過去ログ倉庫
637810☆ああ 2023/05/01 19:48 (Chrome)
637809☆あかさたな 2023/05/01 19:32 (Pixel)
男性
参加者
まずはせっかくなのでベガッ太の誕生日を祝いましょう。
永遠の12歳ですが。
637808☆神やっさん 2023/05/01 19:32 (K)
苦しい時はリャンの背中をみなさい!
637807☆あるる 2023/05/01 19:19 (SHG07)
リャンダンスでユアスタが揺れましたね。
今年初めてなので嬉しかったです。😃
637806☆ああ 2023/05/01 19:06 (iOS16.3.1)
やっぱベテランの力って試合の中で絶対必要だよね。やっさんも戻ってくるし、梁もいるし下位に沈むチームではないはず
637805☆ああ 2023/05/01 19:04 (iOS16.3)
やっぱ梁がいるとゲームコントロールできるからチーム全体が落ち着けるよね。去年40超えてもスタメンで出れる時点で偉人だね
637804☆ベガサポ一年生 2023/05/01 18:48 (K)
男性 35歳
ちょっと先の話になってしまいますが、どのチームにも負けられないことがこれからも続く中、とくに大宮にだけは何がなんでも勝ってもらわないと困ります。去年のホーム戦めちゃくちゃ悔しかったので
637803☆ああ 2023/05/01 18:08 (iOS16.4.1)
>>637794
他クラブでもよくあるやつやん
二番煎じ
637802☆ああ 2023/05/01 17:35 (iOS13.3)
掌返しは「昇格」した時のみ。大分に勝っても五分に戻しただけ、何故ならクラブの目標は優勝だったよね?
昇格は目標を下方修正しただけです。昇格が絶対条件
637801☆☆テル☆14 2023/05/01 17:35 (iOS16.2)
>>637798
満足はしていませんが、一つ一つ出てくる課題を明確に変更してクリアして前進できている事は、僕はかなり評価出来ています!
Twitter等で、1試合事の内容や戦術分析をされている方々がたくさんいますが、ほとんどの方が同じ意見でまとまっています。
一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
知らずに批判をするより、今のベガルタが彰さんが何をしようとしているのか、何が課題として出たのか、それをどうクリアしようとしたのか、素人の分析とは思わず知ることが大切だと思います。
僕はここ2試合あまりにもここの雰囲気が良くないので投稿を控えていました。
知っていくと、ここでは批判されている、
何故ポゼッションが低いのか?
それはチームとして良くない事なのか?
握る事を目指して切るのか?
何故その逆にシュート数が多いのか?
チャンスクリエイト数が向上してるのか?
他にも見ていて浮かぶ、批判の内容になりそうな事の疑問の解決になると思います。
僕は金沢戦の3失点後から、彰さんの舵の切った方向性は間違いじゃないと考えています。
戦い方は変えたけど、ポジショナルな位置取りは変わっていません、むしろ理解出来て来た選手が増えて来たイメージです。
結果が出ない時はもちろん悔しいしやるせないけど、少しずつ向上出来ている事が楽しいし、課題を今週はどういう答えを出してくれるんだろうって楽しみです!!
637800☆ああ 2023/05/01 16:11 (iOS16.4)
>>637779
大分の選手を2人退場させた。
次節、大分vs藤枝
637799☆ああ 2023/05/01 16:10 (iOS16.3.1)
まじかまだ彰をごちゃごちゃ言っとる人いんのか。
637798☆ああ 2023/05/01 16:08 (K)
マイナビの監督辞任だとさ。
残り試合でチーム作れて編成に活かせるし潔いね。
彰さんも秋田に勝てなければ辞任してくれ。
内容に満足してるサポーターはいない。
637797☆ああ 2023/05/01 14:30 (Chrome)
癒しですね
637796☆ああ 2023/05/01 14:25 (iOS16.1.2)
>>637765
ユアスタで400試合以上観戦してるので新参ではないです。
ただ私の捉え方が間違ってたかな。「サポ同士の煽り煽られ」の話でした。失礼。
↩TOPに戻る