過去ログ倉庫
438964☆あい 2021/12/04 21:56 (iPhone ios14.7)
本当今年は運がなかったな〜!
てかサポーターの声援がないと弱いよな〜❗️
早く声出ししたいよね〜
438963☆ああ 2021/12/04 21:55 (Chrome)
「数年おきに変わる社長、それで一貫性のあるクラブ作りは無理」
「俺達は佐々木知廣社長とベガルタ仙台を築き上げたい」
「手倉森誠、大変な時に監督を引き受けてくれて感謝する」
「下部組織の強化こそがベガルタの未来」
「育成の飼い殺しはもう見飽きた。匠と裕馬はたから」
下二つは同意できるが、上三つは有り得ない。
社長の仕事は債務超過の解消だけではない。指揮官の見極めも出来なくそして降格では辞任もやむなし。
大変な時期というより手倉森にしてみれば、渡りに船だろ。偏った選手起用と占術で5勝ではシーズン前半でクビにするべきだった。
社長の決断の遅れと甘い判断が招いた降格劇。
あと、ヘブンの輩どもは黒Tなんか着てんじゃないよ、ユニ来て応援しろよ。
438962☆ああ 2021/12/04 21:53 (iPhone ios15.1)
男性
みんなどうおもいます?
自分は嫌なんですけど、気持ち悪い。
438961☆わっし 2021/12/04 21:50 (Safari)
何はともあれ、1年間みなさんお疲れさまでした。
来年は原崎仙台を応援します。選手の方々、できるだけ仙台に残ってください。。。
438960☆百仙錬磨 2021/12/04 21:47 (SCV39)
福森を獲得したのは仙台戦で点決めたことあるからだろう。
それか札幌の福森と間違えたか。そっちも仙台戦で点とったことあるし。もうそうとしか思えない。
438959☆ああ 2021/12/04 21:47 (Chrome)
>テグラモリをGMにしたのは
>違約金払わない最後の手段だし
普通の監督は成績不振の責任は辞任で取ってそもそも違約金発生しないけどね
長崎クビになったときも頑なに自分からは辞めなかったし仮に今年単年契約でも
途中では絶対辞めず通常の手段でクビ切るには違約金払うしかなかっただろうから
順位は変わらんかっただろうね
438958☆ああ 2021/12/04 21:45 (SO-02K)
手倉森は弱化担当の間違いだろw
438957☆ああ 2021/12/04 21:44 (Chrome)
安定してたDFにわざわざ福森ちゅうのを獲って壊す金はあったんだろ?
438956☆ああ 2021/12/04 21:43 (KYV47-u)
社長が責任取らないと収まらないよ。
438955☆ああ 2021/12/04 21:43 (iPhone ios15.1)
仕掛けなかったテグが何言ってんだ???
438954☆ああ 2021/12/04 21:42 (iPhone ios15.1.1)
日刊の記事のこの一文「続投する原崎監督は「強化担当」でクラブに残る手倉森氏が掲げた「自ら仕掛けていくサッカー」を踏襲するという。」やっぱり手倉森が...
438953☆ああ 2021/12/04 21:41 (iPhone ios15.1)
佐々木社長は上の人から債務解消した状態で次の人にバトンを渡すようにと言われてんのかな?
どう見ても現場のことは詳しく無さそうだし、かといって何か新しい事を発案して実行する権限もなさそうだし
438952☆ああ■ 2021/12/04 21:40 (iPhone ios15.1)
男性
育成→トップチーム昇格に尽きるな。
さかつくで学んだ。
438951☆ああ 2021/12/04 21:39 (iPhone ios14.8.1)
弾幕がサポの総意みたいに見られるのは嫌だけど、ここの意見がサポの総意みたいに見られたらもっと嫌だわ。
なんかここ卑屈だもん。
438950☆ああ 2021/12/04 21:38 (701SH)
選手を揃えられなかった。
結局、無駄なお金使ったって言ってるようなもの。
GM雇うお金あんの?
↩TOPに戻る