過去ログ倉庫
605444☆ああ 2023/02/22 16:03 (A101FC)
お、早くも来季の新卒DF内定きたね
605443☆RYG10 2023/02/22 16:02 (iOS16.3.1)
welcome to VEGALTA⚽️
石尾陸登選手
605442☆ああ 2023/02/22 16:02 (iOS15.6)
石尾陸登選手来た。
わからないけど
605441☆ああ 2023/02/22 16:02 (iOS16.2)
おっ、石尾くん取ったのね!
605440☆ああ 2023/02/22 15:36 (iOS16.2)
明日の練習が非公開になりました。
非公開の情報は秘密ですよ!
605439☆ああ 2023/02/22 15:06 (iOS16.3.1)
>>605433
これ見るとナベを佐々木社長という優秀な社長の元で指揮させたかった
西川菊池と余りにも無能な社長のもとでよく頑張ってたよ、、、
605438☆Veg☆ 2023/02/22 14:39 (iOS16.3.1)
↓ごめん3月12日ね。
605437☆Veg☆ 2023/02/22 14:31 (iOS16.3.1)
太田ゴール 太田ゴール 太田ゴール♪
ラララー♪
(タンタン タタタン タンタン タタタン)
だったっけ?日曜のためにおさらいね。
605436☆ああ 2023/02/22 14:12 (iOS16.2)
町田戦面白かったね〜。個人的には80点。
田村氏も言ってたけどドリブルで持ち上がれるインサイドハーフは面白い!
WBが張ってるから必然的に中央にスペースが出来やすいし、相手がサイド捨てて絞ってくるなら真瀬相良に出せるし、ボランチが寄せてくるならバイタルが空きやすい。そうなるとDFラインを上げてくるだろう。そしたら今度は裏が空く。
個人技あってのことだけど、このサッカーは面白そう。早くアキラ100%の完成形が見たい!
605435☆ああ 2023/02/22 14:00 (iOS15.6)
良く考えれば町田戦は洗礼を浴びたって感じ。
町田のビルドアップに関わる枚数3~4に対してうちは2~3枚ではめに行こうとしてた。
対する町田はうちのビルドアップに同数でマッチアップすることを徹底されてた。そうすると出しどころがない。真瀬が下りて受けてバックパスとか、
小出、菅田、テヒョンのロングフィードになるんよね。何本かは繋がったけど、完全フリーで崩せた場面はひとつも無い。というのは、全線からコースを消してロングパスでできるだけ弾く。出させられたフィードになってたんよな。うちとしてはそういう時こそ中島とエヴェのダブルボランチにしたり、
フォギ入れてテテ、菅田、フォギ、小出でビルドアップして真瀬と相良を高い位置に置けるようにしたりするべきだったなって思う。
3バックに固執するのやめた方いいと思うな。
605434☆ああ 2023/02/22 13:56 (Chrome)
育成型レンタルならまだしも同カテゴリーにシーズン中のレンタルは中々できない
ニーズの合致はもとよりA契約枠等のハードルもあるから
605433☆ああ 2023/02/22 13:53 (iOS16.2)
手倉森一期は本当に計画的にチームを作り、昇格2年目の2011、2012は、無双のチームを作り上げだ。手倉森と選手の能力が最高にフィットしたのだろう。
手倉森
渡邊
この2人の長期的チーム作りには素晴らしい能力があると思う。渡邊監督は、三田、板倉など優秀な人材を育てたが、すぐに流出。まともな補強をしてもらえなかった。
伊藤監督もリーグ指折りの戦術家。優秀なスタッフにも恵まれた。何としても夏までは昇格圏に居て、秋口に勝負をかけて欲しい。
605432☆ああ 2023/02/22 13:51 (iOS16.2)
月曜のてれまさは良かったね。
メインにベガルタ持ってきたし、1試合ずつの目標もきちんと明言していてわかりやすかった。
NHKプラスは放送日から7日しか見れないから皆さん見るのオススメですよ!
605431☆ああ 2023/02/22 13:45 (iOS16.3.1)
シーズン前から清水は昇格1番候補で圧倒的に強いと言われたけど開幕戦はホームで水戸と0-0 。
仙台の対戦相手は大型補強をした昇格候補の町田とアウェイで0-0 。
自分的には町田戦を失敗したとは思わない。
試合を重ねる度に監督が目指すサッカーが出来てきて良くなって来ると思う。
605430☆ああ 2023/02/22 13:37 (iOS16.2)
試合に出れない選手は早目にレンタル修行を。
ガンガン選手貸して山口、金沢、愛媛、今治、福島あたりと事実上の提携してほしい。
↩TOPに戻る