過去ログ倉庫
433261☆ああ 2021/11/21 01:16 (iPhone ios14.7.1)
J2板より
394229☆ああ 2021/11/20 23:58 (iPhone ios14.8.1)
>>394225
お金もってるチームで1年目はなんとか戦力の8割ぐらいをキープできる。1年での昇格逃すと草刈り場になり、5割程低下。
お金が無いクラブだと初年度から草刈り場。
超いいね6
433260☆アーカム 2021/11/21 01:12 (iPhone ios14.8)
男性 25歳
問題点
・手倉森さん、占いにでも頼ったかのような采配、魅力的なチームビルディングが出来ないことも含め、人柄が好きなだけに厳しいですが、厳しい。
・株式会社ベガルタ仙台にはチームコンセプトを感じないので、ビションを作って確実にステークホルダーを増やして行きましょう。
ここはある意味残留の拘りがなくなったので、切り替えていただきたい。
・選手たちはプロで上に登っていく以上、もう少し技術的なところを伸ばさないとステージに上がれないかと。選手の個性を活かすもないも基礎が大切だと思います。
・コアサポの方々は私物化しすぎです。私たちの代わりにサポート頂いてるのも十分伝わってます。ただ、あなたたちもいちファンで、優劣つけたり、他チームを貶すことは許せないし、気分を盛り下げます。
色々言いたいことはあるし、難しい状況なのはなんとなく理解できるけど、会社として頑張ってください。
応援してます。
433259☆ああ 2021/11/21 01:08 (CPH1983)
市民クラブだと赤字なら社長は責任取って辞めれば済むもんな。
親会社だとそうは行かないでしょ。
433258☆フリエサポ 2021/11/21 01:06 (iPhone ios14.8.1)
邪魔してすみません。
板がうち同様降格決定で盛り上がる、皮肉なもんですね。
降格はホント切ないもんですね。
来年、仙台お邪魔しますよ!
良いゲームをお互いして、最終節には笑っていたいですね。
他サポが大変失礼致しました。
433257☆サッカー小僧 2021/11/21 01:05 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
田村は市民クラブ反対派みたいだな。
田村みたいな人材こそフロントに必要だよ
433256☆ああ 2021/11/21 01:03 (iPhone ios14.8)
J2山口で結果出せずに途中放棄した方を推す人がいる事に正直驚きですわ
下部リーグとは言えども、現在のJ2は甘いリーグではありませんよ
433255☆ああ 2021/11/21 00:56 (SCV37)
いまやっているFOOT BRAINで、15歳でありながらプロのスノボー選手として活動している人が出ています。
遠征先や練習先に母親が車を運転して、キャンピングカー仕様にまで改造して寝泊まりしながら参加しているらしいです。
母親として娘に言いたいことは、『15歳であろうともプロはプロ。スポンサーの方、大会関係者の方、練習場所を提供して頂いている応援しているスキー場の方がいるおかげで活動できているし、成果を出して当たり前。そこはプロとしての意識を持って勝利以外は許されないよ。』だそうです。
ベガルタ仙台にも、スポンサー、スタジアム関係者、ピッチの芝を手入れしてくれるボランティア、そしてチケットやグッズ、人によっては年間シートを持っているサポーターがいてはじめてチームとして活動できて、試合が開催できるわけですよね。
その人たちにお返しできることって、勝利すること、J1に生き残り続けること、タイトルを取ることなのではないでしょうか。
去年の不祥事隠し、債務超過、成績不振、J2降格…。
いったいどれだけ裏切り、傷つけるのでしょうか。
プロとしてのあるべき姿、先ほどの中学生に教わったほうがいいんじゃないでしょうか。
433254☆モグラ 2021/11/21 00:47 (SO-03J)
久しぶりのJ2だが、今のJ2はどこのチームも最先端なサッカーをやっている。
手倉森のような古いサッカーは通じない。
1年でJ3とかもあり得る。
隣のような監督欲しいな。
433253☆ああ 2021/11/21 00:47 (F-41B)
悔しいし感情ぐちゃぐちゃになっちまったからカラオケでベガルタのチャントの限局入れて歌いまくってきたわ。やっぱ声出して後押しはしたかった。
433252☆なかはら 2021/11/21 00:46 (iPhone ios15.0.2)
男性
マイナビを見ろ
今年から調子いいぞ
433251☆ああ 2021/11/21 00:46 (SC-03L)
違約金満額払っても監督解任するに値する
安易な監督選考したツケを払うのは仕方ないこと
433250☆なかはら 2021/11/21 00:43 (iPhone ios15.0.2)
男性
関口が“市民クラブ”について言及している事が全て。
もちろん要因が一つではないけど、それが最も大きな問題で今回の降格の元凶。
トラブル対応の遅さ、人事、ビジョンの不明確さ、意識の格差、もう全て。
選手本人が発信せざるおえないくらい、市民クラブ問題は大きい。
サポーターですら、危機感あるんだから、市民クラブで得している一部連中以外の内部の人達ももっと被害にあっているはず。、
433249☆ああ 2021/11/21 00:40 (Chrome)
こうなるか
皆川 赤崎
氣田 匠 富田 関口
秋山 福森 アピ 誰か
小畑
433248☆ああ 2021/11/21 00:38 (SCV37)
J1チームサポーターの方に復帰を待って頂いていることは嬉しいですけど、浦和には苦杯をなめてきた歴史があるので何年経っても天敵なんだろうな…。
433247☆ああ 2021/11/21 00:37 (iPhone ios15.1)
そういえば、無能な社長と監督はサポーターの前で挨拶すんのかな?
国が国なら卵投げられてもおかしくないけど、説明できるのかしら?
↩TOPに戻る