過去ログ倉庫
544751☆ああ 2022/08/14 21:16 (iOS15.6)
杉本よりヘボ守備しか教えられない原崎が悪いだろ
返信超いいね順📈超勢い

544750☆ああ 2022/08/14 21:15 (iOS15.6)
皆に正直な意見を聞きたいのだが、次節群馬に勝てる要素はあると思うか?冷静な意見を乞いたい。
なお精神論とか、「じゃあさ、おまえは負ける要素があるというのか?だから勝つに決まってる」とかいうのはいいから。
返信超いいね順📈超勢い

544749☆ああ 2022/08/14 21:15 (iOS15.5)
>>544746
悲しくなるからやめてくれ...
返信超いいね順📈超勢い

544748☆ああ 2022/08/14 21:14 (KYV47-u)
21 11
結果が全て
返信超いいね順📈超勢い

544747☆うん 2022/08/14 21:13 (iOS15.5)
>>544742
でもウチはもっと弱えから…
返信超いいね順📈超勢い

544746☆ああ 2022/08/14 21:12 (iOS15.5)
確かに新潟、横浜は絶対的守護神だよな
安定感ある
返信超いいね順📈超勢い

544745☆ああ 2022/08/14 21:11 (Chrome)
まず解決すべきこと解決してから。
昨期は「J1残留」が目標、今期は「1年でJ1復帰」が目標。
目標は目標であって公約ではないから、未達でも社長はじめ経営陣が責任を取り、辞任することはない。
しかし、今年の4月26日に開催された株主総会で3億円の増資が可決され、新たに3万株を発行し、来年1月末までに増資して債務超過解消、余剰は練習環境整備に充てることとした。
佐々木社長は「増資の割当先は控えるが、債務超過額を上回る内諾は得ている」と河北はじめマスコミに話した。
これは公約だろう。1月末までにできなければ社長も退陣だ。
ご存じのようにこの件は4月以降、どうなっているのかわからない。固まってなければ補強費も無理だろう。
ちなみに河北では前回降格した際に、「1年でJ1復帰」の方針を掲げて、多額の強化費をつぎ込み経営悪化、結果08年に減資、その後J1昇格するも14年から、また拡大路線に転じたと(結果、債務超過)。
昨年からは。市民クラブの立ち位置で堅実路線の「身の丈経営」。公約は義務でやらねばクラブの存続危機。
一方、目標は目標であり、身の丈をわきまえて、チームの成長を応援して見守っていきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

544744☆ああ 2022/08/14 21:08 (iOS15.6)
小畑って原崎に嫌われるようなことでもしたのか?
マジで使わない理由が知りたいわ
どうせ次も杉本なんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

544743☆ああ 2022/08/14 21:07 (iOS13.3)
昨日の戦犯はカルドーゾ
原崎→テグの右腕
返信超いいね順📈超勢い

544742☆わあこ 2022/08/14 21:07 (iOS15.5)
新潟そんなに強くなくね
返信超いいね順📈超勢い

544741☆ああ 2022/08/14 21:06 (iOS15.4.1)
タイトル欲しいんだ!
返信超いいね順📈超勢い

544740☆うん 2022/08/14 21:05 (iOS15.5)
>>544727

私も小畑の方が実力もマシだし何より伸び代があるから小畑にすべきだと思う。

小畑が代えられた試合のミスぐらいならば杉本は毎試合やってる。

けど…


敗戦がキーパーの責任とは言い切れないぐらい守備がお粗末な点は見失っちゃいけない。

1人いないだけで別チームになるぐらいの層の薄さも、
一向に改善されない守備も、
怪我人頻発が何年も続くメディカルやフィジコも、
問題の全てがキーパーみたいになってるけど、

見えやすい問題ばっか叩いて、
問題の全体像が見えないのは困る。

その辺を明確に苦言を呈して首んなったナベん時から、なーんも変わって無い。
返信超いいね順📈超勢い

544739☆ああ 2022/08/14 21:02 (SC-03L)
杉本については使う奴が一番悪いっていうのは同意
不可解な選手起用法は去年の手倉森と酷似
返信超いいね順📈超勢い

544738☆ああ  2022/08/14 21:02 (iOS14.7.1)
杉本嫌なら嫌っていいなよ
返信超いいね順📈超勢い

544737☆ああ 2022/08/14 21:00 (iOS15.6)
自分も杉本叩いてたけど
確かに責任はクラブだし
現場は監督だな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る