過去ログ倉庫
444329☆ポジティブMI 2021/12/24 12:23 (SO-01J)
男性
今野はダメです。年齢からの出場可能体力時間が年々少なくなっています。不要です。若手育成が優先的です。
返信超いいね順📈超勢い

444328☆ああ 2021/12/24 12:22 (iPhone ios15.1)
ミンテが鹿島ってことは…
本当にアピが名古屋行きそうで怖くなってきた
返信超いいね順📈超勢い

444327☆ああ 2021/12/24 12:10 (iPhone ios15.1.1)
監督は大事にするのに選手は大事にしないクラブ
返信超いいね順📈超勢い

444326☆ああ 2021/12/24 12:10 (iPhone ios15.1.1)
開幕カードはどうなるのか?
ユアスタでの東北ダービーは暖かくなってビール飲みながらのナイターが良いな。

返信超いいね順📈超勢い

444325☆ああ 2021/12/24 12:08 (SH-RM15)
選手獲得は丹治さんが良かったね。
強化部に復活してくれればと思う。
返信超いいね順📈超勢い

444324☆ああ 2021/12/24 12:08 (Chrome)
選手=商品
クラブ運営には大切な考えだよね。
この事を認識できないと、債務解消は厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

444323☆ああ 2021/12/24 12:00 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2021/12/24 11:35 (iPhone ios14.8)
無駄と言われる長倉と福森…

フィットする可能性も有ったわけで、無駄かどうかは結果論だと思うけどね

逆に考えればそこが当たれば儲けもんだったって事でしょ


いやいや金がないのに博打を打つ意味がわかりません
この金を施設に投資したりフリーで移籍した選手達の年俸に使ったり出来ていれば
着実にクラブは強くなっているはずですよ
返信超いいね順📈超勢い

444322☆ああ 2021/12/24 11:57 (iPhone ios15.2)
正直このクラブの経営陣には選手は商品っていう価値観が欠けすぎている
現場は選手を商品だとは思ってはいけないけど
経営陣は選手は選手であり商品であるという事も考えておいた方がいい
チェスカで試合にも出れないような選手にベガルタがお金を払って獲得するような世界なんだよサッカー界は
だからベガルタも商品(選手)をいかに高く売って
そのお金を全額選手には使わずに自前で選手を育てられるように施設に投資してこのサイクルを利用してベガルタという会社の基盤を徐々に徐々に強固にしていくことが大切
毎年言ってるが要らない選手にお金を使うなら練習場やスタジアム、ユース施設に投資してくれ
今年は試合という公式の場で必要のなかった選手は井岡小畑ストイシッチ秋山長倉照山田中匠皆川などがいます
もちろん育成も大事ですが育成には実戦の経験が必要です
なので井岡小畑照山田中等は年俸負担のレンタルをさせるのが妥当
匠はHGなので仕方ない
秋山長倉皆川は余剰戦力
ストイシッチは何故獲得したのかわからない
夏にクバが移籍しようとしてたからと推測してるがこれはどう判断していいのか分からない
秋山皆川長倉で4000万近くですよ
毎年施設に4000万投資していったら10年後はどうなっているんでしょうねぇ
無駄な金を0にしろというのは不可能に近いと思いますがJ1に上がってから試合に出れず無駄にお金を払っていた選手たちの年俸を出せば今の債務なんて平気で越すと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

444321☆ああ 2021/12/24 11:43 (iPhone ios15.1.1)
結果が全ての世界なんだからダメなんだろ
長倉に関してはマジでなぜ取ったのか説明が必要なレベル
移籍金払ってまで取ったわけだし無駄遣いがひどすぎる
返信超いいね順📈超勢い

444320☆ああ 2021/12/24 11:38 (iPhone ios15.1)
フロントさん、今日くらい仕事してね!
新情報リリース待ってるよー!
返信超いいね順📈超勢い

444319☆ああ 2021/12/24 11:35 (iPhone ios14.8)
無駄と言われる長倉と福森…

フィットする可能性も有ったわけで、無駄かどうかは結果論だと思うけどね

逆に考えればそこが当たれば儲けもんだったって事でしょ
返信超いいね順📈超勢い

444318☆ああ 2021/12/24 11:33 (iPhone ios15.1.1)
まあ債務超過なのに金の使い方が下手なのは事実だわな
他のクラブは選手抜かれるにしても移籍金を得てるし、それでまたしっかり補強ができる
返信超いいね順📈超勢い

444317☆ああ 2021/12/24 11:26 (iPhone ios14.8.1)
チームとして年俸とかケチったって言うよりも選手側からの要求で単年だったんじゃないの?
選手も当然キャリア考えてステップアップして行きやすい状況作りたいだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

444316☆ああ 2021/12/24 11:17 (Chrome)
貧乏特有の死に金が多い。
小銭ケチって大金逃すパターン。
役員に経営のプロいるくせに、こんな事やりおる。
返信超いいね順📈超勢い

444315☆ああ 2021/12/24 11:09 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2021/12/24 11:00 (iPhone ios14.8)
通常複数年結ぶ場合、一年あたりの年俸を割増しなきゃいかんからその余裕は無かったんだろ

その割増分は長倉や福森に無駄なお金使わずにこの2人に使うべきでは?
ベガルタはこういうのが多すぎる
ただでさえお金がないのに無駄な所にお金使ってる余裕なんてないのにな
1000万ケチッて1億ぐらいの大金を逃すってマジで意味がわからねえ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る