過去ログ倉庫
417033☆あう■ 2021/09/30 09:14 (KYV41)
グルージャ盛岡今季J2昇格あるぞ
来季はJ2東北ダービーがアツいのでは!?
北九州の港にあるスタジアムも行きたいし沖縄も観光気分で行きたい
何気に一度落ちた方がダイナミックなシーズンを送れるんじゃないか?
417032☆ああ 2021/09/30 08:50 (F-41A)
富樫氣田同時に出たら発狂するわ
417031☆ドメサカ 2021/09/30 08:28 (Chrome)
昨日のカルドーゾの記事でもあったけど、ポジションがどこでも守備を怠る選手は使われないってことだね。
だから得点が少ないという結論に至るんだけども。
417030☆ああ 2021/09/30 08:00 (SH-01H)
毎日、テグ辞めろとか采配批判側凄いけど 、こんなに盛り上ってるから、しっかり(株)ベガルタに多数意見してください。
そうすれば近々ある中間決算の記者会見でなにかしらコメントあるかもよ。
417029☆ああ 2021/09/30 07:48 (SH-01H)
今期は77から1名きているから、しっかり金の出口ブロックされてるのだろう。
債権管理団体のベガルタ。
補強、テグ後任とか来期も期待するって無駄だよ。
417028☆RBベガルタ仙台 2021/09/30 07:46 (iPhone ios14.8)
☆あぁ 2021/09/30 07:42 (iPhone ios14.8)
どうしてケイマンと氣田を同時に使わないんだろう。同じチームでやっていた2人だから連携悪くないと思うんだけど。
彼は組み合わせるのが下手くそだからね!
417027☆ああ 2021/09/30 07:45 (SO-52B)
来年もJ1
417026☆あぁ 2021/09/30 07:42 (iPhone ios14.8)
どうしてケイマンと氣田を同時に使わないんだろう。同じチームでやっていた2人だから連携悪くないと思うんだけど。
417025☆ああ 2021/09/30 07:18 (iPhone ios14.7.1)
J1残留するにしてもJ2降格するにしても
他チームはウチが手倉森体制で行くのを望んでると思う。
試合後の口の悪さを除いたら無策の戦いやすい指揮官。
特にJ2降格したら他チームサポからかなり嫌われてるし何かと揶揄されるのが目に見えている。
手倉森では未来が見えない。
そう思って高い違約金払ってでも長崎は解任したんだろう。
今は無名でもいい、しっかりとした戦術観持ってる方に監督になって欲しい。
417024☆ああ 2021/09/30 06:15 (iPhone ios14.7.1)
男性
☆ああ 2021/09/30 05:14 (iPhone ios14.7.1)
鍋は好きだけど、
今は鍋よりテグを応援したいな。
超いいね3
ナベが好きなら鍋とかやめたら?(笑)
417023☆ああ 2021/09/30 06:12 (SH-08E)
どうやらJリーグの発表では今すぐ破綻の心配は内容で、入場料収入減っているものの経費削減で一定の成果が出ているようですね。
と言うことは、佐々木社長で市民クラブ路線は継続ですから、しばらく補強には期待できないかな?
しかしFC東京はミクシィに営業権譲渡。東京ガスは撤退ではなく持株減らすようだけど、ますます資本力の差が広がり戦力差がハッキリする。
わたしは貧乏でびくびくした戦い続けるより、J1でガッチリやる選手揃えて戦うベガルタが見たいので、アイリスに拘らず仙台ホームなら全国区企業に営業権譲渡して欲しい。
ところでJの記事出たのにまだ、中間決算発表ないが、取締役会で別件もあったのか。
417022☆ああ 2021/09/30 05:14 (iPhone ios14.7.1)
鍋は好きだけど、
今は鍋よりテグを応援したいな。
417021☆ああ 2021/09/30 05:07 (arrowsM03)
ナベナベって言ってるけどあぁ言う形で長年監督やったナベをクビ斬っておいて今度は手倉森でガタガタになったからナベにオファーなんて余りにも都合良過ぎるだろ。
ナベの気持ちになってみろよ、俺はそんなに安っぽいのかってなるよな。
417020☆ベガザイル 2021/09/30 02:04 (iPhone ios14.3)
19歳
資金繰りが困難になってるチームはないって
ベガルタが潰れる可能性はなさそうだね
417019☆ああ 2021/09/30 01:33 (SO51Aa)
ナベさん体調とか壊してなければ良いけど
ナベさんと社長の言葉から、監督業を続けられない何らかの理由がある気がしたから
↩TOPに戻る