過去ログ倉庫
481689☆ああ 2022/04/26 22:41 (A101OP)
>>481634
仙台にないのに仙台空港
仙台にないのに仙台大学
ってくらい仙台という名前付けたがりな県なので別にベガルタ仙台のままでいいんじゃないですかね
超いいね23PR:野球掲示板
千葉にないのに新東京国際空港
千葉にないのに東京ディズニーリゾート
まぁ色々ありますな(^o^;
481688☆ああ 2022/04/26 22:41 (iOS15.4.1)
>>481687
面白いですよ。
コロナ禍しかり、世の中の変革期(ピンチ)こそ圧倒的なシェアを取るチャンスなので、普段はほどほどにしておいて、チャンスの時にどでかい投資できるように余力残しておけよー、という発想。
481687☆ああ 2022/04/26 22:37 (iOS15.4.1)
>>481682
逆張り思考ですね。
大山会長の経営セミナーはベガルタ関係なしに聴きに行ってみたい。
481686☆ああ 2022/04/26 22:35 (iOS15.4.1)
481685☆ああ 2022/04/26 22:34 (iOS15.3)
ベガルタ仙台はベガルタ仙台
そのままが良いな
481684☆ああ 2022/04/26 22:32 (iOS15.4.1)
うちも楽天みたいに試合日程やイベント、選手の顔写真の載った小さいパンフレットを作ればいいんじゃないだろうか。気軽に手に取って興味を持ってくれればいいし
481683☆ああ 2022/04/26 22:31 (SO-52B)
>>481659
うまい!
481682☆ああ 2022/04/26 22:30 (iOS15.4.1)
大山会長の経営セミナー聴きに行った時、身の丈経営の重要性をJリーグとベガルタになぞらえて説明してくれたから好き。
同時に荒いお金の使い方はしてくれなそうとも思ったけど(笑)、『ピンチこそチャンス=最大の投資タイミング』を地で行く経営理念なので真に必要な時には使ってくれる、はず。
481681☆GOCCI 2022/04/26 22:21 (iOS5.1)
スタメン予想
ーーーー富樫ーー皆川ーーーー
ー氣田ーーーーーーーー千尋ー
ーーーー大夢ーーフォーーーー
裕斗ーーーーーーーーーー真瀬
ーーーーテヒーー若狭ーーーー
ーーーーーーストーーーーーー
TOはこんな感じですか、原崎さん。。
481680☆ああ 2022/04/26 22:16 (iOS15.4.1)
>>481674
(法人税の扱いとか補助金とか何かと優遇されて手厚くなりますね。コロナ禍でJTBとかスカイマークも敢えて資本金1億円に減資して中小企業扱いになる企業もありました。)
たくさんの資本金を持っていればお金を借りたり回しやすくなりますが、アイリスぐらいだと業績好調なので資本金の裏付けがなくても貸してくれるから問題ないんですよね。
サッカーからズレた話で失礼しました。堅実経営の超優良企業に面倒みていただいているのは間違いないです。
481679☆ああ 2022/04/26 22:13 (iOS15.4.1)
481678☆ああ 2022/04/26 22:12 (iOS15.4.1)
>>481676
あえてに決まってるやん。
関係各所は上場させたくてもアイリスのトップが上場することで被る事が想定されるデメリットを避けてるだけ。
481677☆ああ 2022/04/26 22:12 (iOS15.4.1)
あえてしてないはず!
481676☆ああ 2022/04/26 22:10 (iOS15.4.1)
アイリスは敢えて株式上場してないの?
481675☆ああ 2022/04/26 22:09 (iOS15.4)
>>481661
黒シャツなのは間違いないけどよく見るとベガルタのジャージ(練習着)だったり、シャツのどこかにベガルタのエンブレム入った服を着てる人も結構いるから言い過ぎには注意。
↩TOPに戻る