過去ログ倉庫
415250☆ああ 2021/09/25 16:34 (SC-54A)
震災ブーストとナベの采配と運で残ってきたJ1。
これが平時のベガルタなんだろうな。
415249☆仙台 2021/09/25 16:34 (iPhone ios14.7)
テグの数珠は
パチンコ競馬のための
お守りです
415248☆ああ 2021/09/25 16:34 (iPhone ios15.0)
来年J2残留できますように
415247☆ああ 2021/09/25 16:34 (iPhone ios14.7)
絶望
415246☆がるとーぞ 2021/09/25 16:33 (iPhone ios14.7.1)
男性
現実を受けとめよう
今日の試合は、現実を受けとめるのに十分過ぎる試合でした。
監督や選手、チームは「最後まで諦めない」ことを発信することは当然だと思います。
しかし、今日の試合で「J1残留」という夢を断ち切るには、十分過ぎる内容でした。今年だけでなく、ベガルタ仙台がこれまで大事にすべきだった監督、コーチ、選手、サポーター、ユース、ボランティアなどの「人」にファーストフォーカスして来なかった蓄積なのだと思います。市民クラブであれば、その温かさやファミリーのような強い一体感や惹きつけるビジョンが無ければ、ビッククラブには敵いません。
中途半端に残留してきたからこそ、わからなかったことかもしれません・・・。市民クラブとしての意義を果たせないのであれば、アイリス仙台として、勝利にフォーカスした強いチームづくりを1からして欲しいです。サポーターも県民も勝利で地域を盛り上げて欲しいと心から願っています。それが叶う基盤を築きましょう。
415245☆ああ 2021/09/25 16:33 (SO-52A)
でもJ2なら少なくとも今よりはストレス溜まらないよ笑
415244☆ああ 2021/09/25 16:33 (iPhone ios15.0)
震災10年。
再び希望の星になるどころか、サポと宮城の子ども達の夢と希望を完全にぶち壊してしまいましたね。
この罪は大きい!
415243☆ああ 2021/09/25 16:33 (iPhone ios14.7.1)
一度でいいから、選手は変えずに、監督を手倉森以外で見てみたい。おねがい。
415242☆ああ 2021/09/25 16:33 (iPhone ios14.7.1)
J2で勝てるわけねーだろ。
415241☆ああ 2021/09/25 16:32 (iPhone ios14.7.1)
男性
テグが訳わかんない数珠つけてるのって結局神頼みでしょ?なんか胡散臭い占い師とかに騙されてんじゃね?
415240☆あああ■ 2021/09/25 16:32 (iPhone ios14.7.1)
たまたま負けが何試合あるんだよ。いい加減潔くあきらめましょう
415239☆れい 2021/09/25 16:32 (SO-52A)
一般常識というか一般感覚が通じないクラブなんだな。
負け続けても流れが変わって勝てるんじゃないかと時を待つって感じ?こりゃ選手も来なければ育ちもしない。代表になるような若手もいない。サポーターも増えない。むしろ減る?クラブ収入が減る。さらなる戦力ダウン。どんどんカテゴリー落ちてく。
何年も前から思ってるけど、クラブとして数年かかってもいいからこういうクラブ、ビジョンでやっていくからサポートしてくれと具体的に言ってみろって。
415238☆ああ 2021/09/25 16:32 (iPhone ios14.8)
今年のハイライトは開幕戦。
圧倒的戦力差で奇跡の勝ち点1。
その時は希望を持てたんだけど、J1は甘くないね。
415237☆ごっつぁん 2021/09/25 16:32 (iPhone ios14.7)
男性
セットプレー弱すぎな、これで練習非公開なのかよ笑わせる
415236☆ああ 2021/09/25 16:32 (iPhone ios14.7.1)
もはやベガルタを存続させる意味もわからなくなってきた。
債務超過で今なお赤字事業だろ?
普通だったら撤退だよな。
↩TOPに戻る