過去ログ倉庫
500024☆ああ 2022/05/31 16:10 (iOS15.5)
JFLの掲示板見たら泣けてきたよ
ホンダが試合を支配するとか
ホンダが勝っても驚かないとか
もうやってやるしかないね。
500023☆ああ 2022/05/31 16:01 (iOS15.5)
なんでもかんでも、
荒らしで通報するのって考えものだと思います。
明らかにってのは、勿論別にして。
GOCCIさん、通報されちゃってますよ〜
500022☆ああ 2022/05/31 15:54 (iOS15.5)
皆川・富樫はチームプレーをしつつも、「オレが決めてやる!」って感じのFWのエゴを最近すごく感じる。
カルドーゾの怪我は痛手だけど、中山復帰と合わせてとても心強い。
500021☆ああ 2022/05/31 15:47 (iOS15.5)
男性
カルドーゾの怪我
重ければもうそろそろリリースあると思うよ!
軽い時はリリース出さないのがベガルタだから!
500020☆ああ 2022/05/31 15:28 (iOS15.5)
>>500017
出たいとか関係ない
うちと同じで選手の質は高そうだけど勝ちきれない千葉戦でベストコンディションで挑むためにローテーションは必須
カップ戦を少しでも重視してベストメンバーの怪我やリーグ戦でのスタミナ切れなど起こされたら溜まったもんじゃない
500019☆ああ 2022/05/31 15:25 (iOS15.5)
>>500004
勝てるさ。梁さんがやってくれる。
500018☆ああ 2022/05/31 15:23 (iOS15.5)
>>499992
戦えはするけど主力を引き抜かれるのは必至だからまた去年までの繰り返しになってしまって仙台スタイルの構築が難しくなってしまうと思う
広島とかセレッソ、鹿島のようにベテランから中堅、若手までバランスの良い選手層が理想だよね
ベガルタはベテランと若手、そして売れ残った中堅とバランスが悪くなりがちだった
理由は若手が活躍し中堅になるところで国内や海外に引き抜かれるから
海外に引き抜かれるのはしょうがないが国内移籍だけはさせてはならないと思う
だから国内クラブと戦えるような資金力は必須で10億近い増額をし人件費30億ぐらいで運営できるような資金力が必要なんだよな
国内でビッグクラブになれるような機会はあったはずなのに怠慢経営によって潰されてるんだよなぁ
2位への躍進、ACL出場、DAZNバブルと3回も機会があったのにすべて無駄にしてしまった
そしてJ2に降格するような戦績も雰囲気も悪い中やる気がある社長が就任しただけで木下グループ様などスポンサー料が6億円近く増額できた
本当に今までの怠慢経営が憎すぎて今でも腹が立ってくる
佐々木社長なら人件費今のままでは足りない事は重々承知だと思うので安心してはいる
あと佐々木社長には自身の後継者の育成を怠らないでほしい
500017☆ああ 2022/05/31 15:14 (SO-52B)
中島や若狭あたりは連戦でも出たいだろうな。
でも中島は最近疲れが見えるし主力組は天皇杯は休ませてほしい。
500016☆ああ 2022/05/31 15:11 (A001ZT)
>>500003
この人やばいね。天皇杯の話しでしょ。リーグ戦じゃないんだから。怪我の回復状況次第ですけど梁と共にベンチとかありじゃないですかね。
500015☆ああ 2022/05/31 15:11 (SO-02L)
>>500000
キリ番に相応しい投稿!!
500014☆ああ 2022/05/31 15:11 (iOS15.5)
>>500007
中山の時って発表されたっけ?
500013☆ああ 2022/05/31 15:10 (iOS15.5)
>>500011
フォギも休ませてほしいし石原とが怪我してから出ずっぱりの内田も休ませたい
キムも平岡も休ませたいし富樫も皆川も休ませたい
結局現時点のベストメンバーほぼ全員休ませたいんだよなぁ
500012☆あああ 2022/05/31 15:06 (KYV47)
天皇杯
リァンがんばれー
500011☆ベガサポ@泉 2022/05/31 15:01 (A003SH)
男性
明日の天皇杯
栃木戦で疲れの見えた、氣田と中島は、休ませると思う。
もちろんヤスさんとヒラも。
あと、何気に内田もずーっと出ずっぱりなんだよね。
「出ずっぱり」といえば、テヒョンもだけど、彼は「やれます!」って手上げそう。
何となく、明日のメンバーが見えてきたような気がする。
すごい楽しみです。
500010☆ああ 2022/05/31 14:47 (iOS15.5)
いつのまにか50万レス超えてた
↩TOPに戻る