021/03/13 23:27 (iPhone ios14.4)
仙台年長サポはテグに贔屓目だと思いますよ
336379☆ああ 2021/03/13 23:26 (F-41A)
手倉森「ぐふふ。ワシの皆川はその内にダブルハットするんじゃ!黙ってみとけカス共!」
↩TOPに戻る