過去ログ倉庫
518911☆やは 2022/07/04 21:39 (YAL-L21)
>>518904
「ゆっくり茶番劇」論争から、悪意の第三者による介入でイベントを妨害される虞があるため、今回の対応はその予防策と思われる。
また、飲食店としてではなく、第35類および第41類として商標申請していることから、用途は限定的。
仮に申請が認められない場合でも、同様の申請は認められない判例が成り立つことから再度同じイベントの開催が可能となる。
というどっちに転んでも誰も害さない対応と捉えています。
518910☆ああ 2022/07/04 21:39 (SCV49)
>>518904
まぁその辺は商標登録してないのが悪いという世界ではあるけどたぶん普通に使って良いですよとするだろうとは思う
俺が気になるのは商標をとるからにはそこの権利関係のマネジメントをしなければいけなくなるわけで
ベガルタとは全然違うところでトラブルが起きた場合でも関わらなければいけなくなるんじゃないかということ
商標なんてお構い無しに商品売り出す奴も普通にいるし
518909☆Hamavega 2022/07/04 21:37 (iOS15.5)
男性
>>518868
あんたなんかい?
いろいろ溜まってるな。
いいぞ。好きなだけ。吐き出して。
誰かのせいにしてないと、やってられないんだろ?
それでいいから。
明日からは、少しは前を向けよ。
これは愛情です。
518908☆ああ 2022/07/04 21:31 (iOS15.4.1)
>>518904
専門家達が取得のメリットの方が高いと読んだわけねしょ。
世間体気にして取らないデメリットよりも。
そこら辺は全く心配しなくて良い。
518907☆ああ 2022/07/04 21:29 (SCV43)
Wi-Fiハゲと秀逸がいかにクソボケだったかが分かる
こんなに社長・フロントを信頼できるようになるなんて2年前は思いもしなかったぜ
518906☆ああ 2022/07/04 21:26 (Chrome)
コバルトーレの件といい今回のカレーの件といいドメサカにはマジで腹立つわ
毎回しっかりとした情報が出る前にまとめて炎上させようとしやがって…
昔から見てたサイトだったけどもう2度とアクセスしない
518905☆ああ 2022/07/04 21:23 (iOS15.4.1)
>>518903
猶予期間に払い終えなければ冬から3期では?
今のフロントならちゃんと終わらせるでしょ。
518904☆ああ 2022/07/04 21:22 (iOS15.4.1)
商標に関する最大の論点は、諸々の関係者との合意形成が為されてるのかってことだと思うわ
これ、「カレーは飲み物。」ってお店が弁当を販売しようとした時はどーなっちゃうんだ?
仮に合意形成をすっ飛ばしてるんだとしたら
「カレーは飲み物。」って商標登録済の飲食店があるのに、弁当を販売する目的って理屈で「カレーは飲み物」を商標を取得するのがアリならさ
飲食店を経営する目的で「ベガルタ仙台。」を商標登録されても言い返せない感じにならない?
合意形成はしっかりしてると信じたいけど
トラブルを回避する目的だとは言ってるけどさ
オウンゴールを引き起こしかねない気がする
そもそも、商標を取得する必要ってあるの?
518903☆ああ 2022/07/04 21:22 (Chrome)
CSKAに賠償金払えてないから補強できないんだよなあ
518902☆ああ 2022/07/04 21:19 (iOS15.5)
モクザンとこに、サンフレの永井龍、レンタルやて。やめろや、っとに。
518901☆ああ 2022/07/04 21:15 (iOS15.4.1)
>>518887
Jリーグ、野球、Bリーグ、フットサル、WEリーグ、バレー
思いつくだけで仙台に競合多すぎ。
518900☆ああ 2022/07/04 21:08 (Chrome)
そもそも三陸河北天下りと宮テレ天下りの暗黒時代のままなら、こんな楽しい企画をサポに提供できなかったでしょうな。
518899☆ああ 2022/07/04 21:06 (iOS15.4.1)
>>518887
企業は利益出さないと存続出来ない。
倫理的な面は考慮するけど。
518898☆いや 2022/07/04 21:05 (iOS15.5)
他チームがいい補強してるときにカレーの話なんかしてて大丈夫か?と思うのが本音です。
518897☆ああ 2022/07/04 20:55 (Chrome)
サポレベルでも商標登録で既出でないか、社会的な印象はどうかって考えるわけだから公式は更に深い所まで考えてるでしょ。
商標を関係ない企業に取られたら仙台が笑われるだけだし。
間違ってないリスク管理。
↩TOPに戻る