過去ログ倉庫
426892☆ああ 2021/10/29 08:34 (SH-01H)
佐々木社長の言う責任企業生まない、少額で幅広い増資は反対。また、責任者曖昧なままだから。
アイリスさんが51%株持ち責任企業になって、大山会長又は社長にオーナーになってほしい。
優勝が見たい。
426891☆LET 2021/10/29 08:28 (Chrome)
経費削減で 手倉盛年棒5千万変わりなし。
同じ5千万なら代わって頂いたほうが。
426890☆ああ 2021/10/29 08:11 (Chrome)
ぶれないフロント
J2で長期間戦うことになるのを想定してテグ招聘し、補強コストのさほどかからない戦術J2を浸透させている。
メインバンクに約束した通り、赤字減額(補強せず補充のみと高給取りクビ)。
これで来期は県内市町村と地元企業の増資で債務超過解消。
絶対に責任企業傘下にならずに、今まで通り市県そして仙台老舗経済界だけで運営する。
そして人件費、強化費大幅削減で赤字経営脱却し市民クラブ存続。
その分戦力は低下するが、J2での秋田、山形、盛岡、東北ダービーには大いに期待している
ともかく責任企業を生まないこと、身売りしないことが全てに優先する。降格なんて今期前から盛り込み済み。
ほとんどの仙台市、宮城県の大人の事情がわかる世代のサポはこのことわかってますよ。
クラブを強くして、集客、グッズ売上増加じゃなくて。
市民クラブ=株主に株式51%以上もつ責任企業がいない。これが彼らの経営理念だから。
426889☆うさ 2021/10/29 08:11 (SC-03K)
あ、井岡もいたわ。
426888☆うさ 2021/10/29 08:11 (SC-03K)
もしクバがいなくなるなら小畑とストの2人でいいんじゃないかな
怪我人でたらユースから育成で。
426887☆ああ 2021/10/29 08:01 (Chrome)
興梠獲る金があればウチでなら主力級に活躍できそうな選手2人は獲れるだろうからそっち探してほしい
強化部の腕の見せどころだな
426886☆アピアタウィア 2021/10/29 07:28 (iPhone ios15.0.2)
☆ドメサカ 2021/10/29 07:20 (Chrome)
検索してみたけど、某選手の移籍の噂はどこにも出てこなかった。そもそも、J2降格筆頭のクラブに来るわけが。。。
ソースはサカダイですよ
426885☆LET 2021/10/29 07:24 (Chrome)
手倉盛は残り5試合で4勝出来るような事言ってろようだけど 出来ればもっと上位にいるでしよう。
手倉盛では 希望も持てないし つまらない。
426884☆ああ 2021/10/29 07:22 (arrowsM03)
この監督
この勝ち点
この攻めきれないサッカー
この後の試合数と対戦相手
どの視点からしても残留は無理だって。
426883☆ドメサカ 2021/10/29 07:20 (Chrome)
検索してみたけど、某選手の移籍の噂はどこにも出てこなかった。そもそも、J2降格筆頭のクラブに来るわけが。。。
426882☆アピアタウィア 2021/10/29 06:42 (iPhone ios15.0.2)
三浦監督馬鹿にしてるけどJでは珍しい4-3-1-2をしたり色々なシステム試したりしてるから私的には手倉森のように馬鹿に出来る監督ではないと思いますよ
426881☆ああ 2021/10/29 06:32 (iPhone ios14.8)
得失含めて36じゃ絶対無理。
湘南、清水があと二勝したら終わり。
38は最低無いと話にならない。
426880☆ああ 2021/10/29 06:01 (Chrome)
残り5試合で3勝1分け1敗で勝ち点36まで到達できたら十分残留が可能だと思う
下位との試合が残ってる湘南は抜けなくても清水のことは抜けそう
まあ結局のところ少しでも多く勝ち点を積んでいくしか道はない
426879☆ああ 2021/10/29 05:58 (iPhone ios14.7.1)
>☆ああ 2021/10/29 00:14 (iPhone ios14.8)
来季は人望がある監督を!
この監督とやりたいと思う選手がたくさん入ってきて欲しい。
じゃあ、神戸の三浦監督が良いのでは?今のところ結果も出してるし。(元浦和じゃない方の)武藤とか大迫とか良い選手がどんどん入ってる。よほど人望があるんでは。
426878☆ああ 2021/10/29 00:14 (iPhone ios14.8)
来季は人望がある監督を!
この監督とやりたいと思う選手がたくさん入ってきて欲しい。
↩TOPに戻る