過去ログ倉庫
389291☆LET 2021/07/27 07:42 (Chrome)
8/3 ガンバ大阪戦まで あと7日
返信超いいね順📈超勢い

389290☆ああ 2021/07/27 07:40 (iPhone ios14.6)
乾来るなら山田くん貸して欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

389289☆ああ 2021/07/27 01:07 (iPhone ios14.7)
社長や株主そして行政に責任感がないから
10年もJ1にいてDAZNマネーバブルも到来したのに現状維持のまま置いて行かれ債務超過になった
他のクラブはちゃんと親会社があり債務超過にならなかったクラブが沢山ある
うちが債務超過になったのは怠慢経営のツケ
債務超過になったのに大株主の行政は何もせずただ傍観するのみ
彼らは必要なのか?
真の市民クラブになるなら行政より地方企業に任せた方がいいのでは?
今は行政からの命令で地方企業が運営してる
これでは誰がベガルタ仙台の責任を負うのか分からない
前社長は何も責任を取らず退職金を貰って退職している
こんな事が許されるのか?
返信超いいね順📈超勢い

389288☆ああ 2021/07/27 01:01 (iPhone ios14.7)
ナベさんって本気でベガルタ仙台を強くしようとしてたよね
彼を解雇したのは本当に悪手すぎる
佐々木社長なら解雇しなかっただろうなぁ
彼がホーム最終戦で述べた発言はベガルタ仙台にとってとても重要な課題
あれを一監督に言われるという事は社長、株主はそこまで考えられなかったという事
やはり責任感がないのだろうね
返信超いいね順📈超勢い

389287☆ああ 2021/07/27 00:44 (iPhone ios14.7)
スウォビクセルティック
返信超いいね順📈超勢い

389286☆かか 2021/07/27 00:30 (Pixel)
ユースは寮もあるし明成が提携高校じゃなかった?
個人的にはベガルタのサッカーとはなにか?トップからジュニアまで一貫したサッカービジョンがないから育成ビジョンが定まらない事とセレクションしてるんだからスカウティング力の無さとコーチ陣の指導力不足だと思う。
だからナベさんも言ってたチームビジョンが大切なんだよ。チームビジョンがあって、育成ビジョンが定まってコーチ陣はそのビジョンをもとにアカデミーを作りあげ選手人材を集める。
ベガルタが目指すサッカーってなに?からうちはビジョンから始めないと育成が機能しないだろ。環境の問題よりその前の段階だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る