過去ログ倉庫
386077☆ああ 2021/07/05 09:10 (iPhone ios14.6)
湘南の畑狙ってほしい。
386076☆ああ 2021/07/05 09:09 (iPhone ios14.6)
長倉どうなったん。マリノスユース出身だから上手いと思うんやけどな。マルティノスも驚いたって言ってたし。
386075☆ああ 2021/07/05 09:07 (iPhone ios14.6)
現状ボランチは松下とフォギ。力也は運べるボランチで今の仙台にはいないボランチだからそこもうまく使いたい。キック上手いし。
386074☆ああ 2021/07/05 09:05 (iPhone ios14.6)
↓
専門的な言葉出してイキって、批判してる自分かっこいいって思ってるやつだから無視しなよ。
386073☆ああ 2021/07/05 09:04 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/05 00:18 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/04 17:23 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/04 16:42 (iPhone ios14.6)
松下は本当にアイデアあるしセンスあるんだけどパスコースあるのに無駄にこねるやつだけはやめてほしいな
こねて2人目来たらフリーになる選手出てくるやろ。そゆことや。無駄にやってるわかじゃないねん。何でもかんでも批判すんな。浦和サポと一緒やぞ。
ちなみに自陣寄りのミドルサードとディフェンシブサードでの話な?囲まれてフリーな選手できても使えてない現状みれば分かるだろ。アタッキングサードではありだけど試合ちゃんと見てる?
使えてない??試合見てよちゃんとw
386072☆ああ 2021/07/05 08:34 (iPhone ios14.6)
フォワードの補強は必要だわ。
西村の怪我が重かったらマジで終わる。
赤崎、皆川は点とれないし。
カルドーゾも未知数。
オッティをフォワードで使うしかなさそうだな。
386071☆ああ 2021/07/05 08:29 (iPhone ios14.0.1)
浮気の繰り返しの離婚って、、ミスターベガルタの名が汚れる
386070☆奇襲の鈍感 2021/07/05 07:46 (arrowsM03)
千葉直樹はブランメルに入って来た時からチャラさって言うか軽い雰囲気有る男だったから浮気が原因でもおどろきはしないよ。
386069☆ああ 2021/07/05 07:01 (SO-02K)
日課の赤崎はボックス内擁護ホント飽きた・・・
しつこすぎ
それに何でも出来るじゃなく、FWとして何も出来ないでしょ
386068☆ああ 2021/07/05 06:54 (SO-01J)
男性
レッツゴー直樹
離婚原因は度重なる浮気…。
そりゃモテるだろうけどさ。あらかし降板して、サッカー界に戻ってくるのかなと思っだけど、降板の理由もこれだったんだな。
386067☆なかはら 2021/07/05 06:50 (iPhone ios14.6)
前半戦の大敗は別として
ウチが接戦で勝ちきれないのは
“ストライカー”不足。これに尽きる。
クバに救われまくりで何とか凌いでる部分が多いけど、ストライカー不足は致命的。
西村:今みたいに乗ってくれれば得点の匂いはする。けど、去年は主にサイドで使われていて明らかに調子上がる前にシーズン迎えた。
赤崎:繋ぎ役や守備のタスクは担ってくれているけど、得点の匂いがしない。これは使い方も悪い。本来はボックスで仕事する生粋ストライカー資質なんだろうけど、赤崎はある程度何でもそつ無く出来てしまう。スケールの小さい大久保みたいな感じ。いいパサーがいて、もっと得点することに集中させれば、もう少し得点取れるはず。しかし、テグはそうはさせてくれない。
皆川:論外。今のレベルならJ2でもスタメンは厳しい。ヘディングも勝てない、ボール収まらない、ゴール取れない。長沢の代役にしては力不足過ぎる。
カルドソ:未だ未知数。ボールは収まりそうなので、得点さえ決めてくれれば。
誰かも言っていたけど
清水との大きなさはここ。
あっちは前線の外国人が効いているし、控えに貪欲なシルヴァーノいるし。
しかし、これは本当にフロントの差。
得点力不足に陥ることは、開幕前から容易に予想がついたこと。
純粋なFWが西村、赤崎、皆川だけで開幕迎える思考が意味わからない。こうなることは目に見えていた。
資金問題はあるけど、清水フロントが開幕前にみせた本気と熱量は、ウチのフロントからは感じられなかった。夏の補強は姿勢を見せてくれ。
386066☆なかはら 2021/07/05 06:31 (iPhone ios14.6)
今、自分も含め近い順位の結果に期待し救われているけど、
何よりウチが勝ちきれないとダメ。
どんぐりの背比べしてても意味ない。
内容はよくなかったり
たまたまだろうが何だろうが
清水やFC東京みたいに連戦で勝ち切ることが出来れば、おのずと順位は上がる。
周りの結果も気になるが
とにかくウチが勝つしかない。
386065☆わっし 2021/07/05 01:37 (Safari)
フォギーニョは、マルちゃんを落ち着かせるのにも効いてたからね。何気にそんなとこでもチームに貢献してくれてた。
テグもフォギーニョが復帰したら、マルちゃんもセットで使うつもりなのかもしれない。
386064☆ああ 2021/07/05 01:29 (iPhone ios14.4.2)
直樹は離婚か。
DJ始めたらしいけど頑張って欲しいね。
ちなみに世界一稼ぐDJ、Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)は数年前の年収が53億円で、米国のクラブでDJを一回プレイするだけで約4000万稼いでる。
日系アメリカ人のSteve Aoki(スティーブ・アオキ)は年収25億。
DJナオキはドコマデイケルカ?
どうせやるなら極めて欲しい。
386063☆ああ 2021/07/05 01:25 (SC-02K)
みんな言ってるように富田かフォギーニョは必要
みなさん分かる通り富田はパスはプロなのか?ってぐらい下手ですが1対1、インターセプトなど守備だけみたら自分としては歴代の日本人でもかなり上の方に来ると思う
フォギーニョはインターセプトはデータ上0だけどルーズボールの回収率は90%超えてるんじゃないかと言うレベルだし相手の攻撃を遅らせるのもすごくうまい
浦和みたいに中盤経由して綺麗なサッカーしてくるチームには富田、大分、福岡みたいに放り込んでくるチームにはフォギーニョみたいに使い分けてほしい
もちろん他の攻撃的ボランチの選手が悪いとは言ってないのでそこは把握お願いします
↩TOPに戻る