過去ログ倉庫
461056☆ああ 2022/03/10 14:54 (SO51Aa)
ないとは思うけど12の試合にキムテヒョン出ないかな
普通に怪我とか怖いから、ないとは思うけど
早くプレーを見たいわ
返信超いいね順📈超勢い

461055☆ああ 2022/03/10 14:30 (iPhone ios14.5.1)
どの試合も負けらんないけど、同じ東北のチームには絶対に負けちゃいけない。J2に落ちただけども悔しいのに、東北のチームに負けるのはベガルタサポーターのプライドがズダボロだよ。そろそろサポーターを笑顔にさせてくれ。

水戸や群馬以上に選手やサポが気合い入れて戦ってくる。新加入がスタメンを連なってるけど、自分達はどういう場所で、どういう人達に支えられているかを認識して欲しい。もちろん、去年からいるメンバーも。

他の掲示板を見たことないし、言い方や思っている事はそれぞれだけど、ここまで自分の好きなチームを熱く考えている人がいっぱいいるところは申し訳ないけどJ2にはいない。

杜の都が輝けるように選手達には頑張ってもらいたいし、サポーターとして出来る限りの事はやりたいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

461054☆ベガ郎 2022/03/10 14:26 (SOV37)
テヒョン来た!!笑顔が可愛くて推せるね!
プレーを通してみたことがないから何とも言えないけど、本人とか現地の番記者が言う通りパスに強みがあるタイプならデカい。ザスパ戦みたいな攻めあぐねる展開には効くんじゃないかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

461053☆ああ  2022/03/10 14:24 (iPhone ios15.3.1)
お隣なんてナベをコーチに置いてるくらいだし。
何気に選手を揃えるより大切だと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

461052☆クロ革 2022/03/10 14:23 (iPhone ios15.3.1)
デサバトはいつなんよ…
返信超いいね順📈超勢い

461051☆ああ  2022/03/10 14:22 (iPhone ios15.3.1)
その意向ならそれはそれでいいのだけど、じゃあ問題はそのコーチが信頼をおける手腕なのかということ。トップでの監督歴やヘッドなどのコーチングスタッフのトップ、実績はあるのかということ。角田さんは選手として実績あるし、吉田さんもアカデミーである程度経験はしてるだろうけど、じゃあそれに全幅の信頼を置いていいのかと言われると、疑問かな。監督も新人、コーチも経験不足。もちろん経験や実績が全てだとは思わないし、それでも力のある人なら結果は残すと思う。ただ結果が出なかった時、その時はもちろん首脳陣はもちろん、有望なスタッフを連れて来れなかったフロントにも当然責任が行く。(監督の要望もあるにせよ)
せめて一人はある程度プロの世界が長くて場数を踏んでるコーチがいてもいいと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

461050☆ああ 2022/03/10 13:57 (iPhone ios15.3.1)
>>461049
ヘッドコーチを設けないのは現監督の意向。
https://www.targma.jp/senzine/2022/01/09/post2481/

チームはそれを尊重したのでは。
敢えて信頼してないよってメッセージを出すよりは。
返信超いいね順📈超勢い

461049☆サッカー小僧 2022/03/10 13:51 (iPhone ios15.1)
男性 30歳
>>461035
ヘッドコーチを不在にしてる理由をクラブには説明して貰いたい。
新人監督をサポートする参謀が必要だよ。
返信超いいね順📈超勢い

461048☆ラーメン 2022/03/10 13:47 (iPhone ios15.3.1)
誰で点取れるか、全然イメージ湧かないんだよなぁ..。

赤ア皆川ペア、シーズン1点
カルドーゾ覚醒期待も全く読めず
富樫 シーズン2〜3回くらい固め取り
平岡、吉野ペア コーナーのこぼれから少々
氣田名倉ペアで計6点くらい?

真瀬君、加藤君、遠藤様あたりに1番得点力あるように感じるけど、最前線じゃないし数試合に1回ゴールに絡む様な感じかな。

やっぱり、中山選手にすがるイメージしか持てず。


こういうイメージをシーズン前に感じると思うんだけど、
フロントは「イケる!!」って思っちゃうのかなあ。

2トップのどちらかが1試合で必ず点取りそうなくらいの印象がないと、昇格って大変ですよね!
返信超いいね順📈超勢い

461047☆ああ 2022/03/10 13:47 (iPhone ios15.3.1)
>>461044
何が言いたいのかわからないよ?
2019は勝利給とかのインセンティブが想定より発動しなかったんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

461046☆ああ    2022/03/10 13:43 (iPhone ios15.3.1)
吉野アンカーの4-1-2-3が見てえ
2トップじゃ前線のスペース無さ過ぎて2人いる意味ないよこの戦い方じゃ
返信超いいね順📈超勢い

461045☆ああ    2022/03/10 13:42 (iPhone ios15.3.1)
>>461043
あの内容にしたのは監督では?
1月のキャンプからもう2ヶ月経ってるんですよ
1月から10月までの活動期間10ヶ月のうちもう既に5分の1の時間が過ぎています
去年のこれから良くなると言ってずっと変わらなかったのを忘れましたか?
J2で常勝軍団で無ければ昇格はできません
返信超いいね順📈超勢い

461044☆ああ    2022/03/10 13:36 (iPhone ios15.3.1)
>>461038
去年よりトップチーム経費上がってるぞ?
そして2020より高いし2019年のトップチーム経費とそこまで差が無いんだよなぁ
2019年の14億7000万のうち13億9000万しか使ってないの気になるけどな
返信超いいね順📈超勢い

461043☆ああ 2022/03/10 13:28 (Chrome)
3試合、あの内容で勝ち点5 取れて、7位は上出来だよ。
あの内容でだよ。
これからもっともっと良くなる。
返信超いいね順📈超勢い

461042☆ああ 2022/03/10 13:25 (iPhone ios14.5.1)
中山は大変だね。水戸ではシンプルな攻撃で前線にはってデュエルするタイプだったろうし身体が強い彼の強みではあるが、今の戦術はスペース作ったりキープしたり、昔の石原直みたいな役割をしなきゃいけない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る