過去ログ倉庫
420333☆ああ 2021/10/06 20:15 (SC-03L)
しかし毎年次から次へと酷い社長ばかり出てくるもんだ。感心する。
返信超いいね順📈超勢い

420332☆ああ  2021/10/06 20:11 (iPhone ios15.0.1)
この期に及んでテグ続投を示唆する佐々木。

とんでもないヤツが社長になってしまった。

どうやって取締役達を説得するのだろうか?

我々のチームが1人の狂気に壊されていくのを
黙って見てるわけにいかないぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

420331☆くるりくるり 2021/10/06 20:04 (iPhone ios14.7.1)
男性 60歳
うーむ
いずれにせよ、社長には取締役連中だけじゃなく、オラほのクラブだからこそ、サポや市民、県民への説明責任があると思う>

J2降格→テグ留任ていう方針決定となった場合には、それが最低限やるべきこと。
本音はフットボールフィロソフィーを持ったプロの経営者にクラブの舵取りをして欲しい。

ちなみに、ナベさんは現場の監督として、戦い方を通じて仙台のフットボールフィロソフィーを確立しようと努力していたと思いますが、フロントは解任を決断した。まあ、人が変わったとはいえ本質は何も変わっていないそんなフロントにフットボールフィロソフィー云々を安易に語って欲しくない。
返信超いいね順📈超勢い

420330☆ああ 2021/10/06 19:58 (iPhone ios14.7.1)
男性
手倉森監督継続ってバクチだな…
ならせめて残留だな!
返信超いいね順📈超勢い

420329☆ああ 2021/10/06 19:52 (iPhone ios14.7.1)
まあ、そこまで非常識な他サポがいないと信じたいが…なんか最近全てネガティブに考えてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

420328☆ああ 2021/10/06 19:50 (iPhone ios14.7.1)
韓国じゃねーぞ
返信超いいね順📈超勢い

420327☆ああ 2021/10/06 19:48 (iPhone ios14.7.1)
降格決まったら
他サポが「仙台のJ2降格をお祝います。」とか、掲示板を荒らしに来そうで、マジで憂鬱だわ。
返信超いいね順📈超勢い

420326☆ああ 2021/10/06 19:46 (iPod)
☆かか 2021/10/06 18:57 (Pixel)
せめてヘッドコーチ、分析コーチは変えてくれ!

あとフィジコも別の人に頼みたい
厳しくするのだけがトレーニングじゃない
返信超いいね順📈超勢い

420325☆はげらもりさようなら 2021/10/06 19:45 (MO-01J)
てゆーか、3部降格間違いなしでしょう
現に盛岡やらいわきに一点も取れず負けてるし
これだけはっきり結果が出て継続するとは負けまくるのがフィロソフィーなのか
現状山形の方が強いと思うんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

420324☆ベガ仙 2021/10/06 19:41 (iPhone ios15.0.1)
テグのサッカーはもう今年で終わりにしてほしい。社長、何故続投なのか説明をして下さい。残留しようが降格しようが、テグお疲れ様でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

420323☆はげらもりさようなら 2021/10/06 19:40 (MO-01J)
やっぱりリーグ最低4勝監督継続
ヘイト吐き散らして自己満足してたかもしれないが、自分以上にクラブが自己満足しているよ
僕に言うならクラブに言ってくれ
天才の考えることは凡人サポーターには全く理解できない
返信超いいね順📈超勢い

420322☆ああ 2021/10/06 19:40 (iPhone ios15.0.1)
いずれにせよ、社長には取締役連中だけじゃなく、オラほのクラブだからこそ、サポや市民、県民への説明責任があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

420321☆ああ 2021/10/06 19:40 (iPhone ios15.0.1)
いずれにせよ、社長には取締役連中だけじゃなく、オラほのクラブだからこそ、サポや市民、県民への説明責任があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

420320☆ポジティブMI 2021/10/06 19:36 (SO-01J)
男性
監督とは
監督とは、チームが求める結果に対して全責任を負うこと。つまり、勝利へ導く人です。よって、現監督は、相当の覚悟をきめて残り試合を戦って欲しい。現状では、全然伝わって来ませんけど。
返信超いいね順📈超勢い

420319☆くるりくるり 2021/10/06 19:32 (iPhone ios14.7.1)
男性 60歳
うーむ
クラブビジョンにフットボールフィロソフィーの確立を掲げているクラブにフットボールフィロソフィーが育まれる訳がない。経営者に理念がないと言っているのと同じこと。
また、おらほのクラブにフットボールフィロソフィーは似合わないので、あまりカッコつけず本音で言えばいいと思います。
テグで継続するならするで、クラブとしての考えと説明を真摯にすればいいだけだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る