過去ログ倉庫
504363☆あああ 2022/06/07 06:52 (KYV47)
ベガルタもブラジルみたいな速攻攻撃を見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

504362☆ああ 2022/06/07 06:52 (SH-53A)
男性
明日、午前中まで雨の予報。恨めしい。
気温もかなり低いので、怪我しないよう気をつけて下さい。
ちなみに徳島は曇り晴れが続きます。
恨めしい。
返信超いいね順📈超勢い

504361☆ああ 2022/06/07 06:51 (iOS14.8)
>>504356
え?今さら?
返信超いいね順📈超勢い

504360☆ああ 2022/06/07 06:00 (iOS15.4.1)
良い試合してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

504359☆ああ 2022/06/07 05:18 (SH-53A)
両SBともに高い位置を取る今年のベガルタの作戦に対する相手の攻め型として、4レーン突破がある。明確に行ってきたのは横浜で、その後のチームはみんなやってくる。
4レーン突破に対してSBが対応すると、5レーンオーバーラップの警戒タスクが同時に課されるから、5レーンを覗かされるだけで、そのSBは外に重心がうつる。で、内側に隙間が空く。突破者がボールを持ってても持ってなくても同じ。
横浜戦でやられた後、熊本長崎ではSBSHのコンビでふさいだから大丈夫だった。その後も内田サイドは、氣田がケアするから穴がない。
問題は右。真瀬加藤なら大丈夫。だが、若狭のコンビ相手が不明で、真瀬も加藤以外とのコンビは不明。誰が出ても穴がないようにして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

504358☆ああ 2022/06/07 05:01 (iOS15.5)
>>504355
誰も諦めてないよ
ダメなところはしっかりダメと言ってるだけや
選手の愛称も分からないようなネットサポーターに言われても何も響かんよ
返信超いいね順📈超勢い

504357☆ああ 2022/06/07 02:52 (iOS15.5)
>>504355
よごっちさん…今度、大人様ランチ
奢らせてけさいん🤣
返信超いいね順📈超勢い

504356☆ああ 2022/06/07 01:54 (SO-02K)
男性 32歳
千葉のキーパー、いい選手だなと思いましたが、2019年まで川崎にいて、ルヴァン決勝のPK戦ストップした優勝の立役者だったんですね。

仙台の選手たちがトップレベルのキーパーのすごさを肌で感じてくれたのなら収穫だったと、ポジティブにとらえたいですm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

504355☆GOCCI 2022/06/07 01:31 (iOS5.1)
俺はすべての選手の可能性を諦めない。
返信超いいね順📈超勢い

504354☆ああ 2022/06/07 01:27 (SO-41A)
次は勝ってほしいな
返信超いいね順📈超勢い

504353☆ああ 2022/06/07 01:24 (SC-02K)
カルドーゾも今日の試合現地観戦したらしいね
日本人Jリーガーも何人かいたらしいしクバもインスタ上げてたね
神戸のドウグラス等ブラジル人助っ人も4人ぐらい来ててブラジル人全員席近かったから招待されたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

504352☆GOCCI 2022/06/07 01:23 (iOS5.1)
今後、連戦や夏場の疲労からFW陣に怪我人が相次ぐかも?という不測の事態にも備えなきゃならないし、居てくれるだけでも感謝っさ。。

皆川は使い方次第っさ。
2トップ&ハイプレ速攻や、〆の前線守備っさ。
返信超いいね順📈超勢い

504351☆ああ 2022/06/07 00:57 (iOS15.5)
皆川はなぁ、この前の決勝点だったり頑張ってるのは感じたけどやっぱり現実見ると物足りなさすぎる。
ライバルであるカルドーゾとは成績は同じくらいだが皆川には無い強靭なフィジカルと個の力がある。
はっきり言って皆川が出ても期待が持てない。
今シーズン確実に昇格を狙うのなら、先を見据えて切るって判断でもいいと思う…。
返信超いいね順📈超勢い

504350☆ベガ郎 2022/06/07 00:21 (SOV37)
ブラジル戦
行ってきました。あの板倉がネイマールとバチバチにやり合ってる姿を見て感動した次第。
あの頃みたいに若い選手が成長の場として選んでくれる魅力あるチームでありたいと思ったし、そのためにはJ1に一刻も早く戻らねばと、板倉から刺激をもらいました。次節からまた応援頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

504349☆ああ 2022/06/07 00:13 (iOS15.4.1)
優しいのに定評のあるベガサポでさえ今年は厳しくなるね。
今年しか昇格のチャンスはないんだから。
2位と3位では天と地くらい差がある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る