過去ログ倉庫
545154☆ああ 2022/08/16 08:43 (iOS15.6)
>>545151
ここはトップリーグじゃないねん
返信超いいね順📈超勢い

545153☆ああ 2022/08/16 08:42 (iOS15.6)
>>545141
俺も解任派だけど結局これなんだよなぁ
まぁ昇格出来なかったら明確なビジョンを持った監督を連れてきてそれ好みの選手連れてきてくれって事や
ナベ最終年のような3-4-3ベースのチームの補強に4-4-2が得意なような選手を連れてくるなよって話さ
返信超いいね順📈超勢い

545152☆ああ 2022/08/16 08:40 (iOS15.6)
>>545146
それで去年手倉森誠でいって降格したんだよ?
返信超いいね順📈超勢い

545151☆ああ 2022/08/16 08:39 (iOS15.6)
>>545145
流出を出来るだけ防ぎつつ変わりの若手などをしっかり育成して明確なビジョンのもとで自分たちのサッカーを貫いてるチームとかどこのトップリーグ見てもちゃんといるよ
佐々木社長がベガルタスタイルの構築って言ってたけどそれは原崎さんでは無理だと思う
やってるサッカーはテグ時代の速攻と何も変わらず
ボランチが守備的→攻撃的に変わったぐらいで現代サッカーで当たり前のように行われているボランチやGKのビルドアップ参加を取り入れただけでしょ
彼は手倉森誠のベースを自分流にアレンジしただけの監督だよ
だから開幕からずっと同じ課題を抱えているんだよね
選手の組み合わせ変えるだけなんて誰でも出来る事だしね
返信超いいね順📈超勢い

545150☆ああ 2022/08/16 08:36 (SO-02L)
今日はフリエと群馬の試合があるんだね
返信超いいね順📈超勢い

545149☆ああ 2022/08/16 08:36 (iOS15.4.1)
群馬には負けなし
返信超いいね順📈超勢い

545148☆ああ 2022/08/16 08:35 (SO-02L)
原崎の今のところの功績は中島、康、中山を獲ってきてくれたこと
返信超いいね順📈超勢い

545146☆ああ 2022/08/16 08:33 (iOS15.6)
>>545145
だからこそこれだけ主力残ってくれた今季に昇格のチャンスつかまなきゃ行けないし、そのリーチまで持っていくことが出来た選手と監督を、簡単にさよならして片野坂になって昇格とも行かないと思うから、今季は原崎を応援するしかないと思ってる。
来季以降はそれに限らないとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

545145☆ああ 2022/08/16 08:30 (iOS15.6)
>>545144
他サポじゃないし、逆に思わんの?
J1にいた時ですら主力流出止められなかったクラブが、そのブランドすら無くなった時に「流出させなければいいじゃん。」みたいなゲーム感覚で選手引き止められると本気で思ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

545144☆ああ 2022/08/16 08:28 (iOS15.4.1)
>>545142
他サポお疲れ
返信超いいね順📈超勢い

545143☆ああ 2022/08/16 08:27 (SO-02L)
片野坂を分析コーチとして呼ぼう
返信超いいね順📈超勢い

545142☆ああ 2022/08/16 08:23 (iOS15.6)
>>545130
J2が何言ってんの
返信超いいね順📈超勢い

545141☆西澤   2022/08/16 08:22 (SO-51A)
原崎さんに全面的な信頼を置いているわけではないけど……
残り11試合で解任したところで、上手くいくんですかね……
個人的には、片野坂さんや伊藤さんのサッカーも見たいけど。
返信超いいね順📈超勢い

545140☆ふふ 2022/08/16 08:22 (iOS15.6)
4-4-2でボランチ1枚降りてくるのは勿体ない。
4-1-2-3でアンカー降りてくるならまだしも
真ん中1枚はキツすぎる、ましてやフォギとか降りて受けてパス出すだけだし、フィジカル強い中島とフォギならもっと相手の間でボール受けたり背負って受けてサイドにチラつかせた方絶対に攻撃が流動的になる。
ボランチ1枚降りるからこそそのスペースを埋めるべく富樫や中山が降りてきたり、両サイドハーフが真ん中寄りで受けなきゃ行けない。流動的にポジション変わることは悪くないけど、攻撃停滞してる時こそ選手を変えるとかじゃなくて攻め方を変えるそれが出来て監督のマネジメントが活きると思う
返信超いいね順📈超勢い

545139☆神やっさん  2022/08/16 08:22 (KYT32)
かったのっさかっかったのっさかっ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る