過去ログ倉庫
481704☆ベガザイル 2022/04/26 23:58 (iOS15.4)
19歳
481703☆ああ 2022/04/26 23:55 (SH-01H)
約三億円の増資後も県と仙台市が合計して、今まで通り筆頭株主(今は28%程度)でいることって、県と仙台市が税金でベガルタ株を買い増しせずにできるのか?
そんな方法あるの?
増資受ける企業は小額で数多くか。
結局また、責任企業無しで責任者不在体制へ。
木下さんは、やはり仙台市、宮城県のPCR検査のバーターでユニスポンサーになっただけで、増資受けて取締役に就くという流れはないんだろうね。
481702☆ああ 2022/04/26 23:54 (iOS15.4.1)
いいねがそんなに多くても、現地で反コアジャンプに同調する人ほとんどいなかったじゃん。
捏造じゃないの?
481701☆ああ 2022/04/26 23:49 (iOS15.4.1)
そんな名前の由来だったのかー。
なんか感動!
481700☆ああ 2022/04/26 23:49 (iOS15.4.1)
>>481696
煽り運転よりタチ悪いとすら感じて
スポーツか映画番組以外にTV見るのやめました
481699☆ベガザイル 2022/04/26 23:45 (iOS15.4)
19歳
七夕が有名な仙台で
「ベガ(織姫)」と「アルタイル(ひこ星)」を合わせてベガルタってちょーかっこいいと思う
481698☆ああ 2022/04/26 23:44 (SO-52B)
もう少ししたら熊本行きます!
皆さんもサポート宜しくお願いします!
481697☆ああ 2022/04/26 23:41 (Chrome)
ベガルタ仙台にはぜひホームタウンを「仙台市」から「仙台市を中心とする宮城県全県」に拡大してほしい
481696☆ベガザイル 2022/04/26 23:37 (iOS15.4)
19歳
>>481695
俺もそー思う!
481695☆ああ 2022/04/26 23:35 (iOS15.4.1)
>>481694
ぶっちゃけ過度にコロナ煽り報道してるメディアの方が悪
481694☆altair 2022/04/26 23:09 (iOS15.4.1)
コロナは悪であり、ベガルタも例に漏れず本業では大きな影響を受けてますが、経営面に於ける今の上向きなベガルタがあるのはコロナのおかげですよね。
アイリスも木下グループもコロナバブルの恩恵を受けた企業で、税金もってかれるくらいなら、スポンサー料増やして節税しながら広告宣伝や地域貢献ができるんでwin-win。
応援という大切な趣味は奪われたけど、正直、コロナがなければもっと落ちぶれてたと思うし、この勢いのままクラブとしても駆け上がってほしーわ。
481693☆ポジることが大事 2022/04/26 23:01 (iOS15.4.1)
ヘブンの態度さえ直れば済むんだけどな。
あと、応援サボる癖も
481692☆ああ 2022/04/26 22:53 (SO-52B)
凄いスポンサーが来ると相乗効果ですね。
互いに意識するでしょうし。
481691☆ああ 2022/04/26 22:52 (iOS15.4.1)
>>481673
でもその誰かが問題になりませんか?
監督解任した場合コーチの昇格やフリーの監督を就任などあるけど、ヘブンが解散した場合、太鼓とかも貸してくれるか分かんないし、チャントの使い回しも許可されるとは限らないし。
ヘブンはLフラなどの呼び掛けで頑張ってると思います。
481690☆ああ 2022/04/26 22:44 (iOS15.4.1)
>>481686
自分はコンビニとかに置いて、今まで関わりがなかった人向けのものを想定していた。こちらの言葉足らずで申し訳ない🙇♂️
↩TOPに戻る