過去ログ倉庫
428652☆ああ 2021/11/04 21:01 (iPhone ios13.3)
テグラモリ支持派は大丈夫か?
降格は決まったようなもんだよ。
客観的に見れないようだね!私の知り合いはスタジアム行ってるけど、もう降格は免れないと思いながら観てるよ。そんな感情もわからずに表面だけみて語るなよ。
そんな状況にしたクラブは責任重大。

返信超いいね順📈超勢い

428651☆ああ 2021/11/04 21:01 (Chrome)
サポーター社長になってから、クラブ応援の問題が連発だな。

何やってんだかな。
返信超いいね順📈超勢い

428650☆シャドウバイキングタイガークロウ 2021/11/04 20:59 (Chrome)
ホームで3試合残ってる
サポの力でユアスタの魔物を起こしに行こう!!
返信超いいね順📈超勢い

428649☆ああ 2021/11/04 20:56 (iPhone ios13.3)
なんだ?降格する確率のほうが高いけど?
ちゃんとしたサポーターだけど何か?
5勝の指揮官に言い訳無用。
返信超いいね順📈超勢い

428648☆ああ 2021/11/04 20:54 (Chrome)
20:40と20:51の間に荒らしコメントあったけどもう消されてるw

管理人さんありがとうございます!!
返信超いいね順📈超勢い

428647☆ああ 2021/11/04 20:51 (Chrome)
長期政権でもいいけど、テグは辞めて欲しい。
だって試合がつまらないから。
伸び代があるか、ここ5年くらいの間に実績がある監督がいい。
返信超いいね順📈超勢い

428645☆ああ 2021/11/04 20:40 (Chrome)
ここで文句言ってる人はほんとに一部の人間なんだなって思う。

現地行くと沢山のベガサポがいるから。

もう4試合しかないんだから絶対現地行った方が良いよ?
これから歴史的な瞬間に立ち会えるし面白いよ?

家にあるユニが泣いてない?

動画サイトで「ベガルタ ヴィッセル」で検索すると現地の盛り上がってる様子が見れるよ♪

やっぱり生は最高!!

鯱退治しようぜ!!!
返信超いいね順📈超勢い

428644☆ああ 2021/11/04 20:32 (iPhone ios14.7.1)
手倉森監督何年やってる時思ってんだよwこの内容で渡邊の再来とか馬鹿にも程があるわw
返信超いいね順📈超勢い

428643☆ああ 2021/11/04 20:20 (iPhone ios15.0)
いまから監督交代したって一からやり直しだから交代する訳ねーだろ
返信超いいね順📈超勢い

428642☆ああ 2021/11/04 20:06 (Chrome)
下部リーグからモノになりそうな選手を獲って活躍させるのが主流だったけど、それはもう19年くらいから上位にもやられているのが現状。
上位は同一リーグからの引き抜きが多かったけど、今や下部リーグから引き抜くのも恒例化している。

それなら大手エージェントを使うも、エージェントは一番儲けさせてくれるクラブから順に良い選手をあてがうからウチの優先順位は当然低くなる。
そしてエージェントから勧められた選手ばかりとの契約に終始。
回してもらえなくなる恐れから断れない案件もあるだろう。

だから近年補強に苦戦してるんだと思うよ。

財務見ても希望が被ったら殆ど負けるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

428641☆ああ 2021/11/04 20:02 (iPhone ios14.8)
ロティーナか。
クラファンでもしますか?
返信超いいね順📈超勢い

428640☆ああ 2021/11/04 19:58 (iPhone ios14.7.1)
テグテグテグテグテグテグテグテグ!
俺は、監督コロコロ替えないベガルタが好きだ! ナベも厳しい時期も耐えて解任しなかったから名将になったと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

428639☆ベガ 2021/11/04 19:41 (iPhone ios14.4.2)
みんなのうた の松崎しげるに反応してしまった。松崎しげる、手振りながら気球乗って飛んでった笑

今週ユアスタ行こうかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

428638☆セルシオ越後 2021/11/04 19:27 (Chrome)
神戸戦、現地で見たけどプロとしては0点の試合。
選手達は試合後の拍手を額面通りに受け取ったのかな?
正直、同カテゴリー相手に負け試合で拍手されるのは自分なら腑に落ちないね。

今評価されるのは勝ち点3を取る事。
良い試合しても1点も持ち帰れないのでは意味がない。

結局取れた2点もセットプレー崩れだし、イニエスタを自由にさせすぎ。
セットプレーの得意な相手に何でペナ前でファウル与えたのかね?

神戸の選手が倒れるだけで笛を吹く主審の動きを何で一発で見抜けなかった?


ただ、泣いても笑っても残り4試合。
残り4試合で監督交代は現実的ではない。

こういう状況で大事なのは選手たちの精神面。
もちろん、戦術がどうでもいいという話ではない。
相手のスカウティングはいつでも重要だ。
でも、今頃になっていきなりサッカーを変えるのは得策じゃない。
できることは限られている。

それよりも優先すべきは、監督やサポーター達が選手たちの力をどう発揮させるかだと思う。
それができたチームが生き残るんじゃないかな。
間違ってもビビりの消極的なサッカーはダメ。


ポジティブ面は、神戸は元々相性悪い相手だったし今川崎と引けを取らない強さがあるくらいノッている。
今後の対戦相手には十分付け入る隙は有る。

今後の試合での勝ち点12はマストだね。
返信超いいね順📈超勢い

428637☆ああ  2021/11/04 19:22 (iPhone ios15.0.2)
フロントはへ◯ンの言いなりだからね〜

ホームでやらかし、
アウェーでもやらかし、

今のコ◯リは次やらかしたら生涯出禁なはず

甘いんじゃないですか〜?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る