過去ログ倉庫
636021☆あああ 2023/04/26 07:05 (KYV47)
降格しない程度にJ2定位置残留。
J1昇格望んではいないのでわ。
市としてはユアテック安定した収入になる。
636020☆ああ 2023/04/26 06:38 (iOS16.3.1)
>>636005
Jリーグクラブを持つのは大変だぞ
簡単に出来ない?
サイバーエージェント 7500億
ジャパネット 2500億
このくらいの売上規模がないと経営は簡単じゃ無い。そんな会社を簡単に作れるかよ笑
636019☆ああ 2023/04/26 06:31 (K)
一般市民にしたら
ベガルタ仙台は、2008年に約18億円の累積債務を解消するために、資本金23億円の約8割減資をしました。
これにより出資自治体、企業に多大な迷惑をかけた。
当時、宮城県と仙台市合わせて出資した約11億円が減資となり、約9億円の公金が消えましたね。
その際に、社長や県市議会で言われてたことは、昇格すれば分配金も増えて変わる、J1なら収入が全く違うという話。
しかし、結果は慢性的赤字体質と三億五千万円債務超過。
そして昨年には仙台市、宮城県除きで企業中心で3億円増資して、債務超過解消。
増資後の資本構成は、未発表だが、県市が新たに出資しなかったことから、仙台市が筆頭株主と言ってもギリギリでしょう。
今でも仙台市は、年間約五千数百万円のスタジアム使用料を減免している。
果たして市民の支持は?大本営の地元マスコミが取締役だからスルーしているだけ。
636018☆ああ 2023/04/26 06:30 (iOS16.1)
新社長が強化は予定無しって…
636017☆ああ 2023/04/26 03:55 (iOS16.4.1)
>>636015
自治体ズブズブ依存のベガルタがクラブ存続危機になっとるやんけ笑
J1トップクラスの債務超過なってたやんけ笑
要は自治体依存してるようなクラブでは親会社しっかりついてるクラブよりも危ういことが立証されたんだよこのクラブで!!
困ったら税金投入なんてまた言ってたらベガルタ興味ない大多数の市民からひんしゅく買うぞ
いつまでも寝言言ってる場合じゃない
636016☆ああ 2023/04/26 03:25 (iOS16.4.1)
>>636012
使わせてもらってるってソレ税金使われてること知ってる!?!?
仙台市がベガルタに無償でユアスタ使わせるってことは税金で運営されてるんだぜ???
110万人のうちユアスタにサッカー見に行くの1万人足らずなのに、ほぼ市民が知らない状況でそんなこと続けてたら仙台市民からそのうちキレられるぞ
J1にいるならまだしもJ2だし
636015☆ああ 2023/04/26 03:10 (Chrome)
経営のことは詳しくないが、あまりにも親会社依存だと
横浜フリューゲルス(全日空、佐藤工業)、ヴェルディ(読売、日本テレビ)みたいに
親会社が急に撤退した時に消滅もしくは縮小レベルまで追い込まれるのよね。
ベガルタの市民クラブが悪いってわけでもないけど、フリューゲルスみたいにはならないと思う。
636014☆ああ 2023/04/26 02:52 (Pixel)
アイリスよりも木下のほうが出すっていう時点でアイリスに拾ってもらう線はなさそうだけどねー
636013☆ああ 2023/04/26 02:38 (iOS16.4.1)
>>636012
サッカークラブの自治体依存は時代遅れということに気づいてないようで。。
ベガルタほど自治体に依存してるクラブJ1探してもないよ?
元々は親会社を持たないオリ10唯一の市民クラブだった清水ですら今は実質鈴与が親会社だけどガッツリ黒字経営続けてるし、主要株主には自治体すら入ってない。
そんな清水でも静岡市は新スタジアム作ろうとしてるけどね。
鹿島ですら自治体の保有株比率はどんどん減っていて今は5%。
〔参照〕
鈴与 売上高1500億
アイリスオーヤマ 売上高7900億
636012☆ああ 2023/04/26 01:22 (iOS16.3.1)
>>636010
市民クラブとして設立されて、ユアテックスタジアムだってほぼ自前スタジアムのように最優先で使わせてもらってる。
これが市や県から離れるって言ったらどうなると思う?
例えアイリスが身請けしてくれたとして、そのアイリスが仙台から離れたり、業績が悪化しても市や県は助けないよ。
ハイリスク・ハイリターンなんだよ
636011☆レジェンド 2023/04/26 00:42 (iOS16.3.1)
勝てば嬉しい
負けは悔しい
負けたくはない
でも勝ち負けだけじゃなく応援したい
636010☆ああ 2023/04/26 00:29 (iOS16.4.1)
>>635973
おかしな運営会社だけど、
何故おかしいかも知らない調べない学ばないサポーターがほとんどだから、
誰も声を挙げないし、誰かやってくれるだろうって雰囲気でココまできてるから、
突っ込まれない事をいいことに役所天下り社長なんて言うちゃんちゃらオカシな事態になってる。
ベガルタは仙台のJクラブだから好きだけど、ベガルタ経営陣が変わらない限りベガルタの為に全てを捧げる勢いで応援する気にはなれない。
他にもそういう人は周りにいるしDAZN観戦に移行しちゃってる人もいる…
636009☆あー 2023/04/26 00:25 (SOG04)
新社長には、収入upと黒字経営を続けてほしい。
黒字であれば、いつかはJ1に行けるさ。
営業的にもホームで勝ち点3!!(^_^;)
636008☆ああ 2023/04/26 00:24 (iOS16.4.1)
>>635998
全ては料理人次第。
現時点で伊藤•渋谷•堀体制では、
厳選された食材達を生かしきれてない
636007☆あああ 2023/04/26 00:05 (iOS16.1.2)
新社長まだなにもやってないんだから、暖かく見守れよ。それがファンだろ。
就任まで色々あっただろうけど、誰かがやらないといけないことを引き受けてくれただけでも男気ある。
↩TOPに戻る