過去ログ倉庫
545498☆ああ 2022/08/17 17:18 (iOS15.6)
>>545494
シーズン序盤から揃ってれば今頃独走してそうな感じするんだけどな。
545497☆ああ 2022/08/17 17:17 (SO-41A)
一度道を外した人間でも起用していこうという姿勢なのかな木下グループは
素晴らしいね
545496☆ああ 2022/08/17 17:15 (iOS15.6)
間違いなくこれまでのベガルタよりもアクションは起こしてると思う。
ただ、伊藤健太郎といい伊勢谷友介といいなかなかアウトローな人選だなw
545495☆ああ 2022/08/17 17:14 (iOS15.6)
>>545494
一応吉野もいるしアンカーの控えはいるんだよなぁ
富田も出来なくはないだろうし
545494☆ああ 2022/08/17 17:12 (iOS15.6)
デサバト、松下が復帰したら、442じゃなくて433でデサバトアンカー、松下、フォギのインサイドハーフとか良さげな気がする
545493☆ああ 2022/08/17 17:11 (iOS15.6)
>>545486
うちの守備の問題はセンターバックでもサイドバックでもありませんよ?
ボランチの守備力の問題なんですよ?
いつもボランチとセンターバック、サイドバックの間のスペースを自由に使われているの分かりませんか?
あそこのスペースをどうにかしない限りベガルタの守備はずっとこのままでしょう
だから私は3バックかアンカーの採用を推奨します
2トップと言っても中山の相棒の富樫や皆川は中盤寄りでプレーしてますし1トップでも何も問題無いと思います
前線の枚数は減るけど4-1-2-3なら今のフォギ中島がより前がかりになれますし
3-4-2-1なら蜂須賀真瀬石原内田辺りがより攻撃的にプレーできます
これなら4-4-1-1よりは守備は確実に安定し4-1-2-3なら中央の圧力3-4-2-1ならサイドの圧力がますでしょうね
氣田と名倉や加藤のサイドハーフ勢は守備に体力を割いている印象が強く無駄走りが多いように感じます
なのでそういった守備の負担を減らす為にも2トップを1枚減らしセンターバックかアンカーを増やすという事をやってほしいです
545492☆ああ 2022/08/17 17:10 (iOS15.4.1)
>>545491
有名俳優だよ
545491☆ああ 2022/08/17 17:08 (iOS15.6)
>>545490
やべぇ。存じ上げない…笑
545490☆ああ 2022/08/17 17:05 (iOS15.4.1)
伊勢谷来るー!!!
545489☆ああ 2022/08/17 16:58 (iOS15.6)
>>545487
怪我人が戻ってきて終盤辺りの木山は充分に戦えてましたけどね
545488☆ああ 2022/08/17 16:57 (iOS15.6)
>>545479
嫌だからさ、ちゃんと明確なビジョンがある監督でなら今の成績でも我慢できるよ?
ナベの時もしっかりと戦術があったし俺は何も文句はなかった(最終年の補強策には不満だったが)
原崎さんは開幕からずっと同じ守備の課題を抱えたいてテテ合流後も佐藤獲得後も人が変わっただけで守備組織はなんにも変わらず同じような守備をするのみ
テテ→佐藤でどれだけテテの対人守備が優れていたか分かったでしょ
そして監督は個人能力に頼らずに能力が劣る選手でも優れている選手と同等の活躍が出来るように策を授けるのが仕事なはずですよ
攻撃も守備も個人技頼りで連携もそこまで築けていないのは明らかに監督の手腕不足ですよ
もうすぐ原崎体制1年行きますよ?
無策な監督を引っ張り続けるとどうなるか昨季で学んだはずでは?
545487☆ああ 2022/08/17 16:53 (Chrome)
力量なら木山=原崎<テグ
って感じ
木山サッカーはJ1では通用しない上にベガルタ時代のあのサッカーをJ1相手にするとなるとレベルの高い選手が居ないと成り立たないと思う
原崎サッカーはセレッソ相手にそれなりの結果出てるし守備改善してしっかりとした戦術があれば間違いなくJ1上位目指せる
テグは意味不采配はあったけど無策って程でもなかった。後半戦は迷走してたけど
原崎さんはコーチに戦術を立てるのに長けた人を呼んで続投で良いと思う
545486☆ああ 2022/08/17 16:49 (iOS15.6)
昨年のクソみたいな得点力を考えれば、原崎さん凄くないですか?守れるけど点取れないより、だいぶストレス少ないです。
平岡テヒョンのCBコンビは、J2上位だと思う。
真瀬は抜かれる、蜂須賀はクロス対応ザル。
若狭が戻ったらSB起用で、得点力守備力のバランス取れますかね..。
545485☆ああ 2022/08/17 16:43 (iOS15.6)
>>545478
今季は債務超過でも来季に影響しなくね?
増えると制裁喰らうけどそれ以外なら大丈夫なはずだぞ
債務超過系の期限をリーグで延長してたのが今季で終わるから来季債務超過だった場合は再来季のライセンス没収されるんだぞ
一応だけど本来は来年までの所を社長が1年前倒しで今季中に債務超過解消して黒字化するっていってるんだぞ???
545484☆ベガザイル 2022/08/17 16:38 (iOS15.4)
フロントはオフの監督交代を視野に入れてくれ
↩TOPに戻る