過去ログ倉庫
430343☆あー 2021/11/11 23:38 (SOG04)
代表は内容が悪いけど何とか勝ちました。ベガルタも内容は問わないから勝って欲しいです。(_ _)
430342☆ああ 2021/11/11 23:31 (iPhone ios15.1)
テグもぽいちもやってるサッカーが古いんだろうな
10年前と違うのにいつまでも同じサッカーを続けて進化しようとしていない
430341☆ああ 2021/11/11 23:29 (F-01K)
攻め手のなさ、クロスの精度、セットプレーの期待値のなさ。攻撃面に関してはマジでベガルタみたいではあったねー。
430340☆ああ 2021/11/11 23:23 (Chrome)
代表の閉塞感、今のベガルタの試合見てる時と同じ
430339☆ラク 2021/11/11 21:50 (iPhone ios14.8)
男性
18:24
弱いから落として解決するために言ってるわけじゃないんだよ?
430338☆ああ 2021/11/11 20:49 (SH-41A)
男性
新人獲得は残留、降格で取れる選手変わるからね
まだどうなるかわからないんでしょ
430337☆ああ 2021/11/11 20:44 (Chrome)
権田よりもダニエル
430336☆ああ 2021/11/11 20:16 (Chrome)
シゲル呼べば勝てそう
430335☆ああ 2021/11/11 20:12 (Chrome)
ここにいる住人は一握りだからね。
現地行けばわかる。
430334☆ああ 2021/11/11 19:57 (iPhone ios15.0)
男性
選手を後押ししよって今更何言ってんだか
アホ好き。こんな運営だからJ2におちるんだぞ。本当腐りきってるな。
430333☆あぁ 2021/11/11 19:30 (iPhone ios14.8.1)
この時期の育成部長の就任。
新人獲得がうまくいかなかったから、自前で育てますアピールなのか。
ほんとだったら悲しいし情けない。
強化部はきちんと新人獲得の仕事してください。
430332☆サポ 2021/11/11 19:27 (SC-01M)
手倉森は復帰さえしなければJ1で2位という成績を残した監督して綺麗な想い出のまま心に残った。時の流れ、タイミングは実に難しい。
430331☆ああ 2021/11/11 19:05 (Chrome)
残留出来たら最高に幸せ
430330☆ああ 2021/11/11 19:03 (iPhone ios14.7)
浦和声出しするなら
仙台も最後くらい声出ししたいな
430329☆ああ 2021/11/11 18:27 (iPad)
DAZN
DAZNが試合を配信して以来、Jリーグを取り巻く環境は激変したと思う。
メインスポンサー企業は、海外配信も行なっているところに目をつけ、チームに投資。
順位による配当金システムも相まって、下位でしっかりした親会社のないクラブは厳しい状況に。
そんな中、1部に残って来た仙台は良くやっていたと思う。
ただ、コロナ禍もあり、一気に状況が悪化してしまった。
残り試合も残留を信じ応援はしたい。
だけど、仮に奇跡的に残留しても先の展望が全く見えない。
しっかりとしたチームカラーでもあれば望みもあるのだが…
育成クラブとして割り切ってしまうのも手だとは思う。
サポーターがそれを楽しみ、応援できればだが。
↩TOPに戻る