過去ログ倉庫
556011☆ああ 2022/09/04 14:40 (Pixel)
>>556008
そうなんだよなー、スポンサー獲得は社長の功績と思われてるけど実際に動いてくれてるのは県知事だからね
そこんとこみなさん認識しといてくれ
556010☆アド■ 2022/09/04 14:38 (iOS15.6.1)
カムバック木山
木山さん解任した罰だよ。
続投してたら降格しなかったし、解任が1番の間違いだった。
556009☆ああ 2022/09/04 14:38 (Pixel)
どうでもいいけどノボルよりキクチのほうがチャント入れるタイミングとか選曲も圧倒的にうまかった
いまはなにこの無の時間が多すぎて応援もしらける
556008☆ああ 2022/09/04 14:36 (SH-53A)
男性
>>555981
だから、木下さんは県と市のPCR検査を木下さんに任せたからだって。後は、昨年からのスポンサー獲得も一生懸命やってるのは県市ですよ。
そして営業は外部、財務は銀行出身。あまり佐々木社長を過大評価しなくていいから。ただし、3億円増資し、債務超過解消はあの方が株主に約束したんだから、最低限やるべきこと。
556007☆ああ 2022/09/04 14:34 (iOS15.6)
昔のテグさんの時みたいに、デビューから面倒見てた選手達が主力として土台が出来たタイミングで監督になるのがベスト。ナベさんの時も土台は残ってたから残留出来てた。川崎の鬼木監督も同じような感じ。
今、10番と7番を背負う選手も見出せてないし、土台がない。柱になっているのも育成枠の中島と中山。監新加入選手がスタメンに連なるようなチームを、原崎がまとめるのはかなり難しい話。ど素人でも分かるけど、お金面を考えて原崎監督に賭けたのかな。
木山さんもテグさんも短期的に成果を出せるタイプの監督じゃないし、短期的に結果を出したいならそれ相応の能力を持った監督を連れて来ないと。野々村チェアマンが札幌にいた時に、お金がない厳しい中でもミシャ監督に1億のオファーを決断し、結果今でもJ1残留出来ている。
どこかで腹を括って長期的に土台を作っていくか、お金を出してでも誰もが期待出来るような監督を連れてくるか、どちらかしかないと個人的に思っている。
556006☆ああ 2022/09/04 14:32 (SO-41A)
円陣とか遅延で全員にカード出してほしかったんだけど
556005☆あああ 2022/09/04 14:29 (KYV47)
応援が無いと勝てないて
それだけのチームなんでしょ。
556004☆ああ 2022/09/04 14:27 (Chrome)
水戸は良いチームでしたね。数試合前の監督インタビューからは
見違えるほどに。失点した後、全員で円陣組んでたシーンなんかは、
仙台には見られない光景で凄く勝ちたいという気持ちが伝わってきました。
監督の指導力の差なんかなぁ。
556003☆ああ 2022/09/04 14:24 (iOS15.6.1)
応援もしょぼくなっちゃったしサポーターもクラブも2流ということだよね
556002☆ああ 2022/09/04 14:22 (iOS15.6.1)
>>555956
けどそれでモチベ下がったままだとしたら選手もなんだかなぁとは思う。
556001☆ああ 2022/09/04 14:20 (iOS15.6.1)
>>555962
プレーオフ=POな。
556000☆春樹 2022/09/04 14:15 (iOS15.6)
ヘブンって、どうやったら入会できるの??
555999☆あああ 2022/09/04 14:15 (KYV47)
スネアドラム持つて入団したら
555998☆ああ 2022/09/04 14:14 (iOS15.6.1)
>>555996
問題児集団を庇うとは…。笑
555997☆ああ 2022/09/04 14:12 (SH-04G)
>>555996
こいつ何も分かってねぇな。そんなことやって物事上手くいくと思ってんのかね。まぁ、ヘブンの連中もこれくらいのことしか考えらん奴等の集まりだから応援が年々劣化していくんだろ。
↩TOPに戻る