過去ログ倉庫
389220☆ベガザイル 2021/07/25 13:46 (iPhone ios14.3)
18歳
詳しくなくて申し訳ないんですが
債務超過でもすぐ倒産する訳じゃないって
この板でもいっぱい言われてた気がするんだけど違うの?
389219☆ああ 2021/07/25 13:34 (Safari)
友達にしたくないNo.1
同僚にしたくないNo.1
上司にしたくないNo.1
3冠おめでとうございます!
389218☆ラク 2021/07/25 12:57 (iPhone ios14.6)
男性
その理想のアカデミーを作るのにどれだけの予算を見込んでいるのかな?クラブ全体予算の何割をアカデミーに使うのか?
そしてその理想のアカデミーを維持するのにどれだけの維持費を見込んでいるのかな?クラブ全体予算の何割を使うの?
トップチームの選手獲得費を削る覚悟は?
389217☆やは 2021/07/25 12:52 (YAL-L21)
そんなことよりみんなで板倉を応援しようぜ!!
389216☆ああ 2021/07/25 11:44 (iPhone ios14.6)
青森山田に進む。選手権に出てTVで扱われるのはデカいと思うよ。
389215☆ああ 2021/07/25 11:09 (iPhone ios14.6)
不毛な議論だな
喧嘩するならよそでやってくれ
389214☆ああ 2021/07/25 11:06 (iPhone ios14.6)
10:57
やっぱこの程度のレベル。
反論すらアホくさい。
389213☆ああ 2021/07/25 11:04 (iPhone ios14.6)
↓やっぱ何を言っても無駄。
389212☆ああ 2021/07/25 10:57 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/07/25 10:48 (Chrome)
男性
債務超過と倒産をリンクさせてる時点で何を言っても無駄。無視でよい。
債務超過→資金ショート→倒産
アホなんか?
389211☆かか 2021/07/25 10:48 (Pixel)
なんだろうアカデミーの人材を集めるにあたって育成レベルが高いは当然なんだけど、仙台の独自性、色が欲しいよね。
山田は高校、ユースサッカーを牽引しているチームだけどそこにはサッカーに集中できる環境であったり、高校サッカーの精神的、環境的な厳しさを求めていくとか山田の独自が有している環境、サッカーを求めて選手が集まって来るのだと思う。そして、その先にプロ可能性が広がっていて更には代表も夢じゃない。
じゃーベガルタの育成に色、独自性はあるかと聞かれば特にない。
だからこそベガルタ独自のアカデミーの色を出すためにマルティネスコーチみたいなサッカー、育成先進国の経験者をユース監督、統括に置いてベガルタ独自の育成を作って欲しいな。外国人監督が全て良いとは言わないけどマルティネスコーチみたいに外国人の育成経験者がベガルタユースの監督をやる事で選手人材の流れが変わると思うんだよね。
マルティネスコーチを育成で残せなかったのはもったいないなと思った。
389210☆ああ 2021/07/25 10:48 (Chrome)
男性
債務超過と倒産をリンクさせてる時点で何を言っても無駄。無視でよい。
389209☆ドメサカ 2021/07/25 10:38 (Chrome)
ユース出身が自動的にトップに上がるよりは、実力者のみが選抜されるのは健全だと個人的に思う。
389208☆ああ 2021/07/25 10:20 (iPhone ios14.4)
仙台ジュニアまたはジュニアユースからユースに上がる時に有望選手は山田中、山田にとられてる。
山田はプレミアだし場所的にもサッカーしかない状況に追い込まれる環境だから成長しやすいんだろ。
壇崎、武田、郷家も仙台ジュニア出身。
まず段階としては仙台ユースに名将の就任(クラブOBではなく外国人とかでも良い木山が連れてきたマルティネスコーチみたいなユース育成経験ある)
そしてプレミアに上がる。
今のプリンスのカテゴリーだと仙台ユースはJで言えばJ2みたいなもん。プレミア上がらないと良い選手は集まらない。
だから小畑時代にプレミア昇格まであと数分だった鳥栖ユースとの試合の負けは非常に痛かった。
山田と同じ土俵に上がらなければ東北のトップレベルの選手は仙台ユースを選ばないと思う。
389207☆ああ 2021/07/25 10:14 (iPhone ios14.6)
ま、資金繰りと債務超過は違うからな。
だが、債務超過だと金貸してくれなくなるから結果的に資金繰りに影響して、結果倒産の可能性はあるな。
確かに債務超過と資金ショートは全く違うが、全くリンクしてない訳じゃないぞ。
ただ債務超過だから緊縮財政ばかりで補強するなというのは債務超過の解決にはならないな。債務超過だからこそ売上(仙台だと結果的に成績=売上になるのかな)を上げて債務超過を解消する方法もあるな。そのバランスを取りながら債務超過状態を解消していくのが社長の手腕だな。
389206☆ああ 2021/07/25 10:00 (iPhone ios14.6)
びんぼーチームでもJ1で戦える希望の星になろう。
↩TOPに戻る