過去ログ倉庫
376003☆よそもの 2021/05/27 17:44 (iPhone ios14.5.1)
大久保の怪我はもういいのかな?おっくんはガンガンくるだろうけど、関口も対抗できるし、守り抜いた名古屋戦お休み組(いまやサブ組とは呼べない)が連戦最後に頑張ってくれるでしょう。さすがに髭兄さんはベンチでしょう。西村・ちひろもベンチスタートかな。松下・上原も疲労の蓄積が心配だけど、不安のない換えがいるからね。
返信超いいね順📈超勢い

376002☆ああ 2021/05/27 17:40 (iPhone ios14.5.1)
清武が結構トラウマ…。
去年、ワールドクラスのプレー見せつけられた残像が残ってる。

フォギが潰し役に徹してくれれば良いけど、そろそろ疲れてきたから次節は厳しいかな。

なんとか調子が悪い名古屋に勝てたけど、燃え尽きてないかな?

連戦最後のホーム戦。
選手たちもコンディション的に厳しいだろうから、我々サポーターが最高の雰囲気を作り出して選手を後押ししないとね。
返信超いいね順📈超勢い

376001☆東北魂 2021/05/27 17:31 (F-04K)
DAZN見返しての感想だけど

去年からポテンシャルの高そうな選手だなとは思ってたけど、いや〜中原ってさ1人だけ次元の違うプレーしてたなと感じたよ
川崎戦のシュートもあの場面で妙に落ち着き払って敢えて力抜いてたの分かるし本当に今後に期待出来るし頼りになりますよね
返信超いいね順📈超勢い

376000☆ああ 2021/05/27 17:25 (iPhone ios14.5.1)
セレッソも名古屋と同じく清武、奧埜、大久保、原川と一撃で試合決められる選手多いからな。複数得点欲しいなあ。
返信超いいね順📈超勢い

375999☆ああ  2021/05/27 17:24 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/26 23:13 (iPhone ios14.4)
勝利おめでとう🎉
教えてください。監督インタビューの女性って何者なんですか。ベガルタ専属なんですか。
かなり質問のクオリティが高く、ベガサポのように勝利を喜びながらインタビュー。
野球のインタビューとクオリティが違いすぎて、いつも感心してます。
超いいね85



名古屋戦の素敵なインタビューをしてくれたリポーターは中京テレビの望月アナの様です。ご査収ください。
返信超いいね順📈超勢い

375998☆ああ 2021/05/27 17:22 (iPhone ios14.5.1)
鹿島から直入りじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

375997☆ああ 2021/05/27 17:09 (iPhone ios14.4.2)
さっきセレッソのチームバスとすれ違ったんだけど、もう宮城入りしてんのかな?
返信超いいね順📈超勢い

375996☆ああ 2021/05/27 17:03 (iPhone ios14.4.2)
今日はガンバと徳島の試合がある。
ガンバにはこのまま寝てて欲しいし徳島が勝って離されるのも困る。
返信超いいね順📈超勢い

375995☆ああ 2021/05/27 16:59 (iPhone ios14.4.2)
徳島? いや、どちらでもか
なぜなら、我々はこれから勝つ!から😆
返信超いいね順📈超勢い

375994☆かき 2021/05/27 16:57 (iPhone ios14.5.1)
残留に向けて、ガンバと徳島どっちが負ければ良いんだろう…
返信超いいね順📈超勢い

375993☆&◆OsFb9tnMZI 2021/05/27 16:55 (Pixel)
最近は勝ちたいって気持ちがすごく強くなってきたように見えるよね

この気持ちをずっと持ち続けて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

375992☆ああ 2021/05/27 16:53 (iPhone ios14.5.1)
調子が出てきたからこそ、勝って降格圏抜けたいよね!
勝つのは本当に難しいんだけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

375991☆一般サポ 2021/05/27 16:42 (SC-51A)
アピは大分戦で平岡の闘志あるプレーを目の前で見て、CBとして得たものがあったのだと妄想してる
技術面や身体能力も必要だけど、身体張っててでも絶対止めてやるって気迫が出てきた気がする
返信超いいね順📈超勢い

375990☆なかはら 2021/05/27 16:33 (iPhone ios14.5.1)
まだ降格圏だし油断は禁物。
けど、明るい要素もある。

今は例年になく、全体での戦力差がない。
当初のレギュラー陣に加え
まだまだ伸びて欲しいが
真瀬、加藤、アピの成長。
中原、匠、西村の調子の良さ。
氣田、皆川、マルの復調。
それに加え、フォギ、カルドーソ、オッティと外国人選手の当たり具合。

これは間違いなく、ローテーションしながら選手を辛抱強く選手を起用し続けた、テグの手腕。
元々、Jリーグでも屈指のモチベーター監督だし、選手の士気もそこまで下がらずに、ここまでこれた。
サポーターからすると「もっと危機感持てよ!」って感じる時期もあったけど、長いシーズンを戦う上で、チームの雰囲気が良いことは大切。そしてこの過密日程で戦わないといけない今シーズン、全体的に戦力差がないことは、総力戦になるであろう終盤戦で、残留への大きな要素になってくる。

横浜FC、G大阪、大分、柏、
順位は少し上だが、FC東京、C大阪。
去年の仙台同様で、共通認識が低い&悲壮感漂い雰囲気悪い、チームもいる。

まだまだ余裕はないけど、前向きな要素は多いし、勢い持って戦い続けて欲しい。
今年は全体的にレベルアップできているし、
降格がボトム4&テグ政権1年目の今年を乗り切れれば、 未来は暗くない。
返信超いいね順📈超勢い

375989☆ベガサポ@泉 2021/05/27 16:25 (A003SH)
男性
今のベガルタ
少しずつですが、間違いなく良くなってきていますね。
物事って何でもそうですが、作るのは大変で、時間もかかりますが、壊すのは容易であっという間なんですね。
昨年、全てのベガサポは、それを目の当たりにしたわけです。

まだまだ未完成で、道半ばだと思いますが、カルドーゾ等の新戦力も加わり、作り上げて行く過程を見るのも、サポーターの楽しみの一つです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る