過去ログ倉庫
357363☆ああ 2021/04/26 09:47 (iPhone ios14.4)
>>357359
あれは賛否両論ありましたね。「恥ずかしいからこんな動画出すな」「相手に失礼」とか。
357362☆あああ 2021/04/26 09:46 (none)
FWが不在はきついけど
5/1柏戦 フォギーニョ楽しみにしてますょ
357361☆ボンジュール 2021/04/26 09:44 (SH-41A)
男性 41歳歳
音楽とサッカー
私はモーツアルトが大好きで彼の明るく楽しい旋律に元気を貰っております。私のお気に入りはピアノ協奏曲No19とNo20であります。集中力を持続させるにはバッハの平均律で集中力を高めるのにはバッハの無伴奏バイオリンソナタとパルティータで身体や精神のリカバリーにはモーツアルトのピアノ協奏曲がお薦めである。
357360☆あい 2021/04/26 09:37 (iPhone ios14.0.1)
西村
加藤
クニ マルor力也
佳貴 フォギ
照 真瀬
平岡 アピ
クバ
357359☆よごっち 2021/04/26 09:35 (iPhone ios5.1)
ナベが天皇杯で筑波大にジャイキリ喰らった時に謝罪動画をアップしてたが、今になって思うとあれほどの神対応は無いんだなと身に沁みて感じるわ。。
357358☆ああ 2021/04/26 09:23 (iPhone ios14.4.2)
必ずCKから失点するの止めないと絶対に勝てないっスよ。ただでさえ1点しか入れられないんだから。
357357☆ボンジュール 2021/04/26 09:22 (SH-41A)
男性 41歳歳
ルドルフゼルキンインタビュー
これはアメリカの名ピアニストであるルドルフゼルキンへのインタビューである。
私達はコンクールの参加者達を番号制で審査はしません。音楽上の考察だけでなく、彼等の内的資質についても議論をし、コンサートのキャリアを持つ用意があるかどうか、早すぎる成功が結局彼等の成長を妨げるのではないかということも、話し合います。コンクールに勝つ事はキャリアを始める一つの方法の様に思われます。けれども競い合う精神は演奏には有害なのです。私達がヨーロッパでやっていたように、若い音楽家達が、小さな町でそれぞれ違った聴衆を前にして自分の技を学びとることが出来るように、組織が作られるとよいのですが。生きた聴衆の前では、演奏を入れ替える事は出来ません。これが、自分の技を知る方法なのです。fromSONYクラシカル。これはマスターくらすの助言レベルである。本質の真髄なのかな?
357356☆ああ 2021/04/26 09:20 (iPhone ios14.4.2)
フォギーニョはヒゲでも顔でもいいから相手をビビらせてくれ。こんな成績ではもうヒゲにもすがる思い。
357355☆ああ■ 2021/04/26 09:20 (iPhone ios14.4.2)
なんで札幌にも勝てないんだ。
357354☆ああ 2021/04/26 09:09 (iPhone ios14.4.2)
守備組織はかなり構築されてきてはいる。
札幌の5トップで中央とサイドチェンジの幅の広い攻撃にコンパクトを保ち素早いスライドで対応していた。
2失点目は福森の精度とジェイの高さを存分に使われたけど、アピを入れたのにアピがやられると。プロの洗礼を浴びた一発で、平岡のように早めに飛んでヘディングをする技術が必要だった。
前半は100点の出来。後半は赤点。
問題は1失点目の失い方。
これが勝てない要因の大きな一つ。
トランジションでパス精度と判断が悪く、相手にすぐボールを渡してしまう。奪ったあとのボール保持するのか、前線に素早く当ててカウンターするのか定まっておらず、中途半端な攻め上がりを繰り返す事で体力も集中力も失う。
氣田の投入で狂い始めたかな。
氣田を使わざるえない状況だったけど、関口が戻ってくるのはかなり大きい。トランジションが良くなり、カウンターからのフィニッシュとポゼッション率も多少上がるだろう。
それでも、柏と浦和と川崎の連戦はかなりキツイだろうから、もしかしたら5月も勝てなくて絶望的になるかもしれない。2勝1敗。あわよくば、3連勝するぐらいの奇跡と勢いがないと。
357353☆なな■ 2021/04/26 09:00 (iPhone ios14.4.2)
長町ネタで投稿してるだけだから。
無視無視
357352☆ああああ 2021/04/26 09:00 (iPhone ios14.4.2)
富角の全盛期は本当に見てて楽しかった
357351☆ああ 2021/04/26 08:51 (SC-02K)
テグ「3年でシャーレを…」
複数年契約なんでない?
357350☆Veg☆ 2021/04/26 08:38 (iPhone ios14.4.2)
長町を取るんだったらおいらを監督で取れよ。
357349☆ああ 2021/04/26 08:28 (KYV42)
>>357347
そんな金無いんだな
↩TOPに戻る